早稲田大学と慶應義塾大学は「早慶和書電子化推進コンソーシアム」において、2022年10月から期間限定で、約1,200点のコンテンツ提供を開始する。出版社との対話を通じて、電子書籍(和書)の課題を図書館と出版社の双方にとってプラスとなる形で解消することを目指す。
朝日新聞出版は2023年3月20日、週刊朝日3月31日増大号を発売…
Gakkenは、2023年2月2日に小中高生向けの「世界が広がる学問…
厚生労働省は2023年3月22日午後2時、第108回薬剤師国家試験の…
大阪公立大学は2023年4月29日、杉本キャンパスにおいて「公大…