【中学合格からの学習】学校生活の充実と難関大突破を両立…Z会の中高一貫コース

 中学生向けに「高校受験コース」と「中高一貫コース」の2コースを提供する、Z会 通信指導部 会員支援課課長の稲葉治氏に、「中学合格からの学習」について聞いた。

教育・受験 学校・塾・予備校
Z会 遠隔指導部 会員支援課課長の稲葉治氏
  • Z会 遠隔指導部 会員支援課課長の稲葉治氏
  • 添削の一例
  • 添削の一例(拡大)
  • Z Study 添削問題編と添削解答用紙編
  • Z Study 解答解説編
  • Z Study 定期テスト対策&復習用の演習問題集とサポート(学習の要点)
--難関大学の合格を勝ち取る生徒さんに共通した特徴はありますか。

 早くから志望校を決めていることです。目標をもつということはとても大事です。また、自分のモチベーションをコントロールすることが上手なお子さんが多いと感じます。

--「継続できれば必ず合格できる」というのはそのとおりだと思いますが、一番難しいことでもありますよね。

 本人の意思と保護者のサポートが一番大事ですが、たとえば、ポイントを貯めると努力賞として好きな賞品がもらえるなど、楽しみながら継続できる仕組みもあります。

 Z会員専用WebサイトのZ会MyPageでは、学習スケジュールが管理できるカレンダーや、疑問点を質問できる「ヘルプサービスJr.」、会員同士のSNS「まなログ」などのサービスを提供しています。SNSで、同じように悩んでいる人やがんばっている人の存在を知ることで、励みになるようです。

--学習の効果測定はどのようにするのでしょうか。

 年3回、「実力判定Vテスト」という在宅模試を実施し、月々の添削結果とともに、成績表に結果を記録していきます。

 本格的な受験対策は高3からスタートしますので、中1~高2の間は、他人と順位を競うというよりは、科目ごとの到達度を確認し、苦手を発見することに重きを置いています。
《石井栄子》

石井栄子

子育てから、健康、食、教育、留学、政治まで幅広いジャンルで執筆・編集活動を行うフリーライター兼編集者。趣味は登山とヒップホップダンス、英語の勉強。「いつか英語がペラペラに!」を夢に、オンライン英会話で細々と勉強を続けている。最近編集を手掛けた本:『10歳からの図解でわかるSDGs「17の目標」と「自分にできること」』(平本督太郎著 メイツ出版)、『10代から知っておきたいメンタルケア しんどい時の自分の守り方』(増田史著 ナツメ社)『13歳からの著作権 正しく使う・作る・発信するための 「権利」とのつきあい方がわかる本』(久保田裕監修 メイツ出版)ほか多数

+ 続きを読む

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top