教育・受験ニュース記事一覧(1,620 ページ目)

兵庫県立大とマツダ、共同研究で排ガス触媒の貴金属低減へ 画像
大学生

兵庫県立大とマツダ、共同研究で排ガス触媒の貴金属低減へ

 マツダと兵庫県立大学は6月7日、世界最大級の大型放射光施設「SPring-8」を活用した材料開発研究を共同で実施すると発表した。

首都圏の幼小中高100校が集結「スクールバンクフェスタ」7/9 画像
中学生

首都圏の幼小中高100校が集結「スクールバンクフェスタ」7/9

 都内の私公立を中心とした首都圏の幼・小・中・高校約100校が一堂に集結する進路相談会「スクールバンクフェスタ2016」が、7月9日に武蔵野スイングホールにて開催される。予約不要で、参加費無料。学校相談会やパネルディスカッションなどで最新の情報が入手できる。

英検がリニューアルし合否判定方法など変更、本会場で6/12 画像
その他

英検がリニューアルし合否判定方法など変更、本会場で6/12

 実用英語技能検定(英検)は、2016年度第1回検定より大きく様変わりする。おもな変更点は問題形式と合否判定方法。2016年度第1回検定の1次試験は本会場が6月12日、準会場(中学・高校のみ)が6月10日、準会場(すべての団体)が6月11日と12日に実施される。

教職員は「選挙運動禁止」…今夏の参議院選挙に向け通知 画像
先生

教職員は「選挙運動禁止」…今夏の参議院選挙に向け通知

 文部科学省は6月1日付けで、各都道府県の知事・教育委員会らに向けて教職員などの選挙運動の禁止に関する通知を行った。今夏の参議院選挙から選挙権年齢が18歳以上に引き下げられることを踏まえ、学校の政治的中立の確保や関連法令の適切な理解を求めている。

「本当の都道府県ランキング」公開…東北大が厚労省発表を再計算 画像
未就学児

「本当の都道府県ランキング」公開…東北大が厚労省発表を再計算

 東北大学は2016年6月6日、厚生労働省が毎年発表する都道府県別の合計特殊出生率について、計算方法の問題点を改善し再計算した「本当の都道府県ランキング(平成27年)」を発表した。合計特殊出生率は全都道府県で上昇し、順位を8位分上げた県もあった。

【大学受験2017】京大の特色入試、入試要項を公表…募集人員は合計145人 画像
高校生

【大学受験2017】京大の特色入試、入試要項を公表…募集人員は合計145人

 京都大学は6月6日、「平成29年度京都大学特色選抜入試要項」を発表した。平成29年度は募集人員を合計145人、教育学部などが10月3日より出願を受け付ける。出願書類を含めた募集要項については、7月上旬頃の公表を予定している。

【夏休み2016】東京都、中高生対象「一日看護体験学習」約200施設で実施 画像
高校生

【夏休み2016】東京都、中高生対象「一日看護体験学習」約200施設で実施

 東京都は、看護への理解と関心を深めてもらい進路選択の参考としてもらうべく毎年夏に開催している「一日看護体験学習」を、今年も7月21日~8月1日に開催する。対象は、都内在住または在校の中学2・3年生と高校生および都内在住の看護職を目指す社会人。参加費無料。

【夏休み2016】食体験や有名パティシエ講演…かながわ食育フェスタ7/28 画像
その他

【夏休み2016】食体験や有名パティシエ講演…かながわ食育フェスタ7/28

 神奈川県は、健康寿命延伸に向けた取組みの一環として、体験を通して楽しみながら食育にふれることのできるイベント「第9回 かながわ食育フェスタ」を7月28日に横浜赤レンガ倉庫にて開催する。食体験プログラムや食育講演を入場無料で楽しむことができる。

【中学受験】夏の成果と課題発見、早アカ無料「サマーチャレンジテスト」 画像
小学生

【中学受験】夏の成果と課題発見、早アカ無料「サマーチャレンジテスト」

 早稲田アカデミーは、小学1年生から3年生を対象にした無料テスト「サマーチャレンジテスト」を8月に実施する。保護者向けの説明会も同時開催予定。

【中学受験2017】大阪府内全64校参加、私立中学校フェア6/26 画像
小学生

【中学受験2017】大阪府内全64校参加、私立中学校フェア6/26

 大阪私立中学校高等学校連合会は、「大阪私立中学校フェア2016」を6月26日、大阪国際会議場で開催する。府内の私立中学校全64校が参加し、個別相談のほか保護者セミナーや科学実験教室などを行う。参加は無料。

自動車メーカー14社とマイナビが「リケジョ」を応援…大阪7/16・東京7/17 画像
高校生

自動車メーカー14社とマイナビが「リケジョ」を応援…大阪7/16・東京7/17

 日本自動車工業会とマイナビは、理系女子応援イベント「Drive for the future―あなたの想いを走らせる仕事―」を7月16日に大阪、17日に東京で開催する。対象は文理選択前の女子中高生と理系進学希望の女子高生。参加は無料。

解答は1つ、解法は無限大…京進が数学解法コンテスト開催 画像
高校生

解答は1つ、解法は無限大…京進が数学解法コンテスト開催

 関西を中心に学習塾を展開する京進は、中学生と高校生を対象とした「第6回 数学解法コンテスト」を開催する。東京大学や京都大学の入試レベルのオリジナル問題に挑戦し、その解法の美しさ、華麗さを競い合う。応募は7月11日まで、当日消印有効。

H28年度「国家公務員採用総合職試験」第1次試験に3,924人合格 画像
大学生

H28年度「国家公務員採用総合職試験」第1次試験に3,924人合格

 人事院は6月7日、平成28(2016)年度の国家公務員採用総合職試験の第1次試験合格者を発表した。合格者数は、院卒者試験が1,241人、大卒程度試験が2,683人。合格者の受験番号が人事院のWebサイトに掲載されている。

イオン販売のランドセルに不具合、商品の交換・修理を受付 画像
小学生

イオン販売のランドセルに不具合、商品の交換・修理を受付

 イオンは、2015年4月から2016年5月にかけて、イオンやダイエーなどで販売したランドセルの一部商品について、肩部留め金に緩みが見られ、ぐらつきが発生するとして、該当商品の交換・修理を行うと発表した。

【中学受験2017】日能研東海「寮のある学校を知る会」6/19 画像
保護者

【中学受験2017】日能研東海「寮のある学校を知る会」6/19

 日能研(東海地区)は6月19日、小学生の保護者を対象に「寮のある学校を知る会」を開催する。日能研千種校を会場に、ラ・サール中、愛光中、岡山白陵中の3校による講演を実施。事前申込制で、参加費は無料。

神奈川県立高校、Classiやスタディサプリを導入した共同研究を実施 画像
高校生

神奈川県立高校、Classiやスタディサプリを導入した共同研究を実施

 神奈川県教育委員会は、Classiおよびリクルートマーケティングパートナーズと、授業力の向上に向けた共同研究の協定を結ぶと発表した。県立高校12校に学校支援クラウドサービス「Classi」や「スタディサプリ」を導入し、ICT教材の活用方法についての共同研究を行う。

page top