advertisement

2019年9月の教育・受験ニュース記事一覧(18 ページ目)

千葉県立高校、教員向け「授業公開日」一覧 画像
先生

千葉県立高校、教員向け「授業公開日」一覧

 千葉県教育委員会は2019年8月31日、県立高校「授業練磨の公開日」一覧を公表した。県立千葉高校は11月7日に中学1年生から高校3年生までの授業を公開、県立船橋高校は高校1・2年生の授業を公開する。

大学入試英語成績提供システム、GTECなど協定…3団体と未締結 画像
高校生

大学入試英語成績提供システム、GTECなど協定…3団体と未締結

 大学入試センターは2019年8月30日、大学入試英語成績提供システムの運営に関する協定書の締結状況を公表した。成績提供対象予定である6団体22試験のうち、協定書の締結を終えたのは3団体13試験。残る3団体9試験とは、8月30日時点で協定書締結までには至っていない。

大学入学共通テスト、記述式問題の採点にベネッセグループ 画像
文部科学省

大学入学共通テスト、記述式問題の採点にベネッセグループ

 大学入試センターは2019年8月30日、大学入学共通テストの記述式問題の採点業務について、ベネッセグループの学力評価研究機構に委託することを決めた。一般競争入札による落札で、金額は約61億6,000万円。委託期間は2019~2023年度。

私立高校授業料の実質無償化、文科省がリーフレット作成 画像
保護者

私立高校授業料の実質無償化、文科省がリーフレット作成

 文部科学省は、2020年4月に改正される「高等学校等就学支援金制度」について新しいリーフレットを作成した。新制度では、年収目安約590万円未満世帯の生徒を対象に私立高校の平均授業料を勘案した水準にまで支給上限額を引き上げる。

【思考力の身に付け方】親子で挑戦…平面図形・空間図形をマスター(7) 画像
小学生

【思考力の身に付け方】親子で挑戦…平面図形・空間図形をマスター(7)

 さまざまな条件を考慮し、いくつも筋道を考えて、もっとも良いと思うことを選択すること。一見ありきたりなアクションのスキルを測ること、鍛えることは思いのほか難しい。本企画では「算数ラボ 図形空間認識力のトレーニング」から、思考力を養う問題を紹介する。

【高校受験2019】新潟県公立高校入試<社会>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2019】新潟県公立高校入試<社会>問題・正答

 平成31年度(2019年度)新潟県立高等学校一般入学者選抜学力検査が平成31年3月6日に実施された。リセマムでは、新潟県教育庁から提供を受け、「社会」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2019】新潟県公立高校入試<理科>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2019】新潟県公立高校入試<理科>問題・正答

 平成31年度(2019年度)新潟県立高等学校一般入学者選抜学力検査が平成31年3月6日に実施された。リセマムでは、新潟県教育庁から提供を受け、「理科」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2019】新潟県公立高校入試<英語>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2019】新潟県公立高校入試<英語>問題・正答

 平成31年度(2019年度)新潟県立高等学校一般入学者選抜学力検査が平成31年3月6日に実施された。リセマムでは、新潟県教育庁から提供を受け、「英語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2019】新潟県公立高校入試<数学>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2019】新潟県公立高校入試<数学>問題・正答

 平成31年度(2019年度)新潟県立高等学校一般入学者選抜学力検査が平成31年3月6日に実施された。リセマムでは、新潟県教育庁から提供を受け、「数学」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2019】新潟県公立高校入試<国語>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2019】新潟県公立高校入試<国語>問題・正答

 平成31年度(2019年度)新潟県立高等学校一般入学者選抜学力検査が平成31年3月6日に実施された。リセマムでは、新潟県教育庁から提供を受け、「国語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

  1. 先頭
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12
  7. 13
  8. 14
  9. 15
  10. 16
  11. 17
  12. 18
Page 18 of 18
page top