教育・受験ニュース記事一覧(1,182 ページ目)

モデルやSEなど14種類「おしごとなりきり道場in荏原」6/10 画像
小学生

モデルやSEなど14種類「おしごとなりきり道場in荏原」6/10

 夢らくざプロジェクトは、未就学児から小学生までの子どもを対象とした職業体験イベント「おしごとなりきり道場 in 荏原」を2018年6月10日に東京都品川区内のスクエア荏原で開催する。参加費は各回500円で、事前申込みが必要。

昼に流れる「昼間流星群」とは?6月は年間最大規模の活動 画像
その他

昼に流れる「昼間流星群」とは?6月は年間最大規模の活動

 流星電波観測国際プロジェクトは、昼に流れる昼間流星群の情報をWebサイトで紹介している。昼間流星群の中でも、「6月昼間流星群」は2018年で最大規模の活動をするという。

第60回「北大祭」6/1-3…旭川医大や小樽商大も6月に学園祭 画像
高校生

第60回「北大祭」6/1-3…旭川医大や小樽商大も6月に学園祭

 北海道大学の学園祭「第60回北大祭」が2018年6月1日から3日の3日間、北海道大学札幌キャンパスにて開催される。特設ステージが2つ設けられ、さまざまな企画が行われる。また、6月には旭川医科大学や小樽商科大学も学園祭を開催する。

アメフト反則行為問題に関して「日本体育大学」がHPでコメント 画像
大学生

アメフト反則行為問題に関して「日本体育大学」がHPでコメント

 5月24日、日本大学ではなく日本体育大学のホームページに「日本(にほん)大学アメリカンフットボール部の反則行為に関する件について」と題する「重要なお知らせ」が掲載された。

第20回学校図書館出版賞、フレーベル館・文溪堂・理論社が受賞 画像
先生

第20回学校図書館出版賞、フレーベル館・文溪堂・理論社が受賞

 全国学校図書館協議会は2018年5月24日、第20回学校図書館出版賞の受賞者を発表した。「出版賞大賞」の該当はなかった。「出版賞」はフレーベル館、文溪堂、理論社。

【中学受験2019】【高校受験2019】桐蔭学園など21校参加、神奈川東部私立中高フェスタ6/3 画像
小学生

【中学受験2019】【高校受験2019】桐蔭学園など21校参加、神奈川東部私立中高フェスタ6/3

 中央大学附属横浜や桐蔭学園など21校が参加する「神奈川東部私立中高フェスタ」が2018年6月3日に新横浜プリンスホテルで開催される。各校ブースでの個別相談や在校生による生徒相談、体験教室などもある。入場無料で予約不要。

【中学受験2019】【高校受験2019】全国初の公設民営中高一貫校「大阪市立水都国際」6/30説明会 画像
小学生

【中学受験2019】【高校受験2019】全国初の公設民営中高一貫校「大阪市立水都国際」6/30説明会

 大阪市教育委員会は、日本初の公設民営による中高一貫教育校として、平成31年(2019年)4月南港ポートタウンに開校する大阪市立水都国際中学校・高等学校の学校説明会を平成30年6月30日に開催する。入学者選抜制度や教育課程などについて説明する。事前申込不要。

私立は月3.5万円、無利子「東京都育英資金」中学3年生を予約募集 画像
中学生

私立は月3.5万円、無利子「東京都育英資金」中学3年生を予約募集

 東京都私学財団は、平成31年4月に高校や専修学校高等課程へ進学予定の中学3年生に対し、東京都育英資金の予約募集を行う。奨学生の採用候補者予定数は700名程度。月額(予定)で国公立1万8,000円、私立3万5,000円を無利子で貸し付ける。

【大学受験2019】福島大学「食農学類」新設など全学再編 画像
高校生

【大学受験2019】福島大学「食農学類」新設など全学再編

 福島大学は、2019年4月に全学再編を行うことを発表した。食料・農業・農村問題を実践的に学ぶ「食農学類(仮称)」を新設するほか、既存4学類についても見直し、大学全体の教育改革に取り組む。

こわい話で飽きずに学ぶ「一行怪談漢字ドリル小学1・2年生」 画像
小学生

こわい話で飽きずに学ぶ「一行怪談漢字ドリル小学1・2年生」

 幻冬舎は2018年5月24日、全例文が「こわい話」になった漢字ドリル「一行怪談漢字ドリル小学1・2年生」を全国書店およびネット書店にて発売した。著者は怪談研究家の吉田悠軌氏。定価は1,000円(税別)。

【夏休み2018】中高生求む、デザイン思考で革新を…山形・東京で予選 画像
中学生

【夏休み2018】中高生求む、デザイン思考で革新を…山形・東京で予選

 キュリオスクールが主催する「MONO-COTO INNOVATION(モノコト・イノベーション)」では、参加する中高生を募集している。予選大会は夏休み期間中に山形と東京で開催、決勝大会は2018年12月に東京で開かれる。

【中学受験2019】【高校受験2019】多摩地区の小中学生のための受験相談会5/27吉祥寺 画像
中学生

【中学受験2019】【高校受験2019】多摩地区の小中学生のための受験相談会5/27吉祥寺

 東京私塾協同組合西・西北支部は2018年5月27日、「子どもたちとともに歩む受験相談会」を吉祥寺の武蔵野商工会議所で開催する。参加無料。参加申込みはFAXもしくはWebサイトより受け付けている。

仙台市内の小学校、211人が胃腸炎に集団感染 画像
小学生

仙台市内の小学校、211人が胃腸炎に集団感染

 宮城県仙台市は2018年5月23日、仙台市太白区内の小学校でノロウィルスによる感染性胃腸炎の集団感染が疑われる事例が発生し、発症者が211人にのぼると発表した。仙台市内では5月に入ってから5件の集団感染が確認されている。

H30年司法試験予備試験、TAC「解答速報」5/24公開…今後の日程・合格発表時間 画像
大学生

H30年司法試験予備試験、TAC「解答速報」5/24公開…今後の日程・合格発表時間

 資格の学校TACは、平成30年5月20日に実施された平成30年(2018年)司法試験予備試験の短答式試験解答速報を5月24日正午よりWebサイトで公開する。登録不要で、だれでも無料で閲覧できる。

【大学受験2019】関大・化学生命工学部、新AO入試「KUMP型」導入 画像
高校生

【大学受験2019】関大・化学生命工学部、新AO入試「KUMP型」導入

 関西大学は2019年度入試より、化学生命工学部化学・物質工学科において新たなAO入試枠「関大メディカルポリマー(KUMP)型」を導入すると発表した。関大のものづくり分野が目指す「未来医療」を創出する機器等をともに開発する人材を募集する。

JAXA、金井宇宙飛行士帰還パブリックビューイング先募集 画像
その他

JAXA、金井宇宙飛行士帰還パブリックビューイング先募集

 JAXAは、国際宇宙ステーション(ISS)第54次/第55次長期滞在クルーの金井宣茂宇宙飛行士の帰還のようすをパブリックビューイングする企業や団体を募集している。放送は2018年6月3日午後9時15分から午後10時15分(日本時間)の予定。

page top