2023年6月の教育業界ニュースニュース記事一覧(3 ページ目)

THEインパクトランキング2023、国内トップは北大…京大が続く 画像
大学生

THEインパクトランキング2023、国内トップは北大…京大が続く

 Times Higher Education(THE)による「インパクトランキング2023」が2023年6月1日、イギリスにて発表された。世界115の国や地域から過去最多となる1,705大学が参加した。国内トップは北海道大学で22位、2位は京都大学の49位が続いた。

【大学受験2024】文科省「実施要項」公表、コロナ前に戻す 画像
高校生

【大学受験2024】文科省「実施要項」公表、コロナ前に戻す

 文部科学省は2023年6月2日、2024年度(令和6年度)大学入学者選抜実施要項を公表した。一部を除き、コロナ前の形を基本とする。大学入学共通テストは本試験を2024年1月13日と14日、追試験を1月27日と28日に行う。

奨学金めぐる誤解解消、データ集を公開…日本学生支援機構 画像
高校生

奨学金めぐる誤解解消、データ集を公開…日本学生支援機構

 日本学生支援機構(JASSO)は2023年5月31日、奨学金への誤解を解き、正しい知識を提供するため「奨学金事業への理解を深めていただくために」と題したPDF資料を公開した。報道などを見て関心をもった人に向けたデータ集となっている。

こども未来戦略方針案…3兆円半ば予算で少子化対策を推進 画像
その他

こども未来戦略方針案…3兆円半ば予算で少子化対策を推進

 岸田文雄総理は2023年6月1日、千葉県松戸市の先進的な子育て支援施設を訪問。施設の視察やこども政策についての対話を行った。その後、総理大臣官邸で第5回こども未来戦略会議を開催。次元の異なる少子化対策の実現に向けた「こども未来戦略方針」案を示した。

【大学受験】22年度大学入試の好事例…東北大・神戸大ら17件選定 画像
高校生

【大学受験】22年度大学入試の好事例…東北大・神戸大ら17件選定

 文部科学省は2023年5月31日、2022年度(令和4年度)大学入学者選抜における好事例集をWebサイトに掲載した。東北大学や神戸大学など17件の好事例を紹介している。

多様な学びと進路情報を提供「リセマム」の明日 画像
小学生

多様な学びと進路情報を提供「リセマム」の明日

 このたび「リセマム」は、教育書籍としては異例の17万部ものベストセラー『子育てベスト100』(ダイヤモンド社)を執筆、リセマムでもライターやイベントのファシリテーターとして活躍してきた教育ジャーナリスト・加藤紀子さんを新たな編集長に迎えました。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 3 of 3
page top