教育・受験ニュース記事一覧(1,018 ページ目)

【高校受験2019】香川県公立高入試、3/12午後4時58分からテレビ解答速報 画像
中学生

【高校受験2019】香川県公立高入試、3/12午後4時58分からテレビ解答速報

 香川県公立高等学校一般入学者選抜の学力検査が、2019年3月12日に実施される。RNC西日本テレビでは、入試当日の午後4時58分から5時53分まで解答速報番組「2019香川県公立高等学校 入試解答速報」を放送する。

【高校受験2019】愛知県公立高入試・Bグループ<英語>講評…自分の意見を述べる形式も 画像
中学生

【高校受験2019】愛知県公立高入試・Bグループ<英語>講評…自分の意見を述べる形式も

 2019年3月11日(月)、2019年度(平成31年度)愛知県公立高等学校入学者選抜Bグループの学力検査が実施されたリセマムは、京進の協力を得て、学力検査「英語」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2019】愛知県公立高入試・Bグループ<理科>講評…化学式は出題されず 画像
中学生

【高校受験2019】愛知県公立高入試・Bグループ<理科>講評…化学式は出題されず

 2019年3月11日(月)、2019年度(平成31年度)愛知県公立高等学校入学者選抜Bグループの学力検査が実施されたリセマムは、京進の協力を得て、学力検査「理科」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2019】愛知県公立高入試・Bグループ<社会>講評…やや難 画像
中学生

【高校受験2019】愛知県公立高入試・Bグループ<社会>講評…やや難

 2019年3月11日(月)、2019年度(平成31年度)愛知県公立高等学校入学者選抜Bグループの学力検査が実施されたリセマムは、京進の協力を得て、学力検査「社会」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2019】愛知県公立高入試・Bグループ<国語>講評…論説文と小説1題ずつの出題 画像
中学生

【高校受験2019】愛知県公立高入試・Bグループ<国語>講評…論説文と小説1題ずつの出題

 2019年3月11日(月)、2019年度(平成31年度)愛知県公立高等学校入学者選抜Bグループの学力検査が実施されたリセマムは、京進の協力を得て、学力検査「国語」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2019】愛知県公立高入試・Bグループ<数学>講評…やや易 画像
中学生

【高校受験2019】愛知県公立高入試・Bグループ<数学>講評…やや易

 2019年3月11日(月)、2019年度(平成31年度)愛知県公立高等学校入学者選抜Bグループの学力検査が実施されたリセマムは、京進の協力を得て、学力検査「数学」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

アフレルスプリングカップ併催「ロボコン体験Day」3/26東京・3/28大阪 画像
先生

アフレルスプリングカップ併催「ロボコン体験Day」3/26東京・3/28大阪

 アフレルは2019年3月26日に東京、28日に大阪にて、教育関係者および指導者を対象とした「ロボコン体験Day」を開催する。「ワクワクチャレンジブース」や教育関係者・指導者向けのコンテンツを実施。一部は事前予約が必要で、3月13日まで受け付けている。

【高校受験2019】兵庫県公立高入試、テレビ解答速報3/12午後7時から 画像
中学生

【高校受験2019】兵庫県公立高入試、テレビ解答速報3/12午後7時から

 サンテレビは2019年3月12日、同日に実施される兵庫県公立高校入試の解答速報を放送する。放送時間は午後7時から8時まで。番組では、県内の学習塾各講師が教科ごとに回答の模範例を示す。

高校生が選ぶ「制服が似合う有名人」広瀬すずを抑えた1位は? 画像
高校生

高校生が選ぶ「制服が似合う有名人」広瀬すずを抑えた1位は?

 高校生が選ぶ「制服が似合う有名人」は、女性1位に永野芽郁、男性1位に菅田将暉が選ばれたことが、トンボが2019年3月11日に発表した「学生服に関する意識調査」より明らかになった。先生への調査も実施している。

【高校受験2019】三重県立高入試、テレビ解答速報3/11午後8時から 画像
中学生

【高校受験2019】三重県立高入試、テレビ解答速報3/11午後8時から

 三重テレビ放送は2019年3月11日、同日に実施された三重県立高校入試の解答速報を放送する。放送時間は試験終了後の午後8時から9時56分まで。解説は、eisuの講師陣が担当する。

【高校受験2019】岡山県公立高入試の受検状況・倍率、岡山工業(情報技術)2.75倍 画像
中学生

【高校受験2019】岡山県公立高入試の受検状況・倍率、岡山工業(情報技術)2.75倍

 岡山県教育委員会は2019年3月7日、平成31年度(2019年度)岡山県公立高等学校入学者選抜[第I期]の学力検査受検状況を発表した。全日制の受検者数は県立・市立あわせ8,612人。学校別の受検倍率は、岡山工業(情報技術)2.75倍、瀬戸南(生活デザイン)2.25倍など。

留学ジャーナル、2019年版「海外語学学校ランキング」発表 画像
その他

留学ジャーナル、2019年版「海外語学学校ランキング」発表

 留学ジャーナルは2019年3月8日、日本人留学生約500名の評価をもとに集計した2019年版の海外語学学校ランキング「Japan Best School Awards 2019」をWebサイトに掲載した。ランキングは、留学情報誌「留学ジャーナル2019年5月号」(3月10日発行)でも閲覧できる。

【高校受験2019】埼玉県公立高の欠員補充、全日制40校915人募集 画像
中学生

【高校受験2019】埼玉県公立高の欠員補充、全日制40校915人募集

 埼玉県教育委員会は2019年3月8日、2019年度(平成31年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜について入学許可候補者数および欠員補充人員を公表した。全日制40校が欠員補充を実施し、915人を募集する。

親子でSDGsを学ぶ、無人島キャンプ4/27-28 画像
未就学児

親子でSDGsを学ぶ、無人島キャンプ4/27-28

 地球を丸ごと遊ぶ集団「COLOR-P」は2019年4月27日と28日、「Positive escape in Mujinto CAMP」を開催する。テーマは「子供たちとMujintoに逃避行しよう!」。キャンプでは、Kai Todayがプロデュースする親子向けのSDGs教育を実施する。

遊びながら思考力が身に付く、幼児向け教材「スティックパズル」 画像
未就学児

遊びながら思考力が身に付く、幼児向け教材「スティックパズル」

 プラチナム学習会は2019年3月8日、幼児向けのオリジナル教具「スティックパズル」を発売した。プラチナム学習会新宿教室では、「スティックパズル」が体験できる親子体験会を開催する。体験会の申込みはWebサイトにて受け付けている。

【読者プレゼント】堀田龍也氏&佐藤和紀氏の最新刊「[教職課程コアカリキュラム対応]情報社会を支える教師になるための教育の方法と技術」<応募締切3/24> 画像
先生

【読者プレゼント】堀田龍也氏&佐藤和紀氏の最新刊「[教職課程コアカリキュラム対応]情報社会を支える教師になるための教育の方法と技術」<応募締切3/24>

 「[教職課程コアカリキュラム対応]情報社会を支える教師になるための教育の方法と技術」が三省堂より2019年3月11日に刊行された。この本を抽選のうえリセマム読者3名さまにプレゼントする。応募締切りは2019年3月24日。

page top