教育・受験ニュース記事一覧(1,202 ページ目)

Microsoft Innovation Day 2018、学生・教育者・スタートアップら対象4/16 画像
イベント・セミナー

Microsoft Innovation Day 2018、学生・教育者・スタートアップら対象4/16

 日本マイクロソフトは、マイクロソフトが主催する2大イノベーションコンテスト「Imagine Cup 2018」の日本予選大会最終選考会と「Innovation Award 2018」の最終選考会を同時に行う、「Microsoft Innovation Day 2018」を2018年4月16日に開催する。

H28学生生活調査…大学生の学費と生活費が増加し188万4,200円 画像
大学生

H28学生生活調査…大学生の学費と生活費が増加し188万4,200円

 日本学生支援機構(JASSO)は平成30年4月3日、「平成28年度学生生活調査」の結果をとりまとめ公表した。大学生の学費と生活費の合計は、平均188万4,200円。学費は減少したが生活費の上昇により、前回の平成26年度調査と比べて2万2,100円増加した。

東京都英語村、2019年度利用予約開始…一般受付4/16スタート 画像
先生

東京都英語村、2019年度利用予約開始…一般受付4/16スタート

 2018年9月東京・青海に開設するTOKYO GLOBAL GATEWAY(東京都英語村、以下TGG)は2018年4月2日、東京都内の学校を対象とした2019年度利用の予約受付を開始した。一般利用は2018年4月16日より受け付ける。

100か国同時開催「世界一大きな授業2018」先生役6/27まで募集 画像
先生

100か国同時開催「世界一大きな授業2018」先生役6/27まで募集

 世界中の子どもたちが教育を受けられることを目指す世界規模のイベント「世界一大きな授業2018」が、2018年4月14日から6月30日まで世界100か国で一斉に開催される。世界一大きな授業を実施する先生役を800人募集する。

明大、在学生の留学を支援…奨励金制度を新設 画像
大学生

明大、在学生の留学を支援…奨励金制度を新設

 明治大学は2018年4月3日、在学生の海外留学への挑戦を支援する制度「国際化サポート海外留学奨励金」制度の新設について発表した。同大学国際教育センターが実施する支援対象プログラムに参加する、学部1~4年生が対象。希望者はプログラム参加申込み時に応募する。

【高校受験2019】大阪府公立高入試、一般入学者選抜日程は3/11…新設・水都国際で特別入学者選抜 画像
中学生

【高校受験2019】大阪府公立高入試、一般入学者選抜日程は3/11…新設・水都国際で特別入学者選抜

 大阪府教育委員会は平成30年4月3日、「平成31年度(2019年度)大阪府公立高等学校入学者選抜方針等」と「おもな変更点(修正版)」を公表した。一般入学者選抜の日程や、平成31年4月開校の大阪市立水都国際高校における特別入学者選抜について示す。

学研プラス×JTB「東京都英語村」にナイトプログラム提供 画像
英語・語学

学研プラス×JTB「東京都英語村」にナイトプログラム提供

 学研プラスは2018年4月4日、JTB、TOKYO GLOBAL GATEWAY(TGG)と提携し、JTBの教育旅行企画「東京都英語村でのナイトプログラム」を開発および販売することについての協定を締結したと発表した。

無利子の東京都育英資金、高校生等約2,150人募集 画像
高校生

無利子の東京都育英資金、高校生等約2,150人募集

 東京都私学財団は、経済的理由により修学が困難な学生に無利子で貸し付ける奨学金「東京都育英資金」の平成30年度(2018年度)募集を開始した。対象は都内在住の高校生、高等専門学校生、専修学校生。希望者は在学する学校を通じて、各学校が定める期間内に申し込む。

【中学受験2019】浦和明の星など31校参加「私立中学校フェア埼玉」 画像
小学生

【中学受験2019】浦和明の星など31校参加「私立中学校フェア埼玉」

 埼玉県内の私立中学校31校が参加する「私立中学校フェア埼玉2018」が2018年5月27日と6月3日、6月10日の3日程で開催される。会場はそれぞれ熊谷・川越・大宮。参加校は会場によって異なる。

【子ども記者】JAXA宇宙飛行士・大西卓哉さんに小学生が夢の直撃取材「宇宙ってどんなところ?」 画像
小学生

【子ども記者】JAXA宇宙飛行士・大西卓哉さんに小学生が夢の直撃取材「宇宙ってどんなところ?」

 「宇宙でおならをしたらどうなるの?」「宇宙ステーションで一番大変だったミッションは?」など、宇宙飛行士を夢見る少年が抱く素朴な疑問から、親が気になる、夢を実現した人の子ども時代の過ごし方や進路選択まで、JAXAの大西卓哉宇宙飛行士にインタビュー。

稽古から発表まで、東京都2018年「キッズ伝統芸能体験」6/6稽古締切 画像
小学生

稽古から発表まで、東京都2018年「キッズ伝統芸能体験」6/6稽古締切

 東京都とアーツカウンシル東京、日本芸能実演家団体協議会は2018年7月から12月まで、能楽・長唄・三曲・日本舞踊の一流の実演家から子どもたちが直接指導を受け、稽古の成果を舞台で発表する本格的な体験プログラム「キッズ伝統芸能体験」を実施する。

最低2,000万円の高額な学費、それでも医学部受験者が増える理由とは? 画像
高校生

最低2,000万円の高額な学費、それでも医学部受験者が増える理由とは?

 「大学全入時代」と呼ばれる状況で、「医学部」の人気が上昇し続ける理由とはなんだろうか。医歯専門予備校の学院長が、その背景にあるものを分析・解説する。

【高校野球2018春】第90回センバツ決勝、智辯和歌山vs大阪桐蔭…4/4センバツLIVE!生中継 画像
高校生

【高校野球2018春】第90回センバツ決勝、智辯和歌山vs大阪桐蔭…4/4センバツLIVE!生中継

 2018年4月4日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で第90回記念選抜高等学校野球大会の決勝戦、智辯和歌山(和歌山)対大阪桐蔭(大阪)が行われる。試合開始は午後0時半。毎日新聞と毎日放送が「センバツLIVE!」で生中継する。

世界最大の学生団体、高校への出張授業を正式スタート 画像
高校生

世界最大の学生団体、高校への出張授業を正式スタート

 海外インターンシップの運営を主幹事業とするアイセック・ジャパンは、2018年5月より正式に高校出張事業を開始する。2018年度は全国にある25の委員会と1,600人ものメンバー数を生かし、約3,500人の高校生に出張授業の提供を目指す。

ひとり親など対象「教育費サポートブック」無料送付 画像
保護者

ひとり親など対象「教育費サポートブック」無料送付

 しんぐるまざあず・ふぉーらむは2018年3月14日、「教育費サポートブック 2018年度版」を刊行した。毎年のように変わる奨学金制度の最新情報のほか、会員からの体験談などを掲載している。

入学までの費用や食生活、保護者版「大学進学ガイドブック」 画像
大学生

入学までの費用や食生活、保護者版「大学進学ガイドブック」

 全国大学生活協同組合連合会は2018年4月2日、保護者版「大学進学ガイドブック」を掲載。入学までの準備や食生活、就職支援など7項目について、具体的な数字を交えて、大学入学をひかえた子どもの保護者の疑問に答える。

page top