植物の実像や魅力に迫る特別展、国立科学博物館7/10開幕

 国立科学博物館は2021年7月10日から9月20日までの期間、特別展「植物 地球を支える仲間たち」を開催している。音声ガイドメインナビゲーターは俳優の滝藤賢一が担当。植物の知られざる謎を解き明かす。

趣味・娯楽 小学生
特別展「植物 地球を支える仲間たち」
  • 特別展「植物 地球を支える仲間たち」
  • 音声ガイドメインナビゲーターは俳優の滝藤賢一が担当 (c) Tetsuo Kashiwada(KiKi inc.)
  • 光合成の仕組みと難しさを体感できるゲーム「光合成FACTORY」が登場
  • 花の形を決める遺伝子の歌「花の遺伝子ABC」を配信開始
  • 画家・絵本作家のヒグチユウコ氏が特別展「植物 地球を支える仲間たち」のイメージにあわせて描き下ろしたアートポスター
  • 特設ショップでは、人気クリエイター4組とコラボレーションしたオリジナルグッズを発売
  • 特設ショップでは、人気クリエイター4組とコラボレーションしたオリジナルグッズを発売
  • 特設ショップでは、人気クリエイター4組とコラボレーションしたオリジナルグッズを発売
 国立科学博物館は2021年7月10日から9月20日までの期間、特別展「植物 地球を支える仲間たち」を開催している。音声ガイドメインナビゲーターは俳優の滝藤賢一が担当。植物の知られざる謎を解き明かす。

 特別展「植物 地球を支える仲間たち」は、食虫植物や多肉植物、「〇〇すぎる」珍妙な植物といった観点から植物を総合的に紹介。最新の研究成果をもとに、標本や実寸大模型、映像、光合成の仕組みを学ぶインスタレーション展示等を活用し、楽しみながら植物の実像や魅力に迫っている。

 音声ガイドメインナビゲーターは、NHK Eテレ「趣味の園芸」等に出演し、芸能界屈指の植物好きの一面をもつ俳優の滝藤賢一が務める。自宅のバルコニーで約300鉢の植物を育成するほどの植物愛好家である滝藤賢一が、植物の驚くべき生態や謎を詳しく案内し、私たちの想像を超える植物の魅力を展示とともに届ける。音声ガイドの解説時間は約35分。料金は、1台あたり一般・大学生600円、高校生以下550円(いずれも税込)。

 スマートフォンのブラウザゲームには、光合成の仕組みと難しさを体感できるゲーム「光合成FACTORY」が登場する。プレイヤーが光合成工場の工場長となり、タイミングにあわせて画面をタップし、3ステップのミッションをクリアしていく。会場内のインスタレーション展示では、ゲーム内のミッション1の内容を体を使って体験できる。

 また、花の遺伝子について楽しく学べるオリジナルソング「花の遺伝子ABC」が完成。会場内で流れる他、Apple MusicやSpotifyといった音楽配信サイトでも公開している。

 特別展「植物 地球を支える仲間たち」の特設ショップでは、人気クリエイター4組とコラボレーションしたオリジナルグッズを発売している。

 入場料は、一般・大学生1,900円、小・中・高校生600円(いずれも税込)。入場者は公式チケットWebサイトから日時指定予約が必要となっている。

◆特別展「特別展「植物 地球を支える仲間たち」
会期:2021年7月10日(土)~9月20日(月・祝)
※会期等は変更になる場合がある
会場:国立科学博物館(東京・上野公園)
開館時間:9:00~17:00(入場は16:30まで)
休館日:2021年7月12日(月)、9月6日(月)
入場料:一般・大学生1,900円、小・中・高校生600円(いずれも税込)
※未就学児は無料。障害者手帳を持っている人とその介護者1名は無料
※入場者は公式チケットWebサイトから日時指定予約が必要
《外岡紘代》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top