advertisement

教育・受験 高校生ニュース記事一覧(580 ページ目)

ボランティアや人命救助…都教委、児童生徒の優れた活動218件を表彰 画像
小学生

ボランティアや人命救助…都教委、児童生徒の優れた活動218件を表彰

 東京都教育委員会は平成30年1月11日、平成29年度に善行や優れた活動を行った都立・公立学校(園)の表彰者を発表。小学校67件、中学校64件、高等学校65件など、218件が表彰を受けた。

【センター試験2018】1/13の天気、日本海側で大雪に注意…東京も寒さピーク 画像
高校生

【センター試験2018】1/13の天気、日本海側で大雪に注意…東京も寒さピーク

 いよいよ平成30年度(2018年度)大学入試センター試験が平成30年1月13日と14日に実施される。気象庁によると、日本海側を中心に13日にかけて大雪となる所がある。センター試験当日は、広範囲で寒さのピークに達するという。

【センター試験2018】ドゥクエスト、1/14午後9時「解説速報」動画配信スタート 画像
高校生

【センター試験2018】ドゥクエスト、1/14午後9時「解説速報」動画配信スタート

 2018年1月13日・14日、いよいよ大学入試センター試験が本番を迎える。ドゥクエストが運営するスマホ学習塾「ViCOLLA(ビコラ)」は、特設サイト「2018年大学入試センター試験特集」にて、センター試験の翌日に国語・英語・数学の全問題の解説動画を無料配信する。

【大学受験】受験会場への親の付添い「安心した」が約7割 画像
高校生

【大学受験】受験会場への親の付添い「安心した」が約7割

 受験会場へ親が付き添った受験生は22.2%であることが、河合塾の調査結果より明らかになった。親の付添いについて、「安心した」「落ち着いた」など好意的な意見が多く、「恥ずかしかった」「正直邪魔だった」という意見は少数派だった。

【大学受験2018】一般入試までに決めたい…推薦・AO入試の利用意向強まる 画像
先生

【大学受験2018】一般入試までに決めたい…推薦・AO入試の利用意向強まる

 河合塾は2018年1月11日、高校教員に実施したアンケート結果をまとめた「2018年度大学入試 受験生の傾向」を公表した。アンケート結果によると、受験生の推薦・AO入試を利用意向は増加傾向にあることがわかった。

【センター試験2018】平成30年度センター試験の時間割・終了時刻、中間発表の日程など 画像
高校生

【センター試験2018】平成30年度センター試験の時間割・終了時刻、中間発表の日程など

 目前に迫った平成30年度(2018年度)大学入試センター試験。センター試験1日目と2日目の各教科・科目時間割や追試験・再試験の日程、得点調整実施の有無や平均点の中間発表日程をまとめる。

松岡修造、アツすぎる特別講義…河合塾秋葉原館の受験生を激励 画像
高校生

松岡修造、アツすぎる特別講義…河合塾秋葉原館の受験生を激励

 スポーツキャスターとして活躍する松岡修造さんが1月11日、都内で行われた「C.C.レモン受験生応援イベント2018」に出席した。

【大学受験2018】国公立大医学部50校の難易度や問題量を掲載 画像
高校生

【大学受験2018】国公立大医学部50校の難易度や問題量を掲載

 SAPIX YOZEMI GROUPの医学部入試情報サイト「医学部研究室」は、学科試験の難易度や分量などをまとめた「国公立大学医学部医学科の入試問題分類【前期日程】(2015~2017)」を掲載している。

【夏休み2018】国立科学博物館、特別展「昆虫」7/13-10/8 画像
小学生

【夏休み2018】国立科学博物館、特別展「昆虫」7/13-10/8

 国立科学博物館、読売新聞社、フジテレビジョン主催の「昆虫」をテーマとした企画、特別展「昆虫」が2018年7月13日~10月8日に国立科学博物館にて開催される。料金は、一般・大学生1,600円、小・中・高校生600円。

【高校野球2018春】第90回選抜高校野球大会、代表校36校を予想 画像
高校生

【高校野球2018春】第90回選抜高校野球大会、代表校36校を予想

 シーズンオフに入っての野球ファンの楽しみは、今季を振り返るということもあるが、やはり、来たるべきシーズンへ思いを馳せることである。それは、プロ野球ファンや社会人野球ファン、大学野球ファン、そして高校野球ファンも同じではないだろうか。

試験直前、有名大学合格者6割の行動に共通点 画像
高校生

試験直前、有名大学合格者6割の行動に共通点

 有名大学合格者の64%は入試直前でも「普段通り」の勉強時間を保っていたことが、成学社の調査からわかった。普段の勉強時間に関しては、29%が「3~5時間」、24%が「5~8時間」と回答。受験当日の寒さ対策として効果があったものとして「カイロ」が多くあがっていた。

日本入試センター、北米ボーディングスクール留学の専門機関を設立 画像
英語・語学

日本入試センター、北米ボーディングスクール留学の専門機関を設立

 SAPIX小学部などを運営する日本入試センターは、新たに北米ボーディングスクール留学をサポートする専門の海外留学部門「Triple Alpha(トリプル アルファ)」を設立したと発表した。日本の中高生に向け、ボーディングスクールという新たな進路の選択肢を提供する。

受験シーズン、合格&招福のゲン担ぎお菓子まとめ<2017-2018版>1/15更新 画像
高校生

受験シーズン、合格&招福のゲン担ぎお菓子まとめ<2017-2018版>1/15更新

 2018年度入試シーズンに入った。受験生にとって重要なこれからの時期は、お菓子メーカーが企画、販売する受験期限定パッケージが店頭に並ぶ時期でもある。合格や招福を願った限定デザインで販売しているお菓子情報を紹介しよう。

【大学受験】私立医学部合格のカギ、医系予備校ビッグバンが伝授 画像
高校生

【大学受験】私立医学部合格のカギ、医系予備校ビッグバンが伝授

 医系予備校の進学塾ビッグバンは、私立医学部合格のポイントは「不得意教科・分野を作らない」ことであると解説している。近年、多様化する医学部への入学方法について、無策のまま出願せず、しっかりと戦略を練ることも重要だとしている。

【センター試験2018】当日朝に英文法を最終チェック、N予備校&ニコ生 画像
高校生

【センター試験2018】当日朝に英文法を最終チェック、N予備校&ニコ生

 角川ドワンゴ学園「N高等学校」は、センター試験1日目の2018年1月13日午前7時30分より、英文法の最終チェックを行える受験特別番組「センター英語 スマホでこれだけチェック 英文法20問」を生放送する。誰でも無料で視聴できる。

【センター試験2018】当日の天気…日本海側は大雪、西日本で積雪の恐れ 画像
高校生

【センター試験2018】当日の天気…日本海側は大雪、西日本で積雪の恐れ

 平成30年度(2018年度)大学入試センター試験が平成30年1月13日と14日に実施される。ウェザーニュースの週間天気予報によると、センター試験当日の天気は、日本海側では大雪や吹雪に見舞われ、西日本でも積雪の恐れがあるという。

  1. 先頭
  2. 530
  3. 540
  4. 550
  5. 560
  6. 570
  7. 575
  8. 576
  9. 577
  10. 578
  11. 579
  12. 580
  13. 581
  14. 582
  15. 583
  16. 584
  17. 585
  18. 590
  19. 600
  20. 最後
Page 580 of 828
page top