advertisement

2022年3月の教育・受験ニュース記事一覧(10 ページ目)

【大学受験2022】国公立大前期合格者高校別ランキング…サンデー毎日 画像
高校生

【大学受験2022】国公立大前期合格者高校別ランキング…サンデー毎日

 毎日新聞出版は2022年3月14日、「2022年大学入試速報第5弾」等を掲載したサンデー毎日3月27日増大号を発売した。国公立大前期合格者の高校別ランキングでは、東大・京大合格者が1人の高校まで掲載している。

【大学受験2022】週刊朝日「超速報 東大・京大合格者ランキング」 画像
高校生

【大学受験2022】週刊朝日「超速報 東大・京大合格者ランキング」

 朝日新聞出版は2022年3月14日、週刊朝日3月25日増大号を発売した。東大・京大等、難関国公立大合格者の高校別ランキングを掲載。定価は470円(税込)。

【大学受験2022】国公立2次(後期)受験状況、欠席率62.9% 画像
高校生

【大学受験2022】国公立2次(後期)受験状況、欠席率62.9%

 文部科学省は2022年3月12日、2022年度(令和4年度)国公立大学入学者選抜 後期個別学力検査等第1日目第1時限目(受験生個々についての第1時限目)の受験状況を発表した。欠席率は、国立62.6%、公立63.8%、計62.9%だった。

新年度に始めたい「2022年小学生の習い事」リセマム編集部お勧めランキング 画像
未就学児

新年度に始めたい「2022年小学生の習い事」リセマム編集部お勧めランキングPR

 近年の傾向を踏まえたリセマム編集部お勧め「2022年小学生の習い事」をランキング形式で紹介する。

大学生向けAI・データサイエンス人材育成プログラム、募集開始 画像
大学生

大学生向けAI・データサイエンス人材育成プログラム、募集開始

 先端技術に関する教育事業を展開するキカガクは、成長支援型逆求人就活サービス「dodaキャンパス」と、大学生に向けた「AI・データサイエンス人材育成プログラム by dodaキャンパスゼミ」をスタート。参加学生や企業の募集を開始した。募集期間は2022年4月3日まで。

【高校受験2022】兵庫県公立高入試<社会>講評…難易度は昨年並み 画像
中学生

【高校受験2022】兵庫県公立高入試<社会>講評…難易度は昨年並み

 2022年3月11日(金)、令和4年度(2022年度)兵庫県公立高等学校入学者選抜のうち、一般入学者選抜の学力検査が実施された。リセマムでは、成学社(開成教育グループ)の協力を得て、「社会」の講評を掲載する。

【高校受験2022】兵庫県公立高入試<理科>講評…難易度は昨年並み 画像
中学生

【高校受験2022】兵庫県公立高入試<理科>講評…難易度は昨年並み

 2022年3月11日(金)、令和4年度(2022年度)兵庫県公立高等学校入学者選抜のうち、一般入学者選抜の学力検査が実施された。リセマムでは、成学社(開成教育グループ)の協力を得て、「理科」の講評を掲載する。

【高校受験2022】兵庫県公立高入試<国語>講評…難易度は昨年並み 画像
中学生

【高校受験2022】兵庫県公立高入試<国語>講評…難易度は昨年並み

 2022年3月11日(金)、令和4年度(2022年度)兵庫県公立高等学校入学者選抜のうち、一般入学者選抜の学力検査が実施された。リセマムでは、成学社(開成教育グループ)の協力を得て、「国語」の講評を掲載する。

【高校受験2022】兵庫県公立高入試<英語>講評…昨年よりやや難化 画像
中学生

【高校受験2022】兵庫県公立高入試<英語>講評…昨年よりやや難化

 2022年3月11日(金)、令和4年度(2022年度)兵庫県公立高等学校入学者選抜のうち、一般入学者選抜の学力検査が実施された。リセマムでは、成学社(開成教育グループ)の協力を得て、「英語」の講評を掲載する。

【高校受験2022】兵庫県公立高入試<数学>講評…昨年よりやや易化 画像
中学生

【高校受験2022】兵庫県公立高入試<数学>講評…昨年よりやや易化

 2022年3月11日(金)、令和4年度(2022年度)兵庫県公立高等学校入学者選抜のうち、一般入学者選抜の学力検査が実施された。リセマムでは、成学社(開成教育グループ)の協力を得て、「数学」の講評を掲載する。

医学部入試分析報告会、国公私大総集編…メディックTOMAS 画像
高校生

医学部入試分析報告会、国公私大総集編…メディックTOMAS

 リソー教育は2022年3月、首都圏3会場にて、医学部受験専門ブランド「メディックTOMAS」による「医学部入試分析報告会 国公立大・私立大総集編」を開催する。2022年度医学部入試の総括や、医学部の入試問題を分析する他、現役医大生へのインタビュー等も実施する。

【中学受験2023】私立中学合同説明会「女子校アンサンブル」4/29 画像
小学生

【中学受験2023】私立中学合同説明会「女子校アンサンブル」4/29

 私立女子校9校による合同説明会「女子校アンサンブル」を2022年4月29日、学習院女子大学で開催する。申込みは4月10日~4月24日。来場は1組2人まで

イーオン×KDDI、小学生向けオンライン学習プログラム4/1開始 画像
小学生

イーオン×KDDI、小学生向けオンライン学習プログラム4/1開始

 英会話教室を運営するイーオンとKDDIは、2022年4月1日より英語やSTEAM、プログラミング、アート思考等の実践的な学びを身に付けられる世代別オンライン学習プログラムの提供を開始。小学生向けプログラムの事前予約受付を3月10日より特設サイトにて開始した。

創造的思考力を育む塾「子ども大学」プレ開講3月 画像
中学生

創造的思考力を育む塾「子ども大学」プレ開講3月

 Coach For Allは、おもに中学生を対象とした大学の授業を先取りする塾「子ども大学」を今夏開講する。開講に先駆け2022年3月26日・27日プレ開講する。各講座2コマで構成、好きな講座だけ、全講座受講することも可能。参加費無料。

筑波大オープンキャンパス、オンライン3/19~30 画像
高校生

筑波大オープンキャンパス、オンライン3/19~30

 筑波大学は2022年3月19日~3月30日、春の進学説明会をオンラインにて開催する。大学概要説明や個別進学相談の他、動画配信等も予定している。高校生や高専生をはじめ、保護者や教員等、筑波大学に興味のある人すべてが参加することができる。

【大学入学共通テスト2022】平均点大幅ダウンの試験データを分析…旺文社 画像
高校生

【大学入学共通テスト2022】平均点大幅ダウンの試験データを分析…旺文社

 旺文社教育情報センターは2022年3月10日、「共通テスト2年目 平均点大幅ダウン!」と題した2022年度大学入学共通テストのビジュアルデータ分析をWebサイトに公開した。多くの科目で平均点が下がった試験を振り返り、科目別平均点や出題傾向等を分析している。

  1. 先頭
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 10
  8. 11
  9. 12
  10. 13
  11. 14
  12. 15
  13. 最後
Page 10 of 19
page top