できていますか?! 「オンライン授業」の準備

 新型コロナウイルス感染症による臨時休校を機に、オンライン学習が普及しつつある。小学4年生の息子は、学校が再開しても授業や自宅でパソコンを使うようになったため、息子専用のマイパソコンを用意することにした。

教育ICT 小学生
PR
できていますか?! 「オンライン授業」の準備
  • できていますか?! 「オンライン授業」の準備
  • NEC「LAVIE First Mobile」
  • NEC「LAVIE Note Mobile」
  • NEC「LAVIE Home Mobile」
  • NEC「LAVIE Home All-in-one」
  • できていますか?! 「オンライン授業」の準備
 新型コロナウイルス感染拡大による臨時休校を機に、オンライン学習が普及しつつある。筆者の小学4年生の息子は、休校中にeラーニングやデジタル教材、オンライン学童などパソコンを使って過ごす時間が増えた。さらに、学校が再開しても授業や自宅でパソコンを使うようになったため、息子専用のマイパソコンを用意することにした。

しかし、またいつ休校になるか…を考え小学4年生になった息子にマイパソコンの用意を検討



 突然の休校に当初、喜んでいた我が子。しかし、学校の宿題は終わり、図書館から借りた本は読み終わってしまうと、学校再開の見通しが立たないまま、どこにも出かけられず、「友達とも遊べないし、やることがなくってヒマ…」と退屈していた。

 学校からeラーニングのアカウントが発行され、パソコンを使って勉強するようになってからは、わからない言葉や漢字を自らパソコンで調べるようになった。勉強だけでなく、ネット上には電子書籍や博物館のバーチャル展示など、知的好奇心を刺激するようなコンテンツも豊富にあり、それらを見て夢中になっている。ひとりで寂しいときは、オンライン学童を利用して日本各地の子どもたちと交流したり、学校の友達とゲームしながらチャットしたりして楽しく過ごせていたようだ。

 しかし、親の私が使っているお古の(性能の低い)ノートパソコンを共有で使っているため、VRコンテンツを見ながら動画チャットをするなど、いくつも同時に負荷のかかることをすると画面が固まってしまう。また、そのお古は画面が小さくて、キーボードも打ちづらいので、大画面ディスプレイとキーボードを外付けして何とか使ってきた。息子は、パソコンがフリーズするたびに「給付金の10万円で新しい自分専用パソコンを買ってほしい!」とつぶやいている。今後の情勢によっては、再び休校になることも想定され、自宅で過ごす時間も増える。親としては、子どもの不満を解消し、オンラインで快適に学びも遊びもできる環境を整えてあげたいと考え、息子には専用のマイパソコンを用意することにした。

マイパソコンに必須要件と
息子の要望/親の希望を整理




 さらに、2020年度から小学校で全面的に実施された新学習指導要領により、プログラミング教育が必修化され、小学3年生以上では英語の授業が行われる。大学入試では英語4技能(聞く、話す、読む、書く)の評価や、コンピュータによる試験(CBT)の導入も予定されている。また、ICT教育で小学生向けに整備するパソコンの機能として、文部科学省は「キーボード付き」「ワープロソフトや表計算ソフト、プレゼンテーションソフトなどの搭載」「観察などの撮影用にカメラ機能」の3つの機能をあげている。

 小学4年生ともなると、大人が一方的に決めることに反抗するようになってきたので、息子の要望も取り入れる必要がありそうだ。実際に聞いてみたところ、「できればどこでも使えるノートパソコンがいいけど、プログラミングやゲームがきれいな大画面でサクサク動いて性能が良ければデスクトップでもいいかな」と。また、キーボードの打ちやすさも重要だという。

 親としては、学校の勉強や調べ学習にも役立ち、丈夫で長く使えるパソコンが希望だ。「親が見ていないところで、有害サイトを見てしまったら…」「ゲームに課金してしまうかも…」という不安もあるので、セキュリティ対策がされていて、子どもがひとりでも安心して使えればと思う。

 整理すると…

文部科学省の要件


・キーボード付き
・ワープロソフトや表計算ソフト、プレゼンテーションソフトなどの搭載
・観察などの撮影用にカメラ機能

息子の要望


・プログラミングやゲームができる
・ダイニングテーブルやリビングのソファ、学習机などへ自由に持ち歩いて使える
・できればノートパソコンがいいが、大画面・高精細で性能が良ければ一体型のデスクトップパソコンでもOK
・キーボードが打ちやすい

親の希望


・学校の勉強にも役立ち、調べモノ学習にも役立てられる
・セキュリティ対策がなされていて、子どもが一人でも安心して使える
・小学生時代だけでなく、卒業後も長く使える
・丈夫で簡単に壊れにくい、もし壊れても保証がある

 息子の良きオンライン学習&遊びのパートナーとなるようなパソコンを探し、小学生向けのラインアップが豊富なNEC PCの「LAVIEシリーズ」を調べてみた。

「NEC LAVIE」は子どもに安心安全な機能満載



 NEC LAVIEのWebサイトには、子どもに最適な4機種「LAVIE First Mobile」「LAVIE Note Mobile」「LAVIE Home Mobile」「LAVIE Home All-in-one」のラインアップが紹介されていて、利用目的やシーンに合わせて、性能や形状を選択できる。全機種、SSD搭載で処理能力が高く操作が快適なほか、最新のMicrosoft Officeを搭載。生体認証、ペン、タッチなどの最新機能も搭載されているので、安心してお子さん向けのPCを比較・選択することができる。

 LAVIEのPCに標準装備されている「パソコンのいろは」は、可愛いキャラクターがパソコンの基本操作を教えてくれる。これなら、親が細かく教えなくても、子どもがゲーム感覚で楽しみながら、パソコン学習を進められそうだ。また「LAVIEアプリナビ」では、使うべきアプリを「やりたいこと」別に選べるから、パソコンをより効率的に使うことができる。

 まだ小学生なので、パソコンは高価だとわかっていても、うっかり落としてしまったり、ぶつけてしまったり、キーボードにジュースをこぼしたりしないか心配だ。そんなメーカー保証では対象とならない、天災や取扱い不注意による破損・損傷にも対応する「あんしん保証サービスパック」をLAVIEは提供している。最長5年まで延長できるから、小学生時代だけでなく長く使えそうだ。また、LAVIEなら購入してから何年経っていても、使い方相談が無料なのも嬉しい。

 さらに安心なのが、有害なサイトをブロックする「ファミリーセーフティ」。子どもに見せたくないコンテンツへの対策もバッチリ。子どもがひとりで留守番しているときでも安心して使わせることができる。

 4機種それぞれの機種の特徴を見てみよう。

2in1モバイルでどこにでも「LAVIE First Mobile」



NEC「LAVIE First Mobile」
 キーボードを着脱してタブレットとして利用したりと、学習環境に合わせて使い方を選べる2in1モバイルPC。スマホ感覚で操作できるタッチパネルの搭載でキーボードに不慣れな子どももOK。直接手書き入力できるデジタイザーペンやカメラも搭載しているので、さまざまな使い方が楽しめる。

1キロ未満の軽量・コンパクトサイズ「LAVIE Note Mobile」



NEC「LAVIE Note Mobile」
 本体は約909グラムと軽量、画面は12.5型ワイド フルHD液晶とコンパクトでありながら、動画や写真の編集も難なくこなせる。カメラに顔を向けるだけでサインインできる「顔認証機能」により、パスワードの入力は不要(指紋認証機能も選択可能)。パスワードの紛失や、置き忘れによる情報流出などの心配がいらない。

電源オンですぐに使えるオンライン授業特化PC「LAVIE Home Mobile」



NEC「LAVIE Home Mobile」
 14型ワイドの狭額縁液晶を採用した、子どもでも使いやすいスリム&コンパクトボディに、A4ノートPC並みのキーボードを装備して打ちやすさも向上。宿題の続きなど、使いたいときに電源オンですぐに起動も嬉しい。複数タスクでもサクサク動く高スペック。

大画面・フルHDで親子一緒に学べる一体型デスクトップ「LAVIE Home All-in-one」



NEC「LAVIE Home All-in-one」
 一見、薄型テレビと見間違えるほどスリムな一体型デスクトップ。正面に見えるのは狭額縁の画面のみ、ディスプレイ以外の機能は背面部分に配置している。画面は「27型ワイド」と「23.8型ワイド」の、2つのサイズのフルHD液晶から選べる。テレビやレコーダー機能も搭載。声でパソコンの起動・終了やテレビ・オーディオの操作ができる。

 Microsoft Officeを使えば、Excelでデータを整理してグラフ化し、Wordでまとめたり、PowerPointでプレゼン資料を作って発表したりすることもできる。夏休みの自由研究などにも活用でき、日頃から使っていれば、将来に役立つスキルが身に付けられそうだ。

LAVIE FOR KIDS

入試もオンラインが当たり前になり、
“子ども1人にPC1台の時代” へ



 筆者自身は、大学生になって初めて自分専用のパソコンを手に入れたが、今の子どもたちは、小学生で自分専用のパソコンを持ち、自由自在に使えるのが当たり前になってきている。ここ数年、2020年度からのプログラミング必修化で小学生からのパソコン利用が注目されてきた。さらに、塾や学校のオンライン対応が急速に進み、英会話やピアノのレッスンなどのお稽古もオンライン対応するなど、子どもが1人1台のパソコンを持つ必要性が増している。

 今後も、学校説明会がオンラインで開催されたり、中学受験でもオンライン入試を取り入れる学校が出てきたりと、オンライン化はますます加速していくと予想される。そのため、子どもがパソコンを使えないと将来の可能性や選択肢が狭まってしまう恐れがある。これから変わる教育に乗り遅れないためにも、いまやパソコンの活用は必須ではないだろうか。お子さんのパソコン購入を検討されているなら、小学生向けラインアップが豊富で、子どもに安心安全な機能満載の「LAVIEシリーズ」を検討してみてはいかがだろうか。
《工藤めぐみ》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top