最新ニュース(3,135 ページ目)

【全国学力テスト】神奈川県・埼玉県が結果概要を公表 画像
教育・受験

【全国学力テスト】神奈川県・埼玉県が結果概要を公表

 平成27年度全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の結果から、神奈川県、埼玉県は各県の結果の概要を公表。神奈川県では、小学校が国語・算数で全国平均を下回った一方で、中学校は平均を上回った。

9/6「救急の日2015」、子ども救命講習ほかメダリスト参加 画像
生活・健康

9/6「救急の日2015」、子ども救命講習ほかメダリスト参加

 厚生労働省は9月6日、救急活動の実演や、アスリートと心停止からの生還者によるライブトークなどを行う一般向けイベント「救急の日2015」を開催する。子どもへの救命講習も実施される。入場は無料。

ドコモと東大、遠隔地参加者によるグループワークトライアル実施 画像
教育ICT

ドコモと東大、遠隔地参加者によるグループワークトライアル実施

 NTTドコモと東京大学は、WebRTC技術を活用して遠隔地の参加者をオンラインでつないだグループワーク「gaccatz」を10月24日にトライアル実施する。8月25日より「gacco」の受講者を対象にトライアルへの参加者300人の募集を開始した。

子どもから大人まで楽しめる「手づくりフェア」大阪9/11-12 画像
趣味・娯楽

子どもから大人まで楽しめる「手づくりフェア」大阪9/11-12

 大阪釦服飾手芸卸協同組合は9月11日・12日、マイドームおおさかで「2015 OSAKA手づくりフェア」を開催する。学生によるファッションショーや子ども向けの編物体験など、子どもから大人まで楽しめるイベントとなっている。

親子で楽しむバイクイベント…ふじてんリゾート8/29 画像
生活・健康

親子で楽しむバイクイベント…ふじてんリゾート8/29

 イエローハットの子会社であるドライバースタンドは、8月29日に山梨県のふじてんリゾートにて「2りんかん祭り East(関東エリア)」を開催する。雨天決行。入場は無料。

美術館や動物園…10/1都民の日無料施設まとめ 画像
趣味・娯楽

美術館や動物園…10/1都民の日無料施設まとめ

 東京都は、「都民の日」と定めた10月1日に無料となる施設や記念行事をまとめ、Webサイトに公開した。23施設の入園料や使用料などが無料となり、11施設で行われる記念行事を一覧で紹介している。

【全国学力テスト】平成27年度結果発表、秋田・北陸3県が全教科で平均超 画像
教育・受験

【全国学力テスト】平成27年度結果発表、秋田・北陸3県が全教科で平均超

 文部科学省は8月25日、4月21日に実施された平成27年度全国学力・学習状況調査(全国学力テスト、学テ)の結果を発表した。国語、算数・数学については平成26年度に続き学力の底上げが図られている結果となった。

【高校受験2016】千葉県私立高、学費軽減リーフレット公開 画像
教育・受験

【高校受験2016】千葉県私立高、学費軽減リーフレット公開

 千葉県私立中学高等学校協会(千葉県私学協会)は、中学3年生とその保護者に向けて私立高校就学費用の負担を軽減する制度をまとめたリーフレットを作成し、Webサイトに公開した。

トキの保護繁殖、2015年は9羽誕生…多摩動物公園 画像
生活・健康

トキの保護繁殖、2015年は9羽誕生…多摩動物公園

 多摩動物公園は8月24日、2015年のトキ繁殖結果報告を発表した。2015年は3ペアから9羽の元気なトキが誕生し、現在も9羽すべてが順調に成育しているという。

インドネシアの動物を学ぶモーニングZOO…上野動物園9/27 画像
趣味・娯楽

インドネシアの動物を学ぶモーニングZOO…上野動物園9/27

 上野動物園は9月27日、サンデー!モーニングZOO園内ツアー&セミナー「インドネシアの動物たち」を開催する。開園前の午前9時から開始するプログラムで、スマトラトラ、ベンガルヤマネコ、アジアゾウなどを見学できる。

「能」がわかりやすくなる?タブレットで解説・イラスト・翻訳ほか 画像
デジタル生活

「能」がわかりやすくなる?タブレットで解説・イラスト・翻訳ほか

 矢来能楽堂、KNOW-NOH、野上記念法政大学能楽研究所、檜書店、NTTコムウェアは24日、タブレットを使って「能」を解説するサービスを発表した。9月4日に行われる「第46回のうのう能」の演目「富士太鼓」でトライアルを実施する。

中高生の携帯・スマホ、中1デビューが最多 画像
デジタル生活

中高生の携帯・スマホ、中1デビューが最多

 MMD研究所は25日、「中高生の携帯電話に関する調査」の結果を発表した。調査期間は8月7日~8日で、中高生の子どもがいる20~40代の母親627人から回答を得た。

【シルバーウィーク2015】親子参加可能、超初級プログラミング講習 画像
教育ICT

【シルバーウィーク2015】親子参加可能、超初級プログラミング講習

 小学生向けのICT教育を手がけるICTエデュケーションズは、「シルバーウィーク超初級プログラミング講習」を半蔵門会場、藤沢会場にて開催する。対象は小学3年生から6年生までで、参加費用は各講座8,500円(税別)。

【話題】ベビーシッター代は所得控除?厚労省検討に期待集まる 画像
生活・健康

【話題】ベビーシッター代は所得控除?厚労省検討に期待集まる

 厚生労働省がベビーシッターにかかる費用の所得控除を検討している件に対し、インターネットではさまざまな反応が寄せられている。控除対象者は、現在の特定支出控除制度に従い給与所得者のみとなる予想。

ハロウィンパレードやフードコート、国内最大級「ロクハロ」10/25 画像
趣味・娯楽

ハロウィンパレードやフードコート、国内最大級「ロクハロ」10/25

 「ハロウィン」をテーマにしたイベント「ROPPONGI HALLOWEEN」(呼称:ロクハロ)が、今年も10月25日に開催される。第2回となる2015年の開催期間は、昨年度より規模を拡大し10月16日~31日の2週間。

京大・阪大など86校参加、進学EXPO2015 in KANSAI 画像
教育・受験

京大・阪大など86校参加、進学EXPO2015 in KANSAI

 朝日新聞社主催の「進学EXPO2015 in KANSAI」が9月19日、大阪市の梅田スカイビルで開催される。志望大学の個別ブースで直接相談ができるほか、保護者・学生それぞれを対象とした講演会も実施。入場無料、入退場自由。

page top