教育・受験ニュース記事一覧(1,643 ページ目)

高校生向けゲーム開発全国コンテスト「Unityインターハイ」受付開始 画像
高校生

高校生向けゲーム開発全国コンテスト「Unityインターハイ」受付開始

 マルチプラットフォーム向け統合開発環境「Unity」を提供するユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは、高校生や高専生(3年生以下)をおもな対象としたゲーム開発の全国コンテスト「Unityインターハイ2016」を開催する。7月31日まで参加エントリーを受け付ける。

大学生協仕様ビューア付き電子教材システム、9大学が導入 画像
大学生

大学生協仕様ビューア付き電子教材システム、9大学が導入

 シャープと全国大学生活協同組合連合会は、電子教材システムを共同で開発し、4月より広島大学や広島修道大学、桜美林大学など9大学で採用された。授業への導入も始まっている。

【夏休み2016】静岡県内の小学生限定、中部電力の親子施設見学会 画像
小学生

【夏休み2016】静岡県内の小学生限定、中部電力の親子施設見学会

 中部電力は、静岡県内(富士川以西)に在住の小学生親子を対象とした「夏休み親子施設見学会」を開催する。参加費は無料。応募は6月27日まで、Webの応募フォームもしくはハガキ、FAXにて受け付けている。

【GW2016】関西女子大4校、カフェでおしゃれに進学相談会…神戸で5/1 画像
高校生

【GW2016】関西女子大4校、カフェでおしゃれに進学相談会…神戸で5/1

 関西の著名女子大学4校(京都女子大学・同志社女子大学・神戸女学院大学・神戸女子大学)は5月1日、神戸市内の人気カフェ「ROUGH RARE(ラフレア)」にて合同進学相談会「NALJOSHI(ナルジョシ)相談会@cafe」を開催する。

国家公務員採用総合職試験、女性申込者の割合が33.5%で過去最高に 画像
大学生

国家公務員採用総合職試験、女性申込者の割合が33.5%で過去最高に

 人事院は4月26日、平成28年度国家公務員採用総合職試験の申込状況を発表した。前年度に比べ、大卒程度試験が1.3%増加、院卒者試験が4.8%減少した。女性の申込者割合は33.5%と、総合職試験導入以降で最高となった。

【GW2016】5/6深夜みずがめ座η流星群、広範囲で観測のチャンス 画像
その他

【GW2016】5/6深夜みずがめ座η流星群、広範囲で観測のチャンス

 ウェザーニューズは、みずがめ座η(エータ)流星群が出現のピークとなる5月6日深夜の天気を発表した。北・東日本の太平洋側や西日本の日本海側では高気圧に覆われ、流星群の観測を楽しめそうだ。24時間ライブ放送番組では、6日午後11時から特別番組を放送する。

【中学受験2017】有名中高299校参加のTOMAS「志望校別個別相談会」5/29 画像
小学生

【中学受験2017】有名中高299校参加のTOMAS「志望校別個別相談会」5/29

 TOMASは5月29日、有名中学・高校が一堂に会する進学イベント「中学入試・高校入試 志望校別個別相談会2016」を新宿NSビルで開催する。関東近郊299校の中学校と高校が参加し、個別相談コーナーを展開。難関中・高合格ガイダンスもある。入場無料だが、事前申込みが必要。

【中学受験2017】四谷大塚「第1回合不合判定テスト」偏差値…筑駒・桜蔭72ほか 画像
小学生

【中学受験2017】四谷大塚「第1回合不合判定テスト」偏差値…筑駒・桜蔭72ほか

 四谷大塚は、4月10日に実施した小学6年生対象「第1回合不合判定テスト」の偏差値一覧を公表した。難関校の合格可能性80%偏差値は、男子が筑波大駒場(72)、開成(71)、女子が桜蔭(72)など。

コクヨと関西大が共同開発「日本語練習ノート」ベトナムで販売 画像
その他

コクヨと関西大が共同開発「日本語練習ノート」ベトナムで販売

 コクヨグループのコクヨベトナムトレーディングは、関西大学と共同開発したベトナムの日本語学習者向け「日本語練習ノート」を、5月10日よりベトナムで販売する。現地の声を取り入れた、産学連携の漢字学習ノートだ。

内定後に完全無料で海外へ行ける就活プログラム「ミラパス」登場 画像
大学生

内定後に完全無料で海外へ行ける就活プログラム「ミラパス」登場

 JELLYFISH(ジェリーフィッシュ)は、就職内定後のギャップイヤーに無料で海外留学・海外インターンシップを経験できるプログラム「ミラパス」を4月から開始する。プラットフォームにおいて、エントリー学生にグローバル企業を紹介し、就職活動をフォローする。

ロータスクラブ「職場体験プログラム」初年度3,000名 画像
高校生

ロータスクラブ「職場体験プログラム」初年度3,000名

 自動車整備業者で組織する全日本ロータス同友会は、人材確保プロジェクトの一環として、「職場体験プログラム」を実施すると発表した。

教務支援システム「らくらく先生スイートver.2」7月発売…チエル 画像
先生

教務支援システム「らくらく先生スイートver.2」7月発売…チエル

 チエルは、先生の仕事をICTで支援するタブレット対応教務支援システム「らくらく先生スイートver.2」を企画・開発し、全国の教育委員会や小中学校向けに7月から販売を開始する。第一弾商品よりアプリケーションの連携を強化し、新機能も充実させた。

シャープ、生徒の学力に応じた「英検合格学習システム」を新開発 画像
その他

シャープ、生徒の学力に応じた「英検合格学習システム」を新開発

 シャープは、生徒の学力に合わせた学習方法で英検の各級取得をサポートする適応型個別学習システム「KINTR (キントレ)英検合格コース」を新たに開発した。5月より商談を開始する。

EF、日本アイスホッケー連盟と公式語学パートナーシップ締結 画像
その他

EF、日本アイスホッケー連盟と公式語学パートナーシップ締結

 留学・語学教育事業を展開するイー・エフ・エデュケーション・ファースト(EF)の日本法人であるイー・エフ・エデュケーション・ファースト・ジャパンと日本アイスホッケー連盟は、4月26日に公式語学トレーニング・パートナーシップ契約を締結したと発表した。

東京西部の30校参加「東京私立中高第11支部 合同相談会」5/29 画像
小学生

東京西部の30校参加「東京私立中高第11支部 合同相談会」5/29

 東京私立中学高等学校協会第11支部は5月29日、「東京私立中高第11支部 合同相談会」を京王プラザホテル八王子で開催する。東京西部の30校が参加し、1日かけてじっくりと気になる学校の話を聞いてまわることができる。入場無料、予約不要。

高度な科学技術体験で未来の科学者へ…千葉市が中高生募集 画像
中学生

高度な科学技術体験で未来の科学者へ…千葉市が中高生募集

 千葉市教育委員会は、市内在住・在学の中学1年生~高校3年生を対象とした「千葉市未来の科学者育成プログラム」の2016年度受講生の募集を開始した。5月16日まで応募を受け付けており、全4コースで55~65名程度を募集する。

page top