教育・受験ニュース記事一覧(1,181 ページ目)

【夏休み2018】島で1泊2日の高校生活、6/20まで中学生募集…東京都 画像
中学生

【夏休み2018】島で1泊2日の高校生活、6/20まで中学生募集…東京都

 東京都の神津島村教育委員会は、島しょ以外に在住する中学生家族を対象に島しょ高校へ進学する魅力を伝えるためのショートステイを実施する。1泊2日の日程で、島しょでの高校生活や日常生活が体験できる。郵送またはメールにて平成30年6月20日まで申込みを受け付ける。

【中学受験2019】【高校受験2019】第19回キリスト教学校フェア7/28 画像
小学生

【中学受験2019】【高校受験2019】第19回キリスト教学校フェア7/28

 東京都内にあるプロテスタント系キリスト教学校17校が参加する合同学校説明会「第19回キリスト教学校フェア」が2018年7月28日、銀座教会にて開催される。参加校による個別相談や生徒による学校紹介などが行われる。入場無料。事前予約不要。

【中学受験2019】東京都立中高一貫校の入試日程公表、一般検査2/3 画像
小学生

【中学受験2019】東京都立中高一貫校の入試日程公表、一般検査2/3

 東京都教育庁は平成30年5月24日、平成31年度(2019年度)東京都立中等教育学校および東京都立中学校入学者決定の日程などを発表した。募集該当校は10校。特別枠募集の検査日は平成31年2月1日、一般枠募集の検査日は2月3日。

デジタル教科書を正式な教科書に…改正学校教育法が成立 画像
小学生

デジタル教科書を正式な教科書に…改正学校教育法が成立

 デジタル教科書を正式な教科書に位置付ける「学校教育法等の一部を改正する法律案」が平成30年5月25日、参議院本会議で全会一致で可決、成立した。平成31年4月1日の施行を予定している。

【高校受験2019】東京都立高校の選抜日程、学力検査2/22 画像
中学生

【高校受験2019】東京都立高校の選抜日程、学力検査2/22

 東京都教育庁は平成30年5月24日、平成31年度(2019年度)東京都立高等学校入学者選抜の日程を発表した。選抜実施日は、推薦が平成31年1月26日と27日、第一次募集と分割前期募集の学力検査が2月22日。

人型ロボットが英語の先生に、公立小で文科省新教材活用 画像
小学生

人型ロボットが英語の先生に、公立小で文科省新教材活用

 福岡県大牟田市立明治小学校は、大阪樟蔭女子大学の菅正隆教授(元文部科学省教科調査官)、アウトソーシングテクノロジー、NECフィールディングと連携し、小型の人型ロボット「NAO」を活用した小学3年生向けの外国語活動授業を2018年5月に開始した。

ダンスの指導法を伝授、JDACダンス指導研修会I…1都3県・大阪 画像
イベント・セミナー

ダンスの指導法を伝授、JDACダンス指導研修会I…1都3県・大阪

 ダンス教育振興連盟(JDAC、ジェイダック)は2018年7月23日から8月26日までの期間、夏休み特別企画として1都3県と大阪で研修会を実施する。教員の受講は無料。ライセンスを希望する場合は9,800円が必要。

H30「諸外国の教育統計」学部生に対する大学院生の比率、日本は1割未満 画像
文部科学省

H30「諸外国の教育統計」学部生に対する大学院生の比率、日本は1割未満

 文部科学省は平成30年5月24日、平成30年(2018年)版の「諸外国の教育統計」を公開した。日本とアメリカ合衆国、イギリス、フランス、ドイツ、中国、韓国における学校統計図や大学の学生納付金など、教育状況に関する統計データをまとめている。

アルク教育ソリューションEXPO 2018、展示・セミナー多数6/1-3 画像
英語・語学

アルク教育ソリューションEXPO 2018、展示・セミナー多数6/1-3

 アルクは2018年6月1日から3日にかけて、英語指導者・教育関係者・企業人事教育担当者を対象とする総合イベント「アルク教育ソリューションEXPO 2018」を開催する。

【高校受験2019】千葉3会場、総進図書「高等学校一斉説明会」 画像
中学生

【高校受験2019】千葉3会場、総進図書「高等学校一斉説明会」

 受験生と保護者のための「高等学校一斉説明会」が2018年6月、幕張・柏・成田の千葉県内3会場で開催される。日程は、2018年6月9日・10日・17日・24日の4日程。開催日によって会場が異なる。参加無料。予約不要。入退場自由。

【高校受験2018】長崎県公立高校入試の日程、推薦2/5・一般入試3/6-7 画像
中学生

【高校受験2018】長崎県公立高校入試の日程、推薦2/5・一般入試3/6-7

 長崎県教育委員会は平成30年5月24日、平成31年度(2019年度)長崎県公立高等学校入学者選抜の基本方針を発表した。推薦入学者選抜の検査は平成31年2月5日、一般入学者選抜における学力検査は3月6日・7日に実施。合格発表は3月15日に行う。

【高校野球2018夏】第100回記念グッズ、タオルやTシャツ追加 画像
高校生

【高校野球2018夏】第100回記念グッズ、タオルやTシャツ追加

 朝日新聞社は、日本高等学校野球連盟とともに販売している「第100回全国高校野球選手権記念大会」オフィシャルグッズに新商品を追加した。

【高校受験2020】埼玉県公立高校の入試日程…学力検査2/28、実技・面接3/2 画像
中学生

【高校受験2020】埼玉県公立高校の入試日程…学力検査2/28、実技・面接3/2

 埼玉県教育委員会は平成30年5月24日、おもに現中学2年生が受検する「平成32年度(2020年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜の日程」を発表した。学力検査は平成32年2月28日、実技検査・面接は3月2日に実施。合格発表を3月9日に行う。

ゲーム・学習・学校の事務連絡も…イマドキ高校生のスマホ活用術 画像
高校生

ゲーム・学習・学校の事務連絡も…イマドキ高校生のスマホ活用術

 イマドキの高校生にスマートフォン事情を訊きました。「コントローラーって何?」「連絡網って?」「勉強はスマホで」などなかなかに世代を感じる話題が飛び出しますが、ぜひご覧ください。

13-18歳対象の問題解決コンテスト「Google Science Fair」開催 画像
中学生

13-18歳対象の問題解決コンテスト「Google Science Fair」開催

 Googleは、13歳から18歳を対象とした問題解決の国際的なコンテスト「Google Science Fair」を開催する。2018年9月に応募受付けを開始し、12月に締め切る。先生や指導者向けの資料も用意されている。

大阪府育英会、H30年度給付型奨学生募集…USJ・夢みらい 画像
中学生

大阪府育英会、H30年度給付型奨学生募集…USJ・夢みらい

 大阪府育英会は、強い向学心がありながら経済的な理由により学習環境に恵まれない高校生を支援するため、平成30年度(2018年度)の「大阪府育英会USJ奨学金」および「大阪府育英会夢みらい奨学金」奨学生を募集する。

page top