advertisement

2015年4月の教育イベントニュース記事一覧(2 ページ目)

リソー教育グループ感謝デー、キッザニア東京に5/21無料招待 画像
学校・塾・予備校

リソー教育グループ感謝デー、キッザニア東京に5/21無料招待

 伸芽会やTOMASなどを運営するリソー教育グループは、5月21日にキッザニア東京を貸切にし、抽選で1,500名を無料で招待する「リソー教育グループ感謝デー」を実施する。申込みは5月15日正午まで、Webページから受け付けている。

開港記念「東京みなと祭」、めずらしい船や消防艇を一般公開5/23・24 画像
その他

開港記念「東京みなと祭」、めずらしい船や消防艇を一般公開5/23・24

 東京都港湾局は5月20日の開港記念日を祝し、5月23日と24日の両日に晴海客船ターミナル周辺にて「東京みなと祭」を開催する。めずらしい船の一般公開や消防ヘリコプターによる「水の消防ページェント」などが行われる。

虹の下水道館、無料工作イベント4-6月…スライムやキーホルダー 画像
その他

虹の下水道館、無料工作イベント4-6月…スライムやキーホルダー

 東京都虹の下水道館(江東区有明)では、4月から「虹のチャレンジ工作」を、年間をとおして開催する。参加するごとにスタンプがもらえ、たくさんイベントに参加してスタンプを集めると、オリジナルグッズをもらえるという。

【GW】親子で学ぶ「富岡製糸場と絹遺産」日帰りツアー5/2 画像
学習

【GW】親子で学ぶ「富岡製糸場と絹遺産」日帰りツアー5/2

 NPO産業観光学習館は、ゴールデンウィークの5月2日、2014年に世界遺産に認定された富岡製糸場と絹産業遺産群を巡るスタディツアー「親子で学ぼう絹遺産~歴史とまゆに触れる旅」を開催する。

DiTTシンポ「未来の教科書をみんなで考えよう」5/25 画像
その他

DiTTシンポ「未来の教科書をみんなで考えよう」5/25

 デジタル教科書教材協議会(DiTT)は、シンポジウム「未来の教科書をみんなで考えよう!」を5月25日に慶應義塾大学三田キャンパスで開催する。参加費は無料で、事前申込みが必要。

【GW】前半は全国的に晴れ、にわか雨に注意 画像
その他

【GW】前半は全国的に晴れ、にわか雨に注意

 いよいよ今週末よりゴールデンウィークに入る。ゴールデンウィークの天気は、高気圧と低気圧が交互に通過することにより、数日の周期で変化する傾向にあり、前半は広い範囲で晴れる日が多く、後半は寒気の影響で強い雨が降る日もあるという。

大和ハウス工業、全国48会場の全国少年少女野球教室に特別協賛 画像
スポーツ

大和ハウス工業、全国48会場の全国少年少女野球教室に特別協賛

 大和ハウス工業は、5月10日に全国野球振興会(日本プロ野球OBクラブ)が主催する47都道府県48会場で行う野球教室に特別協賛すると発表した。野球界の底辺拡大、野球を通じたスポーツの振興、普及、青少年の健全育成を目指している。

【GW】こどもの日に入園無料の施設まとめ…国営公園や都立動物園 画像
その他

【GW】こどもの日に入園無料の施設まとめ…国営公園や都立動物園

 もうすぐゴールデンウィーク。こどもの日には、都立動物園や都立庭園のほか、国営公園やこどもの国など全国のさまざまな施設で子どもを対象とした無料入園を実施するので紹介しよう。

16大学参加…神奈川県「中高生のためのサイエンスフェア」7/11 画像
学習

16大学参加…神奈川県「中高生のためのサイエンスフェア」7/11

 神奈川県は、科学の不思議や理工系の魅力を体感してもらうイベント「かながわ発・中高生のためのサイエンスフェア」を7月11日に横浜市のそごう横浜店9階の新都市ホールにて開催する。

東京理科大「科学のマドンナ」5/31、トークセッションなど実施 画像
その他

東京理科大「科学のマドンナ」5/31、トークセッションなど実施

 東京理科大学は5月31日、春の科学のマドンナを開催。宇宙飛行士の向井千秋氏らによるトークセッションなどが行われる。対象は女子中学・高校生とその保護者、大学生など。申込みは先着順で5月27日まで、参加費は無料。

全国学テ上位の福井県、東京で漢字学習の体験会6/14 画像
学習

全国学テ上位の福井県、東京で漢字学習の体験会6/14

 福井県は県内の全公立小学校で実施している漢字学習を体験する「体験!福井の漢字学習in東京」を6月14日、ふくい南青山291で開催する。福井県出身の東洋学者・白川静氏の「文字学」を生かした県独自の漢字学習が体験できる。

日本初、街並み再現施設で小学生対象の「体験型防犯教室」開催 画像
その他

日本初、街並み再現施設で小学生対象の「体験型防犯教室」開催

 愛知県警は、日本初となる「体験型防犯教室」を11月に名古屋テレビ塔(名古屋市中区錦)で開催することを発表した。リアルな街並みを再現した施設の中で行われるのは日本初だという。

JAXA体験学習、参加高校生募集「きみっしょん」8/3-7 画像
学習

JAXA体験学習、参加高校生募集「きみっしょん」8/3-7

 JAXA宇宙教育センターと宇宙科学研究所では、高校生向けの体験学習プログラム「君が作る宇宙ミッション(通称:きみっしょん)」の2015年度参加者を募集している。参加希望者は、申込み用紙を作成のうえ、郵送のみで応募を受け付ける。

【夏休み】キッザニア、250枚限定「キッズサマーパス2015」発売 画像
その他

【夏休み】キッザニア、250枚限定「キッズサマーパス2015」発売

 キッザニア東京とキッザニア甲子園は、夏休み期間の限定企画として、第2部に子どもが何度も入場できる特別パス「キッズサマーパス2015」を各会場限定250枚で発売する。東京、甲子園ともに、一般予約は4月30日~5月10日に受け付ける。

福岡県、防犯ブザー携帯の啓蒙イベント6/13・20 画像
その他

福岡県、防犯ブザー携帯の啓蒙イベント6/13・20

 福岡県は性犯罪被害防止を目的として防犯ブザーの携帯を啓蒙する「防犯ブザー博覧会(仮)」を6月13日と20日に開催する。

ANAと日本交通、子どもやシニアなどの見送り出迎え代行サービス開始 画像
交通・クルマ

ANAと日本交通、子どもやシニアなどの見送り出迎え代行サービス開始

 全日本空輸(ANA)は、日本交通と協力して羽田空港発着の国内線利用者を対象に、見送り・出迎え代行サービスを4月21日に受付開始すると発表した。自宅と羽田空港間の送迎のほか、出発時の手続きなどを代行する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 2 of 5
page top