2013年6月のニュースまとめ一覧(8 ページ目)

Windows 8とAndroid両方を搭載したタブレット登場、ボタン1つで切り替え可能 画像
デジタル生活

Windows 8とAndroid両方を搭載したタブレット登場、ボタン1つで切り替え可能

 サムスン電子は20日(現地時間)、ロンドンで開催中のSamsung PREMIERE 2013でWindows 8とAndroid OSの両方を搭載したタブレットPC「ATIV Q」を発表した。

土屋鞄、2014年度ランドセル7/1販売開始…抽選で「ランドセル職人体験」も 画像
生活・健康

土屋鞄、2014年度ランドセル7/1販売開始…抽選で「ランドセル職人体験」も

 土屋鞄製造所では、7月1日(月)から2014年度の新1年生向けのランドセル注文販売を開始する。また、総牛革ランドセル購入特典として「親子でランドセル職人体験」に、抽選で18組の家族を無料招待する。

東証「中高校生のための金融体験バスツアー」8/1・2 画像
教育・受験

東証「中高校生のための金融体験バスツアー」8/1・2

 東京証券取引所は、夏休み企画として、8月1日・2日に中学生・高校生を対象とした、金融体験バスツアーを開催する。参加費は無料で、事前申込みが必要。また、参加者全員に東証オリジナルグッズがプレゼントされる。

大学入試にTOEFL導入、約4割の保護者が賛成 画像
教育・受験

大学入試にTOEFL導入、約4割の保護者が賛成

 レアジョブは6月20日、「子どもの英語学習に関する意識調査」を発表した。自民党が夏の参議院選挙の公約として検討している「国内すべての大学入学試験にTOEFL等の外部試験の導入」について、4割近くの保護者が賛成していることが明らかになった。

【高校受験2014】大阪の全公立高校が参加、中学生・保護者向け進路ガイダンス 画像
教育・受験

【高校受験2014】大阪の全公立高校が参加、中学生・保護者向け進路ガイダンス

 大阪府教育委員会は、7月28日にマイドームおおさか(大阪市中央区)で「大阪府公立高校進学フェア2014」を開催する。大阪府内の全公立高校が集まり、進路ガイダンスや特色ある高校の成果発表などが行われる。

動物の体やくらしについて学ぶ「サマースクール」都立動物園で実施 画像
趣味・娯楽

動物の体やくらしについて学ぶ「サマースクール」都立動物園で実施

 都立動物園では、動物園で動物を観察しながら動物の体やくらしについて学ぶ体験型教室「サマースクール」を開催する。小学生を対象に、主に7月に実施。現在、参加者を募集している。

子どもが好きなキャラクター、総合1位は12年連続でアンパンマン 画像
趣味・娯楽

子どもが好きなキャラクター、総合1位は12年連続でアンパンマン

 バンダイは6月20日、保護者を対象にした「好きなキャラクターに関する意識調査」の結果を公表した。男女総合1位は「それいけ!アンパンマン」だったほか、女の子には「プリキュアシリーズ」、男の子には「ポケットモンスター」の人気が高かった。

マピオンが「夏のレジャー特集」「夏祭り特集」を同時公開 画像
デジタル生活

マピオンが「夏のレジャー特集」「夏祭り特集」を同時公開

 マピオンは、同社が提供する地図情報検索サービス「マピオン」とケータイ公式サイト「マピオンモバイル」において、「夏のレジャー特集」と「夏祭り特集」を公開。約200か所の水辺スポット、約300箇所の祭り情報を掲載しているという。

6/23は今年最大の満月「スーパームーン」 画像
趣味・娯楽

6/23は今年最大の満月「スーパームーン」

 6月23日(日)は、今年最大の満月となる「スーパームーン」の日。地球と月がもっとも近づいたタイミングで満月となり、大きさも明るさも増す。

名古屋市「高校生一日看護学生体験」7/30…模擬授業など 画像
教育・受験

名古屋市「高校生一日看護学生体験」7/30…模擬授業など

 名古屋市立中央看護専門学校は7月30日(火)、「高校生一日看護学生体験」を実施する。高校生を対象に、同校の学校紹介や模擬授業などが行われる。募集受付は7月11日(木)からで、参加費は無料。

「まっぷる 家族でおでかけ夏休み号」発売、ダイジェスト版もアプリで公開 画像
趣味・娯楽

「まっぷる 家族でおでかけ夏休み号」発売、ダイジェスト版もアプリで公開

 昭文社は、6月19日よりファミリー向けおでかけ情報誌「まっぷる 家族でおでかけ 夏休み号」の「関東・首都圏発」「京阪神・名古屋発」「九州・山口版」を発売している。また、同時にダイジェスト版をアプリで公開し、地図やルート検索に対応したという。

子どもの夢を形にしたツアー、南の島で星空観察…近畿日本ツーリスト 画像
趣味・娯楽

子どもの夢を形にしたツアー、南の島で星空観察…近畿日本ツーリスト

 近畿日本ツーリスト個人旅行は6月24日から、新企画ツアー 『「星の島」八重山キラキラ日記 石垣島・西表島3日間』を販売する。 「日本一星がきれいな場所で思いっきり星を見たい」という、子どもたちの夢から誕生したツアーで、出発は8月23日。

【大学受験2014】慶大「学問のすゝめ奨学金」2014年度募集要項公開 画像
教育・受験

【大学受験2014】慶大「学問のすゝめ奨学金」2014年度募集要項公開

 慶應義塾大学は6月18日、一般入学試験前予約・地域ブロック別採用給付奨学金「学問のすゝめ奨学金」の2014年度の募集要項を公開した。1都3県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)を除く、全国の高校生らを対象に107人の採用を予定している。

ネット選挙、先生・子どもが気をつけるべき「こんな行為」 画像
生活・健康

ネット選挙、先生・子どもが気をつけるべき「こんな行為」

 総務省は「インターネット選挙運動の解禁に関する情報」をホームページに掲載している。未成年者が選挙運動メッセージを掲示板・ブログ・SNSなどで広めることは禁止されているとあるが、選挙運動ではどんな行為が禁止されているのだろうか。

6/22開幕「ハリー・ポッター展」に潜入、体験型の展示も充実 画像
趣味・娯楽

6/22開幕「ハリー・ポッター展」に潜入、体験型の展示も充実

あの世界的大ヒットシリーズの世界観を再現した「ハリー・ポッター展」が、森アーツセンターギャラリー(東京・六本木ヒルズ)にて開催される。6月22日(土)の開幕に先駆けて行われた、報道陣向け内覧会に潜入!

京大、小学生親子対象の夏休み・親子理科実験教室…テーマは電気・磁気 画像
教育・受験

京大、小学生親子対象の夏休み・親子理科実験教室…テーマは電気・磁気

 京都大学とNPO法人・あいんしゅたいんは、小学生親子を対象とした「親子理科実験教室(夏休みコース)」を7月28日、8月17日・18日の全3回の日程で開催する。

  1. 先頭
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
  13. 20
  14. 最後
Page 8 of 28
page top