教育・受験ニュース記事一覧(1,022 ページ目)

【高校受験2019】京都府公立高入試・中期選抜<数学>講評…例年同様の問題構成 画像
中学生

【高校受験2019】京都府公立高入試・中期選抜<数学>講評…例年同様の問題構成

 2019年3月6日(水)、2019年度(平成31年度)京都府公立高等学校入学者選抜について、中期選抜が実施された。リセマムは、京進の協力を得て、学力検査「数学」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2019】京都府公立高入試・中期選抜<英語>講評…長文読解がやや難 画像
中学生

【高校受験2019】京都府公立高入試・中期選抜<英語>講評…長文読解がやや難

 2019年3月6日(水)、2019年度(平成31年度)京都府公立高等学校入学者選抜について、中期選抜が実施された。リセマムは、京進の協力を得て、学力検査「英語」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【中学受験2020】全62校参加「大阪私立中学校フェア」4/21 画像
小学生

【中学受験2020】全62校参加「大阪私立中学校フェア」4/21

 大阪私立中学校高等学校連合会は、大阪府内すべての私立中学校62校が参加する「大阪私立中学校フェア2019」を2019年4月21日に大阪府立国際会議場で開催する。制服展示や個別進学相談、科学実験教室などがある。入場無料。

ヒューマンアカデミー、STEM教育プログラム「サイエンスゲーツ」4月開講 画像
未就学児

ヒューマンアカデミー、STEM教育プログラム「サイエンスゲーツ」4月開講

 ヒューマンアカデミーは、STEM教育の考え方を取り入れた学習プログラム「サイエンスゲーツ~かがくのもん~」を2019年4月より新たに開講する。対象は、年長から小学校低学年。さまざまな科学分野を体験することで子どもたちの好奇心と探究心を育む。

【高校受験2019】鹿児島県公立高入試、MBCが解答速報をWeb掲載 画像
中学生

【高校受験2019】鹿児島県公立高入試、MBCが解答速報をWeb掲載

 MBC南日本放送は鹿児島県公立高校入学者選抜の解答速報をWebサイトに掲載する。現在、2019年3月6日に行われた国語・理科・英語の入試問題と解答例を掲載しており、3月7日には同日に行われる社会・数学の入試問題と解答例を掲載予定。

【高校受験2019】大分県立高入試、Tosemiによる解説速報…OAB3/12午後4時50分から 画像
中学生

【高校受験2019】大分県立高入試、Tosemiによる解説速報…OAB3/12午後4時50分から

 平成31年度(2019年度)大分県立高等学校入学者選抜の学力検査が2019年3月12日に行われる。試験終了にあわせて、同日午後4時50分から5時53分まで「OAB高校入試特番 解説速報2019 by Tosemi」を放送する。

【高校受験2019】山口県公立高入試の解答速報、3/7午後4時45分より3局TV生放送 画像
中学生

【高校受験2019】山口県公立高入試の解答速報、3/7午後4時45分より3局TV生放送

 山口県公立高校入学者選抜の第一次募集にかかる学力検査が2019年3月7日に行われる。当日は午後4時45分より順次、KRY山口放送、tysテレビ山口、yab山口朝日の3局が5教科の解答速報を放映する。各局の解説は、TOP-U予備校宇部進学教室の各教科講師陣が担当。

【高校受験2019】岐阜県公立高入試、テレビ解答速報3/7午後7時から 画像
中学生

【高校受験2019】岐阜県公立高入試、テレビ解答速報3/7午後7時から

 岐阜放送(ぎふチャン)は2019年3月7日、同日に実施される岐阜県公立高校入学者選抜の解答速報を放送する。放送時間は試験終了後の午後7時から7時53分まで。解説は、志門塾とHOMESの講師陣が務める。

【高校受験2019】福島県立高入試、テレビ解答速報3/7午後3時55分から 画像
中学生

【高校受験2019】福島県立高入試、テレビ解答速報3/7午後3時55分から

 FTV福島テレビは2019年3月7日、同日に実施される福島県立高校入試の解答速報を放送する。放送時間は試験終了後の午後3時55分から4時50分まで。また、福島中央テレビでは、福島県立高校の入試情報をWebサイトに掲載している。

【高校受験2019】東京都立高校、3万847人が最終入学手続…670人不足 画像
中学生

【高校受験2019】東京都立高校、3万847人が最終入学手続…670人不足

 東京都教育委員会は2019年3月4日、2019年度(平成31年度)の東京都立高等学校入学者選抜の最終手続状況を公表した。全日制全体では合格者3万994人のうち3万847人が入学手続きを行った。募集人員に対する入学手続人員は670人不足している。

「科学の力でいじめ撲滅」大阪大学大学院・和久田学氏 画像
小学生

「科学の力でいじめ撲滅」大阪大学大学院・和久田学氏

 日本では、数十年前からいじめ問題に関する研究が進められてきた。しかし、いまだに解決方法は確立されておらず、教育現場の教師たちは対応を模索し続けている。

【高校受験2019】和歌山県公立高入試の志願状況・倍率(確定)桐蔭(普通)1.04倍など 画像
中学生

【高校受験2019】和歌山県公立高入試の志願状況・倍率(確定)桐蔭(普通)1.04倍など

 和歌山県教育委員会は、2019年度和歌山県立高等学校入学者選抜における一般選抜・スポーツ推薦の本出願状況・倍率(確定)を公表した。全日制171学級の入学者枠数6,518人に対し本出願者数は6,092人で、本出願倍率は0.93倍となった。

学研プラス「マンガ 名言で読む 感動の偉人伝」オールカラーで全5巻発売 画像
小学生

学研プラス「マンガ 名言で読む 感動の偉人伝」オールカラーで全5巻発売

 学研プラスは2019年2月8日より、「マンガ 名言で読む 感動の偉人伝」全5巻を発売。1巻につき15名前後を収録し、ひとり当たり10ページ前後でサクッと読めるライトな伝記アンソロジーとなっている。価格は各巻3,600円(税別)。

【高校受験2019】大阪府公立高、一般入試の志願状況・倍率(確定)北野1.33倍など 画像
中学生

【高校受験2019】大阪府公立高、一般入試の志願状況・倍率(確定)北野1.33倍など

 大阪府教育庁は2019年3月6日、2019年度大阪府公立高等学校入学者選抜について、全日制出願受付最終日の3月5日時点の一般入学者選抜の志願状況(確定)を公表した。学校別の競争率(志願倍率)は、北野1.33倍、大手前1.21倍など。

山口大、海水と淡水の塩分濃度差エネルギーで発電する装置を開発 画像
大学生

山口大、海水と淡水の塩分濃度差エネルギーで発電する装置を開発

 東京ビッグサイトで開催された「FC EXPO2019」には水素を利用したさまざまな製品、技術が展示されていた。その中で面白い技術を発見した。それは山口県パビリオンにあった塩分濃度差エネルギー(SGE)変換装置だ。

コナンくんと東大生登場「ナゾトキ学習」親子体験イベント3/9仙台 画像
小学生

コナンくんと東大生登場「ナゾトキ学習」親子体験イベント3/9仙台

 小学館集英社プロダクションは2019年3月9日、2019年4月号からスタートする小学館の通信教育「まなびwith」で採用する、「ナゾトキ学習」を親子で体験できる「ナゾトキ学習イベント~AnotherVisionからの挑戦状~」を仙台市で開催する。対象は小学生で参加費は無料。

page top