教育・受験ニュース記事一覧(1,024 ページ目)

【高校受験2019】北海道公立高入試<国語>講評…記述問題の字数はやや少なく 画像
中学生

【高校受験2019】北海道公立高入試<国語>講評…記述問題の字数はやや少なく

 平成31年3月5日(火)、平成31年度(2019年度)北海道立高等学校入学者選抜の学力検査が実施された。リセマムは、練成会の協力を得て、学力検査「国語」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2019】秋田県公立高入試、テレビ解答速報3/5午後3時50分から 画像
中学生

【高校受験2019】秋田県公立高入試、テレビ解答速報3/5午後3時50分から

 ABS秋田放送は2019年3月5日、同日に実施される秋田県公立高校入試の解答速報を放送する。放送時間は試験終了後の午後3時50分から4時45分まで。解説は、県内の大手学習塾の講師が担当する。

【高校受験2019】栃木県立高入試、テレビ解答速報3/6午後5時から 画像
中学生

【高校受験2019】栃木県立高入試、テレビ解答速報3/6午後5時から

 とちぎテレビは2019年3月6日、同日に実施される栃木県立高校入試の解答速報を生放送する。放送時間は試験終了後の午後5時から6時まで。解答発表直後から、とちぎテレビWebサイト・とちテレデータ放送・とちテレアプリにて解答を掲載する。

【高校受験2019】群馬県公立高、後期選抜の志願状況・倍率(確定)前橋(普通)1.30倍など 画像
中学生

【高校受験2019】群馬県公立高、後期選抜の志願状況・倍率(確定)前橋(普通)1.30倍など

 群馬県教育委員会は2019年3月5日、2019年度群馬県公立高等学校入学者選抜における後期選抜の志願状況・倍率(確定)を公表した。学校別の志願倍率は、前橋(普通)1.30倍、高崎(普通)1.52倍など。

【高校受験2019】宮城県公立高入試(後期)解答速報、仙台放送・河北新報が公開3/6 画像
中学生

【高校受験2019】宮城県公立高入試(後期)解答速報、仙台放送・河北新報が公開3/6

 平成31年度(2019年度)宮城県公立高等学校後期選抜が平成31年3月6日に実施される。仙台放送は入試当日の午後3時50分から4時45分まで解答速報を放送する。また、河北新報は問題と正答をWebサイトに掲載する。

【高校受験2019】広島県公立高入試解答速報、TV放送3/6-7 画像
中学生

【高校受験2019】広島県公立高入試解答速報、TV放送3/6-7

 広島ホームテレビは2019年3月6日と7日、同日に実施される広島県公立高校入試の解答速報を放送する。放送時間は試験終了後の午後3時から3時50分まで。広島ホームテレビWebサイトでは、入試の傾向と対策をまとめたプリントをダウンロードできる。

【高校受験2019】都立高の分割後期・全日制第2次募集、日比谷など62校で実施 画像
中学生

【高校受験2019】都立高の分割後期・全日制第2次募集、日比谷など62校で実施

 東京都教育委員会は2019年3月4日、平成31年度(2019年度)東京都立高等学校入学者選抜における分割後期募集・全日制課程等第2次募集について公表。日比谷や田園調布など全日制62校で1,443人を募集する。

小学館、学習動画コンテンツ「ピカいち CHANNEL」開設 画像
小学生

小学館、学習動画コンテンツ「ピカいち CHANNEL」開設

 小学館は2019年3月1日、児童学習誌「小学一年生」ブランドの新たなデジタル動画メディア「ピカいち CHANNEL」をYouTubeに開設した。小学館の図鑑、辞書、学習漫画などで培った学習コンテンツの知見を生かし、遊び心に満ちた学習コンテンツを提供する。

【高校受験2019】兵庫県公立高入試、全日制の志願状況・倍率(確定)長田(普通)1.12倍など 画像
中学生

【高校受験2019】兵庫県公立高入試、全日制の志願状況・倍率(確定)長田(普通)1.12倍など

 兵庫県教育委員会は2019年3月4日、2019年度兵庫県公立高等学校入学者選抜について、全日制出願変更最終日の3月4日正午時点と、定時制志願変更2日目の3月1日午後5時時点における学力検査志願状況および倍率を公表した。

経験者が語る送迎・食事付き学べる学童「ウィズダムアカデミー」…春休み体験パック受付中 画像
未就学児

経験者が語る送迎・食事付き学べる学童「ウィズダムアカデミー」…春休み体験パック受付中PR

 幼児や小学生が園外・校外で過ごす時間は、放課後と長期休暇を合わせると、年間1,600時間にも及ぶといわれている。共働きなどでこの時間に子どもと一緒にいられない親の代わりに子どもを預かってくれるのが学童だ。

【高校受験2019】愛媛県公立高入試の志願状況・倍率(確定)松山東(普通)1.11倍など 画像
中学生

【高校受験2019】愛媛県公立高入試の志願状況・倍率(確定)松山東(普通)1.11倍など

 愛媛県教育委員会は2019年3月4日、2019年度(平成31年度)愛媛県立高等学校入学者選抜の志願状況・倍率(確定)を発表した。学校別の志願倍率は、松山東(普通)1.11倍、西条(国際文理)1.30倍、今治西本校(普通)1.05倍など。

【高校受験2019】静岡県公立高入試、静岡放送で解答速報3/5放送 画像
中学生

【高校受験2019】静岡県公立高入試、静岡放送で解答速報3/5放送

 2019年度(平成31年度)静岡県公立高校一般選抜の学力検査が2019年3月5日(火)に行われる。秀英予備校は3月5日午後3時50分から午後4時45分まで、SBSテレビ(静岡放送)で「秀英スペシャル高校入試解答速報」を放送する。

【高校受験2019】京都府公立高入試の中期選抜志願状況・倍率(確定)嵯峨野(普通)1.50倍など 画像
中学生

【高校受験2019】京都府公立高入試の中期選抜志願状況・倍率(確定)嵯峨野(普通)1.50倍など

 京都府教育庁指導部高校教育課は2019年3月4日、2019年度(平成31年度)の京都府公立高等学校入学者選抜(中期選抜)に係る志願者数について発表した。全日制における合計は、中期選抜募集人員6,785人に対し、志願者数6,911人で、倍率は1.02倍だった。

N高、小中学生対象プログラミングスクール「Nepps」4月開校 画像
小学生

N高、小中学生対象プログラミングスクール「Nepps」4月開校

 角川ドワンゴ学園は、2019年2月28日、小学4年生から中学3年生を対象とした実社会で通用するプログラミングスキルが学べるスクール「Nepps」を4月に開校することを発表した。

【中学受験】栄光学園など25校参加「春のかながわ私立中まつり」3/21藤沢 画像
小学生

【中学受験】栄光学園など25校参加「春のかながわ私立中まつり」3/21藤沢

 神奈川南部の私立中学を中心に25校が参加する「春のかながわ私立中まつり」が、2019年3月21日に藤沢商工会館ミナパークにて開催される。参加各校が小学生のための体験ブースを設けるほか、保護者のためのミニ講演会などを開催。入場無料で予約不要。

ECC「#平成最後の卒業試験」超難解クイズ…3/31締切 画像
中学生

ECC「#平成最後の卒業試験」超難解クイズ…3/31締切

 ECCが運営するECC外語学院は、卒業を控えた中高生に向けた超難解クイズを出題する「#平成最後の卒業試験」を実施する。クイズは2019年3月14日まで渋谷駅の交通広告にて、3月31日まで首都圏内の高校通学路の交通広告と特設キャンペーンサイトにて掲載する。

page top