advertisement

2019年10月の教育・受験 高校生ニュース記事一覧(4 ページ目)

【読者プレゼント】インプレス「可愛く計画的に勉強がつづく手帳 STUDY+DIARY2020」プレゼント<応募締切10/31> 画像
高校生

【読者プレゼント】インプレス「可愛く計画的に勉強がつづく手帳 STUDY+DIARY2020」プレゼント<応募締切10/31>

 2019年12月~2021年3月までのスケジュールが収録された、インプレス「可愛く計画的に勉強がつづく手帳 STUDY+DIARY2020」をリセマム読者5名にプレゼントする。応募締切は2019年10月31日。

【大学受験】前橋6大学合同進学相談会・セミナー11/17 画像
高校生

【大学受験】前橋6大学合同進学相談会・セミナー11/17

 前橋市・前橋商工会議所・市内大学などで構成された「めぶく。プラットフォーム前橋」は2019年11月17日、「前橋6大学合同進学相談会・セミナー」を共愛学園前橋国際大学4号館で開催する。予約不要、参加無料、入退場自由。

【大学受験2020】医学部、小論文・総合問題の実施状況 画像
高校生

【大学受験2020】医学部、小論文・総合問題の実施状況

 河合塾が発信する医学部入試・受験対策情報サイト「河合塾 医進塾」は2019年10月10日、医学部入試情報として、小論文・総合問題の2019年度一般入試における実施状況と2020年度一般入試における出題概要をまとめて公表した。

次世代への教育・異能発掘に100億円…三菱グループ初の教育支援財団 画像
その他

次世代への教育・異能発掘に100億円…三菱グループ初の教育支援財団

 三菱グループは2019年10月16日、創業150周年事業の第1弾として、グループ初の教育支援財団「三菱みらい育成財団」の設立を発表した。当財団は、次世代の人材育成を担う教育活動をサポートする。

【台風19号】数検、団体受検申込をすべての地域で延長 画像
中学生

【台風19号】数検、団体受検申込をすべての地域で延長

 日本数学検定協会は2019年10月15日、実用数学技能検定(数学検定・算数検定)団体受検の申込みの締切日を延長したことを公表した。台風の影響を受けた地域を考慮し、すべての地域において締切日を変更する。

「英検スピーキング模試+」新発売キャンペーン11/5まで 画像
高校生

「英検スピーキング模試+」新発売キャンペーン11/5まで

 旺文社は2019年10月4日から11月5日まで、英検二次試験対策ができるスマートフォン用アプリケーション「英検スピーキング模試+(プラス)」の新発売キャンペーンとして、通常価格の980円引きの2,440円(税込)にて販売する。対応級は準2級と2級。

【台風19号】漢検、会場変更や受検票再発行 画像
高校生

【台風19号】漢検、会場変更や受検票再発行

 日本漢字能力検定協会は2019年10月16日、台風19号の影響により、10月20日に実施予定の日本漢字能力検定の一部会場を変更するほか、受検票を紛失した場合の手続き方法などをWebサイトで公開した。

【台風19号】英検CBT、台風19号に伴う再試験日程を発表 画像
高校生

【台風19号】英検CBT、台風19号に伴う再試験日程を発表

 日本英語検定協会は2019年10月15日、英検CBTの台風19号による試験中止などに関する代替措置を発表した。再試験の対象者には、10月16日から17日中に順次、登録されたメールアドレス宛に代替措置(再試験)に関するメールが送られる。

通信制高校へ抱く期待と不安、親子の意識に差 画像
高校生

通信制高校へ抱く期待と不安、親子の意識に差

 通信制高校へ不安に感じる点と期待する点は親子で異なることが、「通信制高校ナビ」を運営するクリスクが発表した調査結果より明らかになった。親はサポート体制や高卒資格取得を期待し、子どもは高卒資格取得や大学進学のほか人間関係など学校生活全般を期待していた。

【大学受験】女子限定の進学相談会「女子フェス」11/16大阪 画像
高校生

【大学受験】女子限定の進学相談会「女子フェス」11/16大阪

 女子学生限定の進学相談会「女子フェス2019」が2019年11月16日に大阪市で開催される。大阪市内、近郊の大学や短期大学、専門学校などが参加。現役の女子大学生から授業内容の話が聞けるなど、相談しやすいイベントとなっている。参加無料。

講演会や科学教室など「国立大学フェスタ2019」11/30まで全国で開催 画像
高校生

講演会や科学教室など「国立大学フェスタ2019」11/30まで全国で開催

 国立大学協会は、「国立大学フェスタ2019」を10月1日から11月30日までの2か月間実施する。国立大学や大学共同利用機関の教育研究活動を広く知ってもらうため、オープンキャンパス、公開講座、出前科学実験教室など約500件のイベントを行う。

留学ジャーナル「春休み短期留学」全21コース募集開始 画像
小学生

留学ジャーナル「春休み短期留学」全21コース募集開始

 日本最大級の留学エージェントでもある留学ジャーナルは2019年10月11日、小学生、中学生、高校生を対象にした「2020年春休み短期留学」全21コースを留学ジャーナルWebサイトおよび留学ジャーナルカウンセリングセンターにて募集開始した。

英検2020 1day、予約金コンビニ払いの場合は確認を 画像
高校生

英検2020 1day、予約金コンビニ払いの場合は確認を

 日本英語検定協会は2019年10月11日、「英検2020 1 day S-CBT」予約金のコンビニ払い(郵便局ATM)を選択した申込者に向けて、予約申込が完了しているか確認するよう呼びかけた。支払期限が過ぎてしまったが予約申込を希望する場合、改めて申し込む必要がある。

【大学受験2020】主要国私立大23校、河合塾講師による学習アドバイス 画像
高校生

【大学受験2020】主要国私立大23校、河合塾講師による学習アドバイス

 河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2019年10月11日、「大学別学習対策」に河合塾講師による学習アドバイスを掲載。国立11大学と私立12大学について、最近の出題傾向や2020年度入試予想・対策を閲覧できる。

中高生の海外体験も応援「成功する留学フェア」3都市で10月 画像
高校生

中高生の海外体験も応援「成功する留学フェア」3都市で10月

 エキサイトT&Eは2019年10月、中学生から社会人までを対象とした「成功する留学フェア」を東京・大阪・名古屋の3都市で開催する。中高生向けにはスポーツや文化交流など海外体験も重視したセミナーも実施。参加費は無料。

私大の経営指標を分析「つぶれない大学ランキング」AERA 画像
高校生

私大の経営指標を分析「つぶれない大学ランキング」AERA

 朝日新聞出版は2019年10月12日、「AERA」10月21日号を発売する。有力私立大学33校の経営指標を分析し、淘汰の時代を生き残るための経営力から「つぶれない大学」ランキングを掲載。7つの指標のトップ10大学を取り上げ、その背景なども解説している。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 4 of 7
page top