法科大学院の口コミ検索サイト「#ロースクールはいいぞ」

 Leapalは2024年5月22日、法科大学院の口コミ検索サイト「#ロースクールはいいぞ」のリニューアルリリースを発表した。全国34校の法科大学院の入試情報、司法試験合格率、進路情報などを集約。口コミをもとに法科大学院のランキングも公開している。

教育・受験 その他
法科大学院の口コミサイト「#ロースクールはいいぞ」
  • 法科大学院の口コミサイト「#ロースクールはいいぞ」
  • 4つの評価軸で口コミを掲載
  • 評価軸別にランキングを公表
  • 全てのの法科大学院(2024年度入学者選抜を実施した全ての法科大学院)の情報を掲載
  • 2024年最新ロー入試カレンダーを公開

 Leapalは2024年5月22日、法科大学院の口コミ検索サイト「#ロースクールはいいぞ」のリニューアルリリースを発表した。全国34校の法科大学院の入試情報、司法試験合格率、進路情報などを集約。口コミをもとに法科大学院のランキングも公開している。

 社会における法務人材のニーズが高まる中、国内の法科大学院では学生募集が減少し、一部の大学院では募集停止が相次いでいる。口コミ検索サイト「#ロースクールはいいぞ」では、進学希望者に最適な法科大学院選びを支援するため、全国34校の法科大学院情報を集約。入試情報、司法試験結果、進路情報、口コミの4つの観点で情報を提供する。

 口コミは、「講義・授業」「設備・施設」「立地・アクセス」「学習支援」の4つの評価軸で掲載するとともに、それをもとに法科大学院をランキング。各法科大学院の入試説明会、出願期間、試験日などを集約したロー入試カレンダーも公開している。

 入試情報には、各法科大学院の入学定員、出願時期、試験日、試験科目、配点の情報など。司法試験の結果には、直近5年分の短答式試験合格者数、短答式試験合格者率、論文式試験合格者数、論文式試験合格率、最終合格者数、最終合格率など。進路情報には、検察官・裁判官の任官情報などを集約。

 5月23日午後4時時点の法科大学院ランキング総合1位は「東京都立大学法科大学院(旧:首都大東京)」で5段階中の口コミ評価は4.50。ついで、2位「慶應義塾大学法科大学院」4.38、3位「早稲田大学法科大学院」4.34、4位「関西学院大学法科大学院」4.25、5位「同志社大学法科大学院」4.13。このほか、国公私立別・地域別・評価軸ごとのランキングも見ることができる。

 同サイトでは6月30日まで、法科大学院の口コミを募集。先着20人には、Amazonギフト券500円をプレゼントするキャンペーンも実施している。

《川端珠紀》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top