最新ニュース(3,140 ページ目)

「子育てに『もう遅い』はない」…内田伸子氏講演会、9/1より受付 画像
教育・受験

「子育てに『もう遅い』はない」…内田伸子氏講演会、9/1より受付

 お茶の水女子大学卒業生の同窓会である桜蔭会は11月8日、発達心理学が専門でベネッセ教材の考案に携わるなど多方面で活動する内田伸子氏を招いた講演会を開催する。9月1日より申込み開始。

【夏休み】お医者さんや看護師さんになってみよう…8/22-23大阪 画像
生活・健康

【夏休み】お医者さんや看護師さんになってみよう…8/22-23大阪

 大阪市立大学医学部附属病院 先端予防医療部附属クリニックMedCity21は、8月22日・23日の両日、あべのハルカス21階のクリニック内であべの天王寺サマーキャンパス2015「メディカルキッズ@MedCity21 お医者さんや看護師さんになってみよう」を開催する。

【話題】奨学金は収入ではない…生活保護減額取消しに賛同の声 画像
教育・受験

【話題】奨学金は収入ではない…生活保護減額取消しに賛同の声

 生活保護を受けていた母子家庭の高校奨学金が収入とみなされて生活保護費が減額されたことに対して、国は奨学金を収入と認めず、減額処分を取り消す裁決をしたことについて、インターネット上では賛同の声があがっている。

希学園、四天王寺中・洛南高附中「名門校コラボ座談会」9/10 画像
教育・受験

希学園、四天王寺中・洛南高附中「名門校コラボ座談会」9/10

 中学受験の専門学習塾を運営する希学園は、9月10日に小学生の保護者を対象とした「名門校コラボ座談会」の2015年度第3弾を大阪・梅田の阪急グランドビルにて開催する。参加校は、四天王寺中学校と洛南高等学校附属中学校。参加は無料、事前予約が必要。

【高校受験2016】早稲アカ、実戦オープン模試…早慶・筑駒など 画像
教育・受験

【高校受験2016】早稲アカ、実戦オープン模試…早慶・筑駒など

 早稲田アカデミーは10月から11月にかけて、中学3年生対象の実戦オープン模試を開催する。10月18日には早慶実戦オープン模試、11月3日には筑駒実戦オープン模試を実施。いずれも参加費は4,800円。

【AO入試の基礎10】なぜAO入試で自己分析が必要なのか 画像
教育・受験

【AO入試の基礎10】なぜAO入試で自己分析が必要なのか

 AO入試や推薦入試を受ける予定の子どもの保護者の質問に、教員経験をもち、総合キャリア支援団体「MyCareerCenter」を運営する岡村洋平氏が答える連載「AO入試の基礎」。第10弾では、自己分析について話を聞いた。

KDDI・Z会・栄光が提携、ICTを活用した教育サービス提供へ 画像
教育ICT

KDDI・Z会・栄光が提携、ICTを活用した教育サービス提供へ

 KDDIとKDDI研究所、増進会出版社の3社は8月18日、ICTを活用した教育サービスの提供に関して業務提携契約を締結した。8月下旬より共同提案を開始し、2015年度中に文教市場に向けて教育サービスを提案・販売する。

ベネトン、学生デザインの東日本大震災チャリティーTシャツ販売 画像
生活・健康

ベネトン、学生デザインの東日本大震災チャリティーTシャツ販売

 ベネトンジャパンは、2014年、震災復興への想いから始まった「明日を夢見るドレス」プロジェクトに参加し、全国の小中学校・高校から集まった1,300点以上の作品をもとに、チャリティーTシャツとして販売する。

全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクール、曲は剛力彩芽「相合傘」とDISH//「KLAP」 画像
教育・受験

全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクール、曲は剛力彩芽「相合傘」とDISH//「KLAP」

 全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクール実行委員会は「第3回 全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクール」全国大会を12月26日、27日の2日間、赤坂BLITZで開催する。クラス単位で参加するもので、今回から小学生も対象となった。受付けは9月1日から開始。

サーモス、フードコンテナーに新色と専用スプーン 画像
生活・健康

サーモス、フードコンテナーに新色と専用スプーン

 サーモスは、「真空断熱フードコンテナー」と「フードコンテナーポーチ」のカラーリニューアル商品と、新商品「フードコンテナースプーン」を8月21日から発売する。

【夏休み】関西国際空港、小学親子向け水素・燃料電池教室8/29 画像
教育・受験

【夏休み】関西国際空港、小学親子向け水素・燃料電池教室8/29

 新関西国際空港は、8月29日に関西国際空港の展望ホール「Sky View」で「KIXサイエンス教室~水素・燃料電池教室~」を開催する。小学生3~6年生を対象とし、水素エネルギーの秘密、燃料電池の仕組みなどについて体験しながらエコについて学んでもらう。

【夏休み】マツダ、高・専・大生向けデザイン特別講座8/31開催 画像
教育・受験

【夏休み】マツダ、高・専・大生向けデザイン特別講座8/31開催

 マツダは、社会貢献活動の一環として、デザインに関心のある高校生以上の学生を対象とした「マツダデザイン特別講座」を、8月31日に本社ロビーで開催する。参加は無料。8月18日から21日まで、マツダオフィシャルサイト内の応募専用フォームにて、参加者を募集する。

河合塾の未来発見フォーラム10/12…大学などの専門家が講演・ゼミ 画像
教育・受験

河合塾の未来発見フォーラム10/12…大学などの専門家が講演・ゼミ

 河合塾は、中高生とその保護者を対象にした「未来発見フォーラム2015」を10月12日、東京国際フォーラムで開催する。生命やテクノロジーなどの研究に携わる大学や企業の専門家による講演やゼミが行われる。入場は無料だが、事前申込が必要。

【大学受験】津田塾に女子大初の「総合政策学部」…準備室サイト公開 画像
教育・受験

【大学受験】津田塾に女子大初の「総合政策学部」…準備室サイト公開

 津田塾大学は2017年4月に「総合政策学部」(仮称)を千駄ヶ谷キャンパスに新設する予定だが、このたび創設準備室サイトを公開した。さらにチラシを作成し、周知させていく。新設されると、女子大学では初めての学部となる。

「日能研全国テスト」小2~小5対象、参加無料10/25・11/1 画像
教育・受験

「日能研全国テスト」小2~小5対象、参加無料10/25・11/1

 日能研は小学2年生~5年生を対象とした「日能研全国テスト」を10月25日(小3~小5)と、11月1日(小2)に実施する。国語と算数のテストで、参加は無料。申込みは、インターネットもしくは電話で受け付ける。

【高校野球2015夏】東海大相模がベスト4、花咲徳栄をサヨナラで下す 画像
趣味・娯楽

【高校野球2015夏】東海大相模がベスト4、花咲徳栄をサヨナラで下す

第97回全国高校野球選手権大会12日目、第2試合は東海大相模(神奈川)と花咲徳栄(埼玉)が対戦、東海大相模が4-3で勝利した。

page top