advertisement

教育イベント 高校生ニュース記事一覧(19 ページ目)

SAITAMA環境フェア&こどもエコフェスティバル9/21-23 画像
小学生

SAITAMA環境フェア&こどもエコフェスティバル9/21-23

 埼玉県とイオンモール上尾は2024年9月21日から23日、「SAITAMA環境フェア&こどもエコフェスティバル」を開催する。県内の企業や団体などが「環境」をテーマにワークショップやレポート展示などを行う。参加無料。事前申込不要。

中秋の名月観賞会、サンシャイン60展望台9/17-18 画像
小学生

中秋の名月観賞会、サンシャイン60展望台9/17-18

 「サンシャイン60展望台 てんぼうパーク」は、中秋の名月を鑑賞する天体鑑賞会「てんたいパーク2024~中秋の名月~」を2024年9月17日、「ハーベストムーン観賞会」を9月18日に開催する。いずれも展望台入場料のみで参加できる。入場料の平日は、大人(高校生以上)700円、小・中学生500円。

国立3大学による「女子STEAM未来チャレンジ」選抜合宿など 画像
高校生

国立3大学による「女子STEAM未来チャレンジ」選抜合宿など

 東京科学大学とお茶の水女子大学、奈良女子大学の3大学は、日本の未来を担う卓越的理工系女性人材の発掘と育成を目的として、キャリア支援プログラム「女子STEAM生徒の未来チャレンジ」を実施する。今後、全国の高校1・2年生の女子生徒を対象とした合宿形式のキャンプや大学の学び体験などの機会を提供していく予定。

【大学受験】秋田県の大学や専門学校など28校が集結「進学相談会セミナー」 画像
高校生

【大学受験】秋田県の大学や専門学校など28校が集結「進学相談会セミナー」

 秋田県は2024年11月24日、県内の大学・短期大学・専門学校等が一堂に集まり、各学校の担当者から直接話を聞くことができる「秋田県進学相談会セミナー」をにぎわい交流館AUにて初開催する。対象は高校生および保護者。当日は県北地域・県南地域からの無料送迎バスも運行するという。

Zenken×アメリカ・ギャノン大、奨学金給付生の説明会9/11 画像
大学生

Zenken×アメリカ・ギャノン大、奨学金給付生の説明会9/11

 ギャノン大学 日本事務局は2024年9月11日、「アメリカ ギャノン大学説明会 ~奨学金給付生募集開始~」をオンラインにて開催する。Zenkenとアメリカ・ギャノン大学は2023年11月に提携し、7月から米国留学に向けた日本事務局を本格稼働している。

車中避難を体験「ドライブイン避難訓練」9/1防災の日 画像
小学生

車中避難を体験「ドライブイン避難訓練」9/1防災の日

全国石油商業組合連合会は、東京都武蔵村山市のイオンモールむさし村山で「ドライブイン避難訓練」を9月1日の「防災の日」に開催する。このイベントは、災害時の車中避難に関する正しい知識と、快適に過ごすためのヒントを体感型で学ぶことを目的としている。

キッザニア福岡「未来を拓く宇宙コース」参加中高生募集 画像
中学生

キッザニア福岡「未来を拓く宇宙コース」参加中高生募集

 キッザニア福岡と福岡県は共催し、「キッザニア福岡」において、2024年10月8日からスタートするコスモポリタンキャンパス「福岡テクノロジー人材創生塾2024~未来を拓く宇宙コース~」に参加する中高生を募集している。参加費無料。

JAXA「H3ロケットの挑戦」特別講演、宮城9/28 画像
小学生

JAXA「H3ロケットの挑戦」特別講演、宮城9/28

 JAXAは2024年9月28日、角田市はやぶさまつり連携企画「H3ロケットの挑戦」を開催する。前H3ロケットプロジェクトマネージャの岡田匡史氏による特別講演となる。定員500名。入場無料。事前予約不要。

米国トップ大卒業生が語る「大学留学と進路」9/16 画像
高校生

米国トップ大卒業生が語る「大学留学と進路」9/16

 海外トップ大学・大学院留学準備指導校のアゴス・ジャパンは2024年9月16日、オンラインセミナー「高校生・保護者必見!『大学留学とその後の進路』」を開催する。対象は、高校生と保護者。参加無料。事前申込制。

共同研究者募集「子ども・学生VR自由研究大会」9/1 画像
その他

共同研究者募集「子ども・学生VR自由研究大会」9/1

 子ども・学生VR自由大会組織委員会は、2024年9月1日に大阪科学技術館にて開催される「子ども・学生VR自由研究大会 第4回大阪大会」に向けて、共同研究者を募集する。共同研究テーマは、VRによる没入型歴史体験や防災シミュレーションなど。申込みは、Webサイトより行う。

学研WILL学園、無料体験サマースクール8/26-30 画像
小学生

学研WILL学園、無料体験サマースクール8/26-30

 フリースクール・通信制サポート校「学研のWILL学園」のサマースクールが2024年8月26日~30日、全国9会場とメタバースキャンパスにて開催される。1日単位で受講可能。参加費3,300円(税込)、過去に見学・体験入学、特別講習会に参加した人は無料。事前申込制。

「南町田グランベリーパーク みんなで学ぼう!まちの防災」9/7・8 画像
小学生

「南町田グランベリーパーク みんなで学ぼう!まちの防災」9/7・8

 東急モールズデベロップメント、ミュージアム・スタッフ、TSURUMA パークライフパートナーズの3者は、2024 年9月7日、8日の2日間、今年で4 回目となる防災イベント「南町田グランベリーパーク みんなで学ぼう!まちの防災2024」を開催する。

Voicy、終戦の日特別企画を実施中…8/15まで 画像
小学生

Voicy、終戦の日特別企画を実施中…8/15まで

 音声プラットフォーム「Voicy」は、8月13日から15日の3日間にわたり、特別企画「Voicy 終戦の日’24」を実施している。この企画は、戦争と平和に関する有料コンテンツを無料で公開し、多くの人々に平和について考える機会を提供することを目的としている。

法廷×リアル謎解き「ナゾトキ裁判官の事件簿」10/6京都 画像
小学生

法廷×リアル謎解き「ナゾトキ裁判官の事件簿」10/6京都

 京都弁護士会は2024年10月6日、京都地方裁判所・京都弁護士会館にて、大人から子供まで楽しめる、法廷×リアル謎解きゲーム「ナゾトキ裁判官の事件簿」を開催する。参加費無料。事前申込は9月2日午前9時より開始、定員になり次第締め切る。

不登校・中退からの進路探し「大学に入ったらどーなる?」8/23河合塾 画像
高校生

不登校・中退からの進路探し「大学に入ったらどーなる?」8/23河合塾

 河合塾コスモ東京校は、2024年8月23日に公開講座「不登校・中退からの進路探し 大学に入ったらどーなる?」を開催する。対象は、生徒・保護者・学校関係者ほか誰でも参加できる。参加費無料。申込みは8月22日午後5時59分までWebサイトより受け付ける。

【夏休み2024】子供たちの戦争体験「『あの日あの時』を忘れない」豊橋市 画像
小学生

【夏休み2024】子供たちの戦争体験「『あの日あの時』を忘れない」豊橋市

 愛知県豊橋市中央図書館では2024年7月13日より9月1日まで、資料展「第7回平和を求めて とよはし」展を開催している。「『あの日あの時』を忘れない―子どもだった私たちの戦争体験」と題し、戦争に協力することを求められた当時の子供たちのようすを紹介している。入場無料。

  1. 先頭
  2. 14
  3. 15
  4. 16
  5. 17
  6. 18
  7. 19
  8. 20
  9. 21
  10. 22
  11. 23
  12. 24
  13. 30
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 19 of 246
page top