最新ニュース(4,609 ページ目)

東京電力、被災後初めての原子炉建屋内画像 画像
生活・健康

東京電力、被災後初めての原子炉建屋内画像

東京電力は19日、米国アイロボット社製のロボット『パックボット』が撮影した映像を公開した。原子炉建屋に続く二重扉の手前から作業員が撮影した写真に続く公開で、被災後初めて原子炉建屋内からその内部を撮影した。

青学、女子学院など私立中72校・高98校が被災生徒を受入 画像
教育・受験

青学、女子学院など私立中72校・高98校が被災生徒を受入

 東京私立中学高等学校協会は、東日本大震災で被災された中学校・高等学校の生徒たちに安心した学びの場を提供することを目的に、被災生徒の受入を決定した。

グーグルが夏のインターン生を募集 画像
教育ICT

グーグルが夏のインターン生を募集

 グーグル(Google)では、2011年の夏に東京オフィスにおいて実施するインターンシッププログラムの参加者を募集している。

家族で広げよう交通安全…5/14-15体験イベント 画像
生活・健康

家族で広げよう交通安全…5/14-15体験イベント

日本自動車会議所は5月14日、15日の2日間、東京・江東区青海の複合アミューズメント施設「パレットタウン」内の「メガウェブ」で、体験型交通安全啓発イベント「交通安全。アクション2011」を開催する。

【中学受験】SAPIXオープンや合不合予備をどう生かすのか? 画像
教育・受験

【中学受験】SAPIXオープンや合不合予備をどう生かすのか?

 文化教育社が運営する学習会は4月25日、中学受験を目指す子どもの保護者を対象としたセミナー第24回「お母さんのための学習会」を開催する。

【GW】憲法は何のためにあるの…親子で憲法に触れるイベント 画像
教育・受験

【GW】憲法は何のためにあるの…親子で憲法に触れるイベント

 各種資格・国家試験の総合スクール東京リーガルマインド(LEC)では、5月3日に「憲法記念日ドラマチック・フェスタ」をLEC水道橋本校にて開催する。

嵐がSMAPが日本を応援…復興支援CMがネットに登場 画像
趣味・娯楽

嵐がSMAPが日本を応援…復興支援CMがネットに登場

 SMAPや嵐が出演する復興支援CMが、ホームページに公開された。ソフトバンクモバイルでは「夜空ノムコウ」篇、auは「もっとつながっていく篇 嵐」を公開している。

インターネットによる高校生小論文コンテスト、エントリー開始 画像
教育・受験

インターネットによる高校生小論文コンテスト、エントリー開始

 毎日新聞は4月19日、「第11回インターネットによる高校生小論文コンテスト」の参加者の募集を開始した。

子どものお小遣い…小学生では学年×100円など 画像
生活・健康

子どものお小遣い…小学生では学年×100円など

 リセマム リサーチは4月6日から4月16日までの期間、サイト利用者を対象に「子どものお小遣いに関する調査」を実施した。小中高校生の保護者に月額を聞いた。

東京都、中学生の意見・将来への希望や提言の作文を募集 画像
教育・受験

東京都、中学生の意見・将来への希望や提言の作文を募集

 東京都は4月18日、「平成23年度中学生の主張東京都大会の作文募集」について発表した。中学生が考えたこと、将来の希望や提言を募集している。

東京都、被災地への心のケアチーム派遣&子どもの心の電話相談 画像
生活・健康

東京都、被災地への心のケアチーム派遣&子どもの心の電話相談

 東京都は、「東日本大震災に伴う東京都の支援について」と「震災後のこどものこころ電話相談室」の設置について発表している。

四谷大塚、2011年中学入試結果偏差値を公開 画像
教育・受験

四谷大塚、2011年中学入試結果偏差値を公開

 四谷大塚は4月18日、ホームページの入試情報センターにおいて、2011年度の中学入試の結果偏差値の一覧を公開した。

賢い子どもが育つ家…総和地所と学研がコラボ 画像
生活・健康

賢い子どもが育つ家…総和地所と学研がコラボ

 総和地所は、学研ネクストとのコラボレーションによる、家庭教育に配慮した“賢い子どもが育つ家”「ルネリバーズタワー東大島」の第2期販売を開始する。

東京電力、英語版サイトと日本語サイトに極端な資料差の不思議 画像
生活・健康

東京電力、英語版サイトと日本語サイトに極端な資料差の不思議

 東京電力のWebサイトには、震災後の3月13日から1〜3日程の間隔で、福島原発の様子を収めた画像・動画や記者会見の映像などが更新されている。

YouTubeで有名、NYの小学校のコーラス隊「PS22 Chorus」が被災地へ歌 画像
趣味・娯楽

YouTubeで有名、NYの小学校のコーラス隊「PS22 Chorus」が被災地へ歌

 YouTubeで有名になったニューヨークの公立小学校のコーラス隊「PS22 Chorus」がNHKの取材に応じ、被災地の人のために歌を披露。

明細情報をネットから自動取得…無料のクラウド型「OCN家計簿」 画像
デジタル生活

明細情報をネットから自動取得…無料のクラウド型「OCN家計簿」

 NTTコミュニケーションズは、誰でもどこからでも家計簿がつけられるクラウド型のネット家計簿「OCN家計簿」の無料提供を4月18日に開始した。

page top