advertisement

2016年5月の教育・受験 小学生ニュース記事一覧(2 ページ目)

立体物が描ける「3Dドリームアーツペン」恐竜&昆虫セット発売 画像
小学生

立体物が描ける「3Dドリームアーツペン」恐竜&昆虫セット発売

 メガハウスは、描いてライトで固めるだけで簡単に立体物が作れる安心・安全3Dペン「3Dドリームアーツペン 恐竜&昆虫セット」を6月下旬に発売する。メーカー希望小売価格は4,800円(税別)。

【中学受験】合格を導く「失敗力」や親の役割とは? 名門会ガイダンス2016 画像
小学生

【中学受験】合格を導く「失敗力」や親の役割とは? 名門会ガイダンス2016

 リソー教育グループの家庭教師センター「名門会」は6月26日、ハイアットリージェンシー東京にて「関東 中学入試ガイダンス2016」を開催する。対象は中学受験を考える小学生とその保護者。入場は無料。定員は先着400名で、事前申込みが必要。

小中高180校参加、JOBA海外・帰国子女のための進学相談会7/23 画像
中学生

小中高180校参加、JOBA海外・帰国子女のための進学相談会7/23

 JOBAは7月23日、海外・帰国子女向けの進学相談会「JOBA学校フェア」をベルサール汐留で開催する。青山学院高等部や市川中学校・高等学校、早稲田中学校・高等学校など180校が参加。参加は無料。参加申込みはWebサイトで受け付けている。

英語絵本を毎月お届け「PonoLipo Book Club」年齢別4コース 画像
未就学児

英語絵本を毎月お届け「PonoLipo Book Club」年齢別4コース

 英語絵本と輸入玩具のセレクトショップ「ポノリポ」は、毎月自宅に英語絵本を届けるサービス「PonoLipo Book Club」を5月より開始した。子どもが体系的に英語を身につけられるよう、成長段階に合わせて定番人気の英語の絵本やCDを毎月1冊自宅に配本する。

2017年4月開校、大阪府立初の中高一貫校「富田林中学校」説明会6/25 画像
小学生

2017年4月開校、大阪府立初の中高一貫校「富田林中学校」説明会6/25

 2017年4月に大阪府立初の併設型中高一貫校として開校する「大阪府立富田林中学校」の学校説明会が、6月25日にすばるホールにて開催される。当日は2回の開催で、定員は各回600人。参加申込受付は6月1日より開始する。

【夏休み2016】日能研、岩手・福島の大自然で学ぶサマーキャンプ 画像
小学生

【夏休み2016】日能研、岩手・福島の大自然で学ぶサマーキャンプ

 日能研ディスカバリークラブは8月、豊かな自然環境の中でアドベンチャー体験にチャレンジする「日能研サマーキャンプ2016」を開催する。岩手県山形村と福島県裏磐梯の2コースがあり、対象は小学3年生。5月25日より日能研各校にて申込みを受け付けている。

【夏休み2016】はんこ作りや科学実験、科博に65プログラム集結 画像
その他

【夏休み2016】はんこ作りや科学実験、科博に65プログラム集結

 国立科学博物館は7月26日から8月14日の期間、「サイエンススクエア~科学と遊ぶ夏休み!」を開催する。今回は未就学児から高校生を対象に、実験・観察・工作など65プログラムを実施。現在、特設サイトにスケジュールやプログラムを紹介したリーフレットを掲載している。

電子タグ「MESH」を使ったデジタルなものづくり体験6/25 画像
小学生

電子タグ「MESH」を使ったデジタルなものづくり体験6/25

 ソニーの体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」では6月25日、ブロック形状の電子タグ「MESH(メッシュ)」のワークショップを開催する。参加費は無料だが、別途入館料が必要。事前に申込みが必要で、6月8日まで受け付けている。

成田空港でエコを学ぶ「エコキッズ・クラブ」第12期生募集 画像
小学生

成田空港でエコを学ぶ「エコキッズ・クラブ」第12期生募集

 成田国際空港は、小学5・6年生を対象としたエコツアー「成田空港エコキッズ・クラブ」の参加者を募集している。参加費は無料。年3回行われるすべてのツアーへの参加が必要。応募は6月20日午後5時まで、Webの申込みフォームより受け付けている。

小学校低学年でも1人ではける、ひもなしトランクス水着が登場 画像
小学生

小学校低学年でも1人ではける、ひもなしトランクス水着が登場

 水泳用品メーカーのフットマークは、従来の水着の「腰ひも」をなくし、小学校低学年の児童でも1人ではける男子用水着「ひもなしスクール水着 ミドルトランクス」を発売した。カラーはコン1色のみでサイズ展開は120cm~150cmの4サイズ。ネットショップ限定で販売する。

【中学受験】6月実施の学校説明会・イベント…聖光・武蔵・豊島岡・渋幕ほか 画像
小学生

【中学受験】6月実施の学校説明会・イベント…聖光・武蔵・豊島岡・渋幕ほか

 学校説明会の実施時期は9~11月に集中しているが、近年では前倒し傾向が見られ、夏休み前に行う学校もある。武蔵は6月11日、青山学院中等部は6月18日に説明会を実施する。

【中学受験2017】浜学園の講演会6/25…東大3兄弟の母がサポート法を伝授 画像
保護者

【中学受験2017】浜学園の講演会6/25…東大3兄弟の母がサポート法を伝授

 浜学園は6月25日、小学6年生男子の保護者を対象とした講演会を開催する。灘から東大理IIIに進学した3兄弟を育てた佐藤亮子氏を講師に迎え、家庭における合格サポート法を伝授する。参加費は無料。

土曜日開講「寺子屋まつだ」タブレットで算数・数学をおさらい 画像
小学生

土曜日開講「寺子屋まつだ」タブレットで算数・数学をおさらい

 ソーシップは6月から7月にかけて、神奈川県足柄郡松田町教育委員会が開催する小中学生向け学習講座「寺子屋まつだ」において、同社のタブレット演習教材「おさらい先生」を使用した算数・数学の補習講座を実施する。「おさらい先生」の公教育への導入は今回が初の試み。

【夏休み2016】お金の流れや役割を学ぶ「りそなキッズマネーアカデミー」 画像
小学生

【夏休み2016】お金の流れや役割を学ぶ「りそなキッズマネーアカデミー」

 りそなホールディングスは夏休み企画として、小学生を対象とした金融経済教育「りそなキッズマネーアカデミー2016」を開催する。りそなグループ3銀行の本支店など全国208か所で実施し、募集人数は合計約4,500名。申込期間は6月1日から26日まで。

【中学受験2017】TOMAS、小6対象「学校別そっくり模試」8/15・16 画像
小学生

【中学受験2017】TOMAS、小6対象「学校別そっくり模試」8/15・16

 TOMASは、8月15日と16日に開成・桜蔭・麻布・女子学院を目指す小学6年生を対象とした「学校別そっくり模試」を開催する。受験料は無料。Webサイトより申込みを受け付けている。締切りは8月2日午後3時まで。

【夏休み2016】熱田神宮で過ごす3週間「緑陰教室」7/1受付開始 画像
小学生

【夏休み2016】熱田神宮で過ごす3週間「緑陰教室」7/1受付開始

 愛知県名古屋市熱田区にある熱田神宮は、7月21日から8月10日までの期間、熱田神宮境内で小学1年生から6年生を対象にした「第66回 熱田神宮緑陰教室」を実施する。受付開始は7月1日午前8時から。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 2 of 6
page top