advertisement

2022年3月の教育・受験ニュース記事一覧(7 ページ目)

スタディサプリ、4月よりオープンキャンパス予約が可能に 画像
高校生

スタディサプリ、4月よりオープンキャンパス予約が可能に

 リクルートは2022年3月17日、学校向け進路選択サービス「スタディサプリ for SCHOOL」が2022年4月1日より、資料請求した大学・専門学校のオープンキャンパス予約ができる機能の提供を開始することを発表した。

AI教材「Qubena by 河合塾」開発・提供元を河合塾に一本化 画像
高校生

AI教材「Qubena by 河合塾」開発・提供元を河合塾に一本化

 河合塾は2022年3月15日、COMPASSと共同で開発し中学・高校向けに提供するAI教材「Qubena(キュビナ)by 河合塾」を、4月より開発・提供元を河合塾に一本化し、「Qureous(キュレアス)」に名称を変更することを発表した。

君も博士になれる展「世界のフシギ探究」オンライン3/19・26 画像
小学生

君も博士になれる展「世界のフシギ探究」オンライン3/19・26

 小・中学生向けオンラインの学び場SOZOW(ソーゾウ)は2022年3月19日と3月26日、テレビ番組「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」の体験展覧会「君も博士になれる展empowered by 博士ちゃん」とコラボしたオンラインイベント「世界のフシギ探求」を開催する。

チバテレ、プログラミング的思考を養う新番組…4月より毎週土曜 画像
小学生

チバテレ、プログラミング的思考を養う新番組…4月より毎週土曜

 千葉テレビ放送は2022年4月2日より、青少年のプログラミング的思考を養う新番組「プログラGO」を、チバテレミライチャンネルで毎週土曜日の午後6時30分から6時45分まで放送する。

【高校受験2022】福岡県公立高の補充募集、30校1,056人 画像
中学生

【高校受験2022】福岡県公立高の補充募集、30校1,056人

 福岡県教育委員会は2022年3月16日、2022年度(令和4年度)公立高等学校入学者選抜における補充募集について発表した。全日制は、嘉穂や鞍手等30校(組合立含む)で、1,056人の補充募集を実施する。

共通テスト徹底解剖セミナー3/19…河合塾×産経新聞 画像
高校生

共通テスト徹底解剖セミナー3/19…河合塾×産経新聞

 河合塾と産経新聞社は、来春以降の大学入学共通テストに向けたオンラインセミナー「波乱の共通テスト、これからどうなる?~河合塾人気講師が解説!今から始める攻略法~」を、2022年3月19日12時30分からYouTube「産経チャンネル」で配信する。参加費無料。

【高校受験2022】静岡県公立高の全日制再募集、浜松東等50校で実施 画像
中学生

【高校受験2022】静岡県公立高の全日制再募集、浜松東等50校で実施

 静岡県教育委員会は2021年3月15日、令和4年度(2022年度)静岡県公立高等学校入学者選抜再募集実施校等一覧を公表した。学校・学科ごとの募集人員は、浜松東(普通)2人、清水西(普通)75人等。

【大学受験2022】長崎県立大で得点換算ミス、15人追加合格 画像
高校生

【大学受験2022】長崎県立大で得点換算ミス、15人追加合格

 長崎県立大学は2022年3月16日、2022年度(令和4年度)一般選抜(前期日程)において、地域創造学部の英語の得点換算にミスがあり、15人が追加合格になったと発表した。200点満点で採点した個別学力検査の英語の得点を300点満点に換算せずに合否判定していたという。

【高校受験2022】大阪私立高校、2次募集状況公開 画像
中学生

【高校受験2022】大阪私立高校、2次募集状況公開

 大阪私立中学校高等学校連合会はWebサイトにて、2次募集を実施する私立高校の一覧を公開した。男子校、女子校、共学校に分け、募集人員や願書受付期間、試験日等をまとめている。

辻義夫先生に聞く、新学期の学習環境見直しポイント&外付けモニター活用法 画像
小学生

辻義夫先生に聞く、新学期の学習環境見直しポイント&外付けモニター活用法PR

 BenQのアイケアモニターGWシリーズ最新製品「GW2485TC & GW2785TC」を子供の学習環境にどう取り入れたら良いのか。プロ家庭教師集団「名門指導会」副代表、中学受験情報局「かしこい塾の使い方」主任相談員の辻義夫先生に、探究学習活用のヒントとメリットについて聞いた。

テンプル大学ジャパン、米国本校への留学支援する新制度5月始動 画像
大学生

テンプル大学ジャパン、米国本校への留学支援する新制度5月始動

 テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)は、TUJの学生が米国フィラデルフィアにあるテンプル大学本校にますます留学しやすくなる新制度「Fly to Philly Program(フライ・トゥ・フィリー・プログラム)」を2022年5月に始動する。

就活経験者にきく「大学進学に関する調査」満足度を高めるには? 画像
高校生

就活経験者にきく「大学進学に関する調査」満足度を高めるには?

 ディスコは、2022年3月卒業予定の大学4年生(理系は大学院修士課程2年生含む)のうち就職先を決定した学生を対象に、大学進学に関する調査を実施。その結果、満足度の高い大学生活や就職先選びに結びつく要因がみえてきたことを発表した。

児童文学総合誌「飛ぶ教室」編集長厳選、小中学生向け4冊 画像
小学生

児童文学総合誌「飛ぶ教室」編集長厳選、小中学生向け4冊

 小・中・高等学校向けの教科書を発行する光村図書は、児童文学の総合誌「飛ぶ教室」の編集長が厳選した小中学生に読んでほしい4冊を紹介している。人気絵本作家の作品からエッセイ集まで、変化を感じる春休みにぜひ読んでほしい本を厳選している。

【大学受験2025】代ゼミ講師が解説「新課程入試のポイントと対策」5/15まで 画像
中学生

【大学受験2025】代ゼミ講師が解説「新課程入試のポイントと対策」5/15まで

 代々木ゼミナールは2022年5月15日まで、新高1生と保護者を対象とした大学入試ガイダンス「親子ではじめる現役合格作戦~新課程入試のポイントと対策~」を映像配信する。参加無料・要申込。

【中学受験2023】神奈川県私立男子中学校フェア6/19…浅野・栄光・慶應普通部等 画像
小学生

【中学受験2023】神奈川県私立男子中学校フェア6/19…浅野・栄光・慶應普通部等

 神奈川私立男子中学校フェア実行委員会は2022年6月19日、「神奈川県私立男子中学校フェア」をサレジオ学院中学校高等学校で開催する。参加予定校は浅野、栄光学園、慶應義塾普通部等11校。申込みは5月19日から。

【中学受験2023】駒場東邦「見学会」3/26・栄光「説明会」4/9 画像
小学生

【中学受験2023】駒場東邦「見学会」3/26・栄光「説明会」4/9

 駒場東邦中学校は2022年3月26日、小学3~5年生を対象に学校見学会を実施。栄光学園は4月9日に学校説明会を開催する。両校ともに事前予約制となっている。

  1. 先頭
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
  13. 最後
Page 7 of 19
page top