最新ニュース(4,614 ページ目)

学生サポートセンター、「東日本大地震対策本部・進学相談窓口」を開設 画像
教育・受験

学生サポートセンター、「東日本大地震対策本部・進学相談窓口」を開設

 財団法人学生サポートセンターでは、今春大学や専門学校等に進学する学生向けに「東日本大地震対策本部・進学相談窓口」を開設している。

アマゾン東日本応援特集ページ&Kindle版書籍のチャリティーも 画像
デジタル生活

アマゾン東日本応援特集ページ&Kindle版書籍のチャリティーも

 アマゾンは4月14日、東日本大震災の復興支援のための特集ページを開設。東北・関東地方の商品を集めて掲載している。

マピオン電話帳に大学キャンパス情報を追加 画像
教育ICT

マピオン電話帳に大学キャンパス情報を追加

 マピオンは4月14日、同社が提供する「マピオン電話帳」に、全国の大学・短大などのキャンパス情報を追加した。

Z会、首都圏の中学生・保護者を対象にした講演会と「個別映像講座」説明会 画像
教育・受験

Z会、首都圏の中学生・保護者を対象にした講演会と「個別映像講座」説明会

 Z会の教室では、首都圏の中学生とその保護者を対象にした講演会・説明会を4月29日より順次開催する。

被災者とペットの再会を…MSNペットサーチ 画像
趣味・娯楽

被災者とペットの再会を…MSNペットサーチ

日本マイクロソフトは14日、ポータルサイト『MSN』上にて「MSN ペットサーチ」を開始すると発表した。同サイトを通じ、被災地で保護された動物の中から飼い主が自分のペットを探すことができる。

内閣府調査、家族と一緒の食事はコミュニケーションを図れる81.1% 画像
生活・健康

内閣府調査、家族と一緒の食事はコミュニケーションを図れる81.1%

 内閣府では、「食育の現状と意識に関する調査」の結果を公表している。同調査は、食育に対する国民の意識を把握し、今後の食育推進施策の参考とすることを目的とするもの。

被災地域の新卒者等に配慮した求人情報「ドリームマッチプロジェクト」 画像
生活・健康

被災地域の新卒者等に配慮した求人情報「ドリームマッチプロジェクト」

 経済産業省は4月13日、「ドリームマッチプロジェクトによる未内定者及び内定取消にあわれた被災地域の新卒者等の支援について」の資料を公表した。

3DSは年末までに1,160万台…米iSuppliが予測  画像
デジタル生活

3DSは年末までに1,160万台…米iSuppliが予測

調査会社のiSuppliは、ニンテンドー3DSの世界での販売台数について、2011年末までに1160万台と予測し発表しました。

震災の影響、首都圏中高の春の文化祭にも 画像
教育・受験

震災の影響、首都圏中高の春の文化祭にも

 中学受験を目指す小学生の、学校見学の機会となっている文化祭。しかし東日本大震災の影響が、首都圏の中学校・高等学校の文化祭にも出始めている。

日本エイサーがWindowsタブレットを発表、5月下旬発売 画像
デジタル生活

日本エイサーがWindowsタブレットを発表、5月下旬発売

 日本エイサーは13日、Windows 7を搭載したタブレットとして「ICONIA TAB W500」を発表した。タッチ型デバイスとしては、昨年末に発表済みの2画面タッチノート「ICONIA」に続く製品となる。

3月に原子力安全・保安院から「レベル7」の可能性報告 画像
生活・健康

3月に原子力安全・保安院から「レベル7」の可能性報告

 13日の記者会見で、枝野官房長官は、3月末の段階で原子力安全・保安院から「レベル7」の可能性について報告を受けていたことを明らかにした。

英語必修化、保護者の54.4%が「日本人教師の指導レベルに不安」 画像
教育・受験

英語必修化、保護者の54.4%が「日本人教師の指導レベルに不安」

 塾や学校へ小・中学生の英語指導法、教材などを提供しているエドベックは4月13日、小学生の保護者に対して行った「小学校外国語活動に関する意識調査」の結果について発表した。

子どもを行かせたい大学…gooランキングが20位まで発表 画像
教育・受験

子どもを行かせたい大学…gooランキングが20位まで発表

 gooランキングでは、NTTドコモ「みんなの声」にて投票を実施した「子どもを行かせたい大学ランキング」を発表している。

ミシュランガイド2012関西版…奈良を加えて10月発行 画像
生活・健康

ミシュランガイド2012関西版…奈良を加えて10月発行

ミシュランは、奈良の厳選されたレストランとホテルを加えた『ミシュランガイド京都・大阪・神戸・奈良2012』(日本語版・英語版)を10月に発行すると発表した。

約2,200種を掲載、見て触って楽しめる「みんなの花図鑑」オープン 画像
デジタル生活

約2,200種を掲載、見て触って楽しめる「みんなの花図鑑」オープン

 花の製作委員会は4月13日、約2,200種類の花を掲載する国内最大級の図鑑サイト「みんなの花図鑑」をオープンした。

愛知県、被災地域の学生の受入れが可能な大学について発表 画像
教育・受験

愛知県、被災地域の学生の受入れが可能な大学について発表

 愛知県は4月13日、「東北地方太平洋沖地震で被災された地域の大学生の受入れ」について発表した。

page top