advertisement
デジタル教科書教材協議会(DiTT)は11月26日、シンポジウム「ICT活用と授業づくり~新学習指導要領を見据えて~」を慶應義塾大学三田キャンパスで開催する。参加費は無料。Webサイトより参加申込みを受け付けている。
DiTTシンポジウム「AI時代の教育を考える」第3弾として、「AI…
小学生の約55%が、家庭学習でデジタル教材を使用しているこ…
愛媛県松山市にある済美平成中等教育学校で2025年7月30日、み…
教育現場でICTの活用が加速する中、先駆的な取組みで注目を集…
家電製品協会は2025年5月26日、楽しみながら家電を使って省エ…
英語学習の習慣化はアプリがもっとも効果的ということが2025…
山田進太郎D&I財団と品川女子学院は2025年8月31日、「女子の…
毎年大反響の東進ハイスクールによる「ダブル合格者進学先分…
経済産業省は2025年8月6日と7日に、中高生を対象としたキャリ…