advertisement

2014年2月の教育・受験ニュース記事一覧(5 ページ目)

【大学受験2014】国公立大の志願状況、教育学系の減少…河合塾・駿台 画像
受験

【大学受験2014】国公立大の志願状況、教育学系の減少…河合塾・駿台

 国公立大学の確定志願者数が文部科学省から2月20日に発表されたのを受け、河合塾と駿台予備校は状況分析を公表した。今年も「文低理高」の流れが継続し、特に「教育」学系の減少が目立っているという。

【高校受験2014】東京都立高校入試2/24学力検査<社会>解答速報 画像
受験

【高校受験2014】東京都立高校入試2/24学力検査<社会>解答速報

 平成26年度東京都立高等学校入学者選抜の学力検査が、2月24日(月)に実施された。リセマムでは、東京都教育委員会から提供を受け、共通問題<社会>の問題および解答速報を掲載する。

【高校受験2014】東京都立高校入試2/24学力検査<理科>解答速報 画像
受験

【高校受験2014】東京都立高校入試2/24学力検査<理科>解答速報

 平成26年度東京都立高等学校入学者選抜の学力検査が、2月24日(月)に実施された。リセマムでは、東京都教育委員会から提供を受け、共通問題<理科>の問題および解答速報を掲載する。

【高校受験2014】東京都立高校入試2/24学力検査<数学>解答速報 画像
受験

【高校受験2014】東京都立高校入試2/24学力検査<数学>解答速報

 平成26年度東京都立高等学校入学者選抜の学力検査が、2月24日(月)に実施された。リセマムでは、東京都教育委員会から提供を受け、共通問題<数学>の問題および解答速報を掲載する。

【高校受験2014】東京都立高校入試2/24学力検査<英語>解答速報 画像
受験

【高校受験2014】東京都立高校入試2/24学力検査<英語>解答速報

 平成26年度東京都立高等学校入学者選抜の学力検査が、2月24日(月)に実施された。リセマムでは、東京都教育委員会から提供を受け、共通問題<英語>の問題および解答速報を掲載する。

代ゼミ池袋校で現役合格を目指す「立教大・明治大英語体験授業」3/16 画像
学校・塾・予備校

代ゼミ池袋校で現役合格を目指す「立教大・明治大英語体験授業」3/16

 大手予備校の代々木ゼミナールが池袋校限定で「立教大・明治大英語体験授業」を3月16日に行う。対象は新高校3年生で希望者であれば新高校1・2年生も受講可能。事前申込みは不要となっており、受講料も無料。

【大学受験2014】大雪の影響を受けた受験生へ24大学が対応…慶大も追試 画像
受験

【大学受験2014】大雪の影響を受けた受験生へ24大学が対応…慶大も追試

 文部科学省のホームページでは、豪雪被害に伴う各大学の配慮状況を掲載している。2月24日16時現在、慶應義塾大学法学部で追試験を実施するなど、24大学で追試験や試験日程の振替えを行うことが明らかになった。

首都圏中心に約180の私立中高一貫校が参加、ベネッセの合同相談会 画像
受験

首都圏中心に約180の私立中高一貫校が参加、ベネッセの合同相談会

 ベネッセコーポレーションは、「2014 私立中高一貫校 合同相談会&講演会」を5月25日、東京国際フォーラムで開催する。首都圏を中心に約180の私立中高一貫校が参加し、学校の特徴を紹介する。

【大学受験2014】2/25より国公立大2次試験…予備校が解答速報 画像
受験

【大学受験2014】2/25より国公立大2次試験…予備校が解答速報

 国公立大学2次試験の前期日程が、2月25日より159大学537学部で行われる。志願状況は、募集人員79,949人に対し、志願者数は26万2,904人で、志願倍率は3.3倍。予備校などでは、試験当日より解答速報を行う。

長崎県教委が英単語・表現集ソフト「RISE UP ENGLISH」を4月から無料配信 画像
学校・塾・予備校

長崎県教委が英単語・表現集ソフト「RISE UP ENGLISH」を4月から無料配信

 長崎県教育委員会は中学校卒業までに身に付けさせたい英単語や英文の学習ができる英単語・表現集ソフト「RISE UP ENGLISH」を開発、4月から無料で配信することを発表した。これにより県中学生の英語基礎力向上を図る方針だ。

東京都教育モニター募集、3/31まで 画像
学校・塾・予備校

東京都教育モニター募集、3/31まで

 東京都は、都内に居住する15歳以上の方を対象に、平成26年度東京都教育モニターを100人募集する。募集期間は3月3日より3月31日17時まで。応募方法は、東京都教育委員会ホームページの応募専用フォームより申込む。

小学校教員向け「学校教材の使い方 ミニ研修パッケージ」無料配布開始 画像
その他

小学校教員向け「学校教材の使い方 ミニ研修パッケージ」無料配布開始

 学校教材活用指導法研究会は、小学校教員の研修・勉強会向けに「学校教材の使い方 ミニ研修パッケージ」を作成、無料配布を開始した。10分から15分のミニ研修が20講座収録されており、1校につき1セット無料で提供される。

東大志願者ほど動画をよく活用…ニコニコアンケート 画像
学習

東大志願者ほど動画をよく活用…ニコニコアンケート

 東大志願者は、動画の利用頻度が高く、勉強にもよく活用していることが、動画サービス「niconico」を運営するドワンゴとニワンゴによる「大学受験に関するアンケート」の結果から明らかになった。

山梨県教委、雪崩や落雪からの安全確保を通知 画像
学校・塾・予備校

山梨県教委、雪崩や落雪からの安全確保を通知

 山梨県教育委員会は2月22日、雪崩や落雪等からの児童生徒の安全確保について、市町村教育委員会や県立学校長へ通知を発出した。2月24日(月)は、320校のうち、臨時休校する学校はなく、267校が平常授業を行うという。

【大学受験2014】東大・京大2次試験…現役学生が対決、ニコニコ生放送 画像
受験

【大学受験2014】東大・京大2次試験…現役学生が対決、ニコニコ生放送

 動画サービス「niconico」は2月26、27日、東京大学と京都大学の2次試験に合わせた特別番組「東大・京大2次試験解いてみた!」を放送する。現役の東大生と京大生が、各大学の2次試験に挑戦し、採点結果で対決する模様を生放送する。

週刊ダイヤモンド「受験に勝つ!塾&予備校 徹底比較」2/24発売 画像
受験

週刊ダイヤモンド「受験に勝つ!塾&予備校 徹底比較」2/24発売

 2月24日発売の週刊ダイヤモンド(3月1日号・740円)の特集は「受験に勝つ!塾&予備校 徹底比較」。書店やネットショップで雑誌を購入できるほか、定期購読者は電子雑誌版で読める。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 最後
Page 5 of 18
page top