advertisement

2023年7月の教育・受験ニュース記事一覧(4 ページ目)

大学3・4年生の4人に1人、就活で「ChatGPT」を利用 画像
大学生

大学3・4年生の4人に1人、就活で「ChatGPT」を利用

 dodaキャンパスは、大学3・4年生を対象に、就活における「ChatGPT」の活用実態を調査し、2023年7月20日結果を公開した。就活の「企業の志望動機の作成」で多く利用されており、AIの活用で作業や情報整理の時間短縮、思わぬ気付きなどのメリットが評価されている。

【夏休み2023】honto「自由研究」に使える本ランキング 画像
小学生

【夏休み2023】honto「自由研究」に使える本ランキング

 ハイブリッド型総合書店「honto」は2023年7月24日、hontoサービス実施店の丸善、ジュンク堂書店、文教堂とhontoサイトで購入された書籍や電子書籍の販売データをもとに集計した「自由研究本ランキング」を発表した。小学生部門1位は「昆虫」の図鑑となった。

【夏休み2023】聖心女子大、女子中高生に図書館を無料開放 画像
高校生

【夏休み2023】聖心女子大、女子中高生に図書館を無料開放

 聖心女子大学は2023年8月1日~9月7日までの平日午前10時~午後6時、女子高校生・女子中学生を対象に図書館を開放する。事前申込不要、貸出は不可。入構および図書館入館の際、生徒証(生徒手帳)を提示する。

千葉県、小中高校生対象マインクラフトコンテスト9/30締切 画像
小学生

千葉県、小中高校生対象マインクラフトコンテスト9/30締切

 千葉県は、小中高校生を対象としたマインクラフトコンテストを初開催する。作品募集期間は2023年7月20日から9月30日。表彰式を11月に実施予定。

首都圏・私大人気ランキング2023…受験者数・倍率・辞退率 画像
高校生

首都圏・私大人気ランキング2023…受験者数・倍率・辞退率

 2023年度大学入試の入試結果を振り返り、首都圏・私立大学の受験者数や実質倍率、入学辞退率を紹介する。全体の志願者数は減少したが、個別の大学をみると志願者の増減がみられた。「明治大学」は前年に引き続き志願者が増加し、10万人を超えている。

【自由研究】水に浮かべると咲く紙の花を作ろう…開成中学校入試問題に挑戦 画像
小学生

【自由研究】水に浮かべると咲く紙の花を作ろう…開成中学校入試問題に挑戦

 筑波大学で、小中高校生のための科学教育プログラムを15年にわたって企画・運営してきたサイエンスコーディネーター・尾嶋好美氏の最新著書「続 本当はおもしろい中学入試の理科」より、科学実験を入り口に、中学入試の問題にチャレンジできる自由研究テーマを紹介する。

【無料試し読み】『マンガで笑って、言葉の達人!超 こども言いかえ図鑑』その5 画像
小学生

【無料試し読み】『マンガで笑って、言葉の達人!超 こども言いかえ図鑑』その5

 Gakkenの協力により、『マンガで笑って、言葉の達人!超 こども言いかえ図鑑』の試し読みを6回にわたってお送りする。第5回は「上品な言葉」。

【大学受験2023】京大入試、全学部で合格者最低点が上昇 画像
高校生

【大学受験2023】京大入試、全学部で合格者最低点が上昇

 SAPIX YOZEMI GROUPによる京大合格を目指す受験生のための総合情報サイト「京大研究室」は2023年7月21日、2023京大入試状況「一般選抜 最終合格者最低点・平均点」を公表した。2023年度一般入試の最終合格者の最低点は、全学部で前年度(2022年度)から上昇している。

【大学入学共通テスト2025】説明資料「スライド&動画」で公開 画像
高校生

【大学入学共通テスト2025】説明資料「スライド&動画」で公開

 大学入試センターは2023年7月21日、2025年度(令和7年度)の大学入学共通テストの説明資料のスライドとYouTube動画を公開した。同日、新教育課程履修者の定義の一部訂正も公表している。

【夏休み2023】三菱「小学生自動車相談室」12/10まで 画像
小学生

【夏休み2023】三菱「小学生自動車相談室」12/10まで

三菱自動車は、7月20日から12月10日までの間、『2023年 小学生自動車相談室』を開設し、自動車産業に関するさまざまな質問を、フリーダイヤルやウェブサイト、郵便で受け付けると発表した。

【大学受験2023】一般選抜の英語外部検定、9割が「英検」 画像
高校生

【大学受験2023】一般選抜の英語外部検定、9割が「英検」

 旺文社教育情報センターは2023年7月21日、「受験生が選んだ外部検定はどれ?<2023年一般選抜>」と題した入試分析をWebサイトに掲載した。2023年度の大学一般選抜で受験生が利用した英語の外部検定は、「英検」が9割を占めている。

【夏休み2023】高速道路サービスエリアでお仕事体験…近江鉄道 画像
小学生

【夏休み2023】高速道路サービスエリアでお仕事体験…近江鉄道

近江鉄道は、滋賀県の土山サービスエリアと賤ヶ岳サービスエリアで小学生を対象に、『サービスエリアのお仕事体験』を開催すると発表した。

【大学受験2024】進研模試「合格可能性偏差値」7月版 画像
高校生

【大学受験2024】進研模試「合格可能性偏差値」7月版

 ベネッセマナビジョンは2023年7月6日、高3・高卒生対象の模試「進研模試 大学入学共通テスト模試・6月」のデータと2023年度入試結果を分析した「合格可能性判定基準」を公開した。合格可能性80%以上の偏差値は、東京大学の文科一類が89、理科三類が84。

旧7帝大・人気ランキング2023…受験者数・倍率・入学辞退率 画像
高校生

旧7帝大・人気ランキング2023…受験者数・倍率・入学辞退率

 2023年度大学入試の入試結果を振り返り、旧7帝大の受験者数や実質倍率、入学辞退率を紹介する。志願者がもっとも多かったのは「北海道大学」で、受験者数がもっとも多かったのは「東京大学」と、前年同様となった。

【夏休み2023】武蔵大学、高校生と受験生に図書館を開放 画像
高校生

【夏休み2023】武蔵大学、高校生と受験生に図書館を開放

 武蔵大学は2023年8月1日~9月1日の期間、高校生、16歳~20歳の大学受験生を対象に、大学図書館(本館・洋書プラザ)を開放する。7月29日、8月5日、8月6日にはオープンキャンパスも実施。大学の雰囲気が体験できる。

2023年度 関学大合格者、高校別ランキング…兵庫・大阪勢が独占 画像
高校生

2023年度 関学大合格者、高校別ランキング…兵庫・大阪勢が独占

 大学通信は、2023年度入試における大学合格者の高校別ランキングを特集している。関西圏の私大トップグループ「関関同立」2校目となる「関西学院大学」合格者の高校別ランキングは、3位に西宮(市立)、4位に西宮東、5位に兵庫がランクインした。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 最後
Page 4 of 15
page top