advertisement

2022年3月の教育・受験ニュース記事一覧(4 ページ目)

自立心を育みつつ安全は確保したい…見守りサービスで「必要な機能」とは 画像
小学生

自立心を育みつつ安全は確保したい…見守りサービスで「必要な機能」とはPR

 子供の成長とともに広がる行動範囲。子供の単独行動が増えることで、見守りに課題を感じている家庭も多いだろう。みまもりサービス「amue link(以下、アミューリンク)」ユーザーに、キッズ携帯との違いや普段の利用方法、子供の見守りについて話を聞いた。

「STEM/STEAM」でわが子の学びをアップデート…15歳の科学者ギタンジャリ・ラオ氏自著『STEMで未来は変えられる』をきっかけに 画像
小学生

「STEM/STEAM」でわが子の学びをアップデート…15歳の科学者ギタンジャリ・ラオ氏自著『STEMで未来は変えられる』をきっかけにPR

 ジャズピアニストで数学研究者でもある中島さち子氏とリセマム編集長・野口が対談。15歳の科学者ギタンジャリ・ラオさんの自伝『ギタンジャリ・ラオ STEMで未来は変えられる』をきっかけに、科目にこだわらない横断的な学び「STEM/STEAM」の魅力について聞いた。

オンライン学習塾「学研オンエア」春の無料特別講座 画像
中学生

オンライン学習塾「学研オンエア」春の無料特別講座

 学研メソッドのGakken ON AIR(学研オンエア)は2022年3月23日、在籍生が難関高校に合格したことを発表。合格した本人や保護者に尋ねた、学研オンエアの魅力を紹介した。現在、新小6から中3を対象に「春の無料特別講座」の申込みを受け付けている。

4月から成人年齢引き下げ…18歳までに学ぶべき、キャッシュレス時代の「お金」と「契約」 画像
小学生

4月から成人年齢引き下げ…18歳までに学ぶべき、キャッシュレス時代の「お金」と「契約」

 2022年4月から成人年齢が18歳に引き下げられ、高校卒業後すぐに契約やお金に関する責任が課されることになる。キャッシュレス時代のマネー教育について、ファイナンシャルプランナーでキッズ・マネー・ステーション代表の八木陽子氏に話を伺った。

東北大、地震の影響で入学式会場を変更…宮城大は講堂で 画像
大学生

東北大、地震の影響で入学式会場を変更…宮城大は講堂で

 東北大学は2022年3月23日、3月16日に発生した地震の影響により、入学式を予定していた会場を変更することを公表。宮城大学はキャンパス内の講堂に変更した。福島県沖で発生した地震は最大震度6強を観測した。

就活生の就職注目企業、東大・京大1位は野村総合研究所 画像
大学生

就活生の就職注目企業、東大・京大1位は野村総合研究所

 就職・転職のためのジョブマーケットプラットフォーム「OpenWork」を運営するオープンワークは2022年3月23日、「23卒就活生が選ぶ、就職注目企業ランキング【大学別編】」を発表。東大と京大の1位は、共に野村総合研究所だった。

【大学受験2022】国立大の欠員補充2次募集、静岡大学等7校 画像
高校生

【大学受験2022】国立大の欠員補充2次募集、静岡大学等7校

 河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は、2022年度国公立大学欠員補充2次募集を発表している大学の一覧を掲載した。3月24日時点で静岡大学、北海道教育大学、琉球大学、筑波大学、名古屋工業大学、岡山大学、筑波技術大学の7校が募集している。

学術系Vtuberによる教材、経産省STEAMライブラリーで公開 画像
高校生

学術系Vtuberによる教材、経産省STEAMライブラリーで公開

 学術系Vtuber「まなぶい」と、うちゅうが共同で制作した教材「学術系Vtuberと考える“未来のバーチャル社会”」が、経済産業省「未来の教室」プロジェクトのSTEAMライブラリーにて公開された。

薬剤師国家試験2022、合格率1位は「金沢大学」95% 画像
大学生

薬剤師国家試験2022、合格率1位は「金沢大学」95%

 厚生労働省が2022年3月24日に発表した第107回薬剤師国家試験の合格状況を大学別にみると、合格率は「金沢大学」が95.24%でもっとも高く、合格者数は「東京薬科大学」が401人ともっとも多かった。

第107回薬剤師国家試験(2022年)合格発表…合格率68.02% 画像
大学生

第107回薬剤師国家試験(2022年)合格発表…合格率68.02%

 厚生労働省は2022年3月24日午後2時、第107回薬剤師国家試験の合格発表を行った。合格率は、前年(2021年)より0.64ポイント減の68.02%。新卒の合格率は85.24%で、前年より0.31ポイント下降した。

リソー教育、キッザニア東京1,500名無料招待5/18 画像
小学生

リソー教育、キッザニア東京1,500名無料招待5/18

 伸芽会等の事業を展開するリソー教育は、2022年5月18日に職業・社会体験型施設「キッザニア東京」へ抽選で計1,500名を無料招待する。対象は、3歳児から15歳までの子供とその家族。締切りは2022年5月12日午前11時。

第111回看護師国家試験(2022年)3/25午後2時合格発表 画像
大学生

第111回看護師国家試験(2022年)3/25午後2時合格発表

 厚生労働省は2022年3月25日午後2時、第111回看護師国家試験の合格者を発表する。試験の合格者は、厚生労働省Webサイトの資格・試験情報ページに受験地と受験番号が掲載される。

大学・大学院の変更届出一覧…新名称は周南公立大 画像
文部科学省

大学・大学院の変更届出一覧…新名称は周南公立大

 文部科学省は2022年3月22日、2021年度(令和3年度)届出分の大学名等の変更届出一覧を公開した。大学の名称は、神戸医療福祉大学が神戸医療未来大学になる等、4大学が変更。徳山大学は、2022年4月1日から周南市が設置する公立大学となり、名称を周南公立大学に変更する。

【大学受験2023】立教大学「春のオープンキャンパス」オンライン3/30 画像
高校生

【大学受験2023】立教大学「春のオープンキャンパス」オンライン3/30

 立教大学は2022年3月30日、春のオープンキャンパスをオンライン開催する。パソコンやスマートフォンで参加できる視聴者参加型のYouTubeライブで、現役の立教生が視聴者から寄せられた質問にその場で回答する場を設ける。

第107回薬剤師国家試験(2022年)3/24午後2時合格発表 画像
大学生

第107回薬剤師国家試験(2022年)3/24午後2時合格発表

 厚生労働省は2022年3月24日午後2時、第107回薬剤師国家試験の合格者を発表する。試験の合格者は、厚生労働省Webサイトの資格・試験情報ページに受験地と受験番号が掲載される。

【小学校受験】私立小学校合同説明会…東京4/10・神奈川4/17 画像
未就学児

【小学校受験】私立小学校合同説明会…東京4/10・神奈川4/17

 チャイルド・アイズは「私立小学校合同説明会」をオンラインで開催する。9校が参加する東京地区の説明会は2022年4月10日、10校が参加する神奈川地区の説明会は2022年4月17日。参加は無料。事前予約制。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 最後
Page 4 of 19
page top