教育・受験ニュース記事一覧(1,180 ページ目)

【中学受験2019】鴎友・横浜雙葉など29校参加、私立女子中学に触れる会6/5 画像
小学生

【中学受験2019】鴎友・横浜雙葉など29校参加、私立女子中学に触れる会6/5

 東京と神奈川の私立女子中学29校が一堂に会し、私学の魅力を伝える「私立女子中学に触れる会shishokukai」が2018年6月5日に開催される。洗足学園やフェリス女学院、横浜雙葉など29校が参加。学校別相談や7分間学校紹介スピーチを実施する。

【EDIX2018】高大接続・大学入試改革の最新動向、大学入試センター山本廣基氏 画像
イベント・セミナー

【EDIX2018】高大接続・大学入試改革の最新動向、大学入試センター山本廣基氏

 大学入試センター理事長 山本廣基氏「入試改革・高大接続改革の最新動向」と題し講演を行った。

【高校受験】北野・天王寺など10校参加、大阪府立文理学科設置TOP10高フォーラム5/27 画像
中学生

【高校受験】北野・天王寺など10校参加、大阪府立文理学科設置TOP10高フォーラム5/27

 開成教育グループは、北野高校や天王寺高校など文理学科を設置する大阪府立高校10校による「大阪府立文理学科設置TOP10高フォーラム」を2018年5月27日に大阪市中央公会堂で開催する。参加費無料で、事前申込みが必要。

株式学習コンテスト「日経STOCKリーグ」参加チーム募集 画像
中学生

株式学習コンテスト「日経STOCKリーグ」参加チーム募集

 日本経済新聞社は、中・高・大学生を対象とした株式学習コンテスト「日経STOCKリーグ」開催にあたり、参加チームを募集する。第1次締切は2018年6月30日、最終締切は9月5日。審査の結果、最優秀チームを海外研修旅行に招待する。

インテル国際学生科学技術フェア2018、過去最多8組15人が受賞 画像
高校生

インテル国際学生科学技術フェア2018、過去最多8組15人が受賞

 世界の高校生が科学の自由研究を披露し合う「インテル国際学生科学技術フェア(Intel ISEF)2018」の優秀賞表彰式が2018年5月18日、米ペンシルベニア州ピッツバーグで行われ、日本代表の11人が6部門で優秀賞を獲得した。特別賞を含めた受賞は、過去最多の8組15人。

【高校受験2019】愛知県私立高校一般入試の日程、2/3スタート…東海2/5・滝2/6 画像
中学生

【高校受験2019】愛知県私立高校一般入試の日程、2/3スタート…東海2/5・滝2/6

 愛知県私学協会は平成30年5月18日、愛知県の私立高校の平成31年度(2019年度)入学試験日程一覧をWebサイトに掲載した。2月3日開始の黄柳野を皮切りに、東海は2月5日、滝は2月6日に一般入試を行う。

大卒就職率、過去最高98.0%…7年連続上昇 画像
大学生

大卒就職率、過去最高98.0%…7年連続上昇

 文部科学省と厚生労働省は平成30年5月18日、平成30年3月大学等卒業者の就職状況を発表した。4月1日現在の大学生の就職率は、前年同期比0.4ポイント増の98.0%で、平成9年の調査以来過去最高となった。大学生の就職希望率も75.3%と過去最高を更新した。

司法試験予備試験、H30年度は1万3,746人が出願…568人増 画像
大学生

司法試験予備試験、H30年度は1万3,746人が出願…568人増

 平成30年司法試験予備試験の短答式試験が平成30年5月20日、全国7都市の9会場で実施された。法務省によると、出願者数は前年比568人増の1万3,746人にのぼる。最終合格発表は11月8日。

ボッシュ、国内大学生向け海外インターンシップをベトナムとタイで開催 画像
大学生

ボッシュ、国内大学生向け海外インターンシップをベトナムとタイで開催

 ボッシュ日本法人は、日本在住の大学生向けに海外でのインターンシップの機会を提供する「グローバルインターンシップ」を実施する。

【EDIX2018】生き残るためのグローバル教育と成果、渋幕と渋渋…田村哲夫校長 画像
先生

【EDIX2018】生き残るためのグローバル教育と成果、渋幕と渋渋…田村哲夫校長

 EDIX特別講演として2018年5月18日、渋谷教育学園 理事長・校長の田村哲夫氏は「世界で活躍するグローバル人材を育成する-渋谷教育学園の挑戦~渋幕と渋渋の教育」と題する講演を行った。

【中学受験2019】【高校受験2019】東京西地区77校参加「私立中高進学相談会」7/8 画像
小学生

【中学受験2019】【高校受験2019】東京西地区77校参加「私立中高進学相談会」7/8

 東京西地区私立中学校・高等学校進学相談会実行委員会が主催する「2018年 東京西地区 私立中学校・高等学校進学相談会」が、2018年7月8日に東京経済大学で開催される。当日は、明治大学付属中野や吉祥女子、桐朋など東京西地区の私立中高77校が参加。予約不要、参加無料。

5月は「学級崩壊」の兆しに注意、保護者ができるサポート 画像
小学生

5月は「学級崩壊」の兆しに注意、保護者ができるサポート

 神奈川県と埼玉県で計22年、小学校教諭として教壇に立ち、クラス担任としての経験も豊富な鈴木邦明氏に、5月だからこそ気をつけておきたい子どものサインや、クラスの異変について話を聞いた。

【中学受験2019】【高校受験2019】埼玉県隣接の都内私立35校「進学相談会」6/10・7/8 画像
小学生

【中学受験2019】【高校受験2019】埼玉県隣接の都内私立35校「進学相談会」6/10・7/8

 埼玉県に隣接する東京都内の私立中高による「第19回私立中学・高校ふれあい進学相談会」が、川口で2018年6月10日、浦和で7月8日に開催される。大学入試改革にいち早く取り組む35校が集結し、1日で複数校の話を聞いたり資料を集たりすることができる。入場無料、予約不要。

自民、大学授業料「出世払い」提言 画像
高校生

自民、大学授業料「出世払い」提言

 自民党の教育再生実行本部は2018年5月17日、大学などの高等教育費を国が立て替え、卒業後に支払い能力に応じて所得の一定割合を納付する「卒業後拠出金方式」の導入を求める提言をまとめた。

【夏休み2018】先生のための金融教育セミナー、小中・高向け開催 画像
先生

【夏休み2018】先生のための金融教育セミナー、小中・高向け開催

 金融広報中央委員会主催の「2018年度 先生のための金融教育セミナー」が2018年8月に東京都千代田区の日本教育会館で開催される。8月10日は小学校・中学校向け、8月17日は高校向けに開催。参加無料で6月上旬に募集を開始する予定。

【高校受験2019】鳥取県立高校入試の日程、一般入試3/6-7 画像
中学生

【高校受験2019】鳥取県立高校入試の日程、一般入試3/6-7

 鳥取県教育委員会は、平成31年度(2019年度)鳥取県立高等学校入学者選抜の日程と方針を発表した。一般入試は平成31年3月6日および7日、合格発表は3月15日に行う。

page top