advertisement
advertisement
文部科学省は2019年1月31日、国立の教員養成大学・学部および国私立の教職大学院の2018年3月卒業者・修了者の就職状況(9月末現在)を公表した。教員養成大学の教員就職率は67.0%で、兵庫教育大の86.6%がもっとも高い。教職大学院の就職率は93.7%だった。
日本財団は2019年1月30日、第8回「18歳意識調査」の調査結果を発表した。今回のテーマは「大学入試」。大学入学共通テスト英語科目への民間試験導入について46.0%が「賛成」、26.1%が「反対」している。
東京都と神奈川県の2019年度(平成31年度)私立中学の入学試験(入試)が2019年2月1日解禁され、御三家と呼ばれる難関校をはじめとした学校で入試が実施されている。今後は2月中旬にかけて、多くの学校の入試や合格発表が行われる。
東京都生活文化局は2019年1月31日、都内私立中学校の2019年度(平成31年度)第2次募集の実施校一覧を発表した。1月16日時点で第2次募集を実施する学校は、男子校2校、女子校19校、男女校13校の計34校。
埼玉県と千葉県に続き、東京都と神奈川県の2019年度(平成31年度)中学入学試験(入試)が解禁された。入試当日から解答速報を行う中学受験塾や最終出願倍率を紹介する。