advertisement

教育イベント 未就学児ニュース記事一覧(65 ページ目)

プログラミングがテーマ、展示&体験「STEM Fair 2018」11/10・11 画像
未就学児

プログラミングがテーマ、展示&体験「STEM Fair 2018」11/10・11

 ローラスインターナショナルスクールは2018年11月10日と11日、幼稚園から小学生の子どもを対象に「STEM Fair 2018」を白金台スクールにて開催する。参加するには、Webサイトにて事前登録が必要。入場無料。

子どもから大人まで「第6回宇宙講演会」12/9…お茶大 画像
高校生

子どもから大人まで「第6回宇宙講演会」12/9…お茶大

 お茶の水女子大学理学部は2018年12月9日、「第6回宇宙講演会~子どもから大人まで宇宙に夢中!~」を開催する。宇宙の謎を解き明かしたい中高生、宇宙の広がりを感じたい大学生など誰でも参加することができる。参加無料。事前申込不要。

年長親子のための科学イベント「ひらめきりかじっけん」横浜10/13 画像
未就学児

年長親子のための科学イベント「ひらめきりかじっけん」横浜10/13

 学習塾の中萬学院グループは2018年10月13日、三菱みなとみらい技術館で年長親子のための特別プログラム「ひらめきりかじっけん」を開催する。申込みは、9月10日より電話にて受け付ける。参加費は1,500円(税込)。

救命講座・救急功労者表彰式など実施…救急医療週間9/9-15 画像
その他

救命講座・救急功労者表彰式など実施…救急医療週間9/9-15

 「救急の日」である2018年9月9日から15日までの1週間を示す「救急医療週間」の期間、全国各地において、消防庁や厚生労働省、都道府県、市町村などの協力により各種行事を開催する。消防庁は、9月9日に「救急の日2018」、9月10日に「救急功労者表彰式」を実施する。

城南予備校自由が丘校、横浜校…英語教育・海外留学セミナー9月開催 画像
高校生

城南予備校自由が丘校、横浜校…英語教育・海外留学セミナー9月開催

 城南予備校や城南コベッツなどを運営する城南進学研究社と留学エージェントのiaeグローバルジャパンは、9月に「英語教育セミナー」「海外留学セミナー」を共催する。会場は城南予備校自由が丘校および横浜校。0歳児の保護者から大学生まで、広く参加者を募集する。

あいちサイエンスフェスティバル、工作や実験など…長久手9/2・22 画像
未就学児

あいちサイエンスフェスティバル、工作や実験など…長久手9/2・22

 「あいちサイエンスフェスティバル2018」が2018年9月2日と22日、イオンモール長久手にて開催される。小さな子どもも楽しめる工作や、大人も楽しめるサイエンス実験などが行われる。参加無料。一部、事前申込が必要なイベントあり。

未就学児対象、六本木で貸切「ワイガヤ音楽会!」9/15 画像
未就学児

未就学児対象、六本木で貸切「ワイガヤ音楽会!」9/15

 出張演奏サービス「LiveDeli」を展開するムジカルは2018年9月15日、東京都港区の六本木フラットで「ワイガヤ音楽会!」を開催する。参加費は、先行販売分が大人1名と子ども1名で1,700円。

国際子ども図書館、気軽に楽しむ「子どものための音楽会」10/28 画像
未就学児

国際子ども図書館、気軽に楽しむ「子どものための音楽会」10/28

 国際子ども図書館は、東京文化会館との共催で「子どものための音楽会」を2018年10月28日、午後1時からと午後3時からの2回開催する。参加は無料。3歳以上を対象に、当日先着順で各回100名程度の入替制で、申込みは不要。

小学校で必修化目前のプログラミングに初挑戦…富士通「F@IT Kids Club」体験会 画像
小学生

小学校で必修化目前のプログラミングに初挑戦…富士通「F@IT Kids Club」体験会PR

 富士通ラーニングメディアが主催している「F@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)」の無料体験会にお邪魔し、「スクラッチコース」「ロボットプログラミングコース」を初めて体験した子どもたちようすを間近で見つめ、同伴した保護者のリアルな声を聞いた。

TOMASサイエンス教室、中学受験入試問題を検証9/17・10/8 画像
小学生

TOMASサイエンス教室、中学受験入試問題を検証9/17・10/8

 リソー教育グループが運営する個別指導塾TOMASは2018年9月17日と10月8日、年長児から小学生を対象に、TOMASサイエンス教室 第12弾「中学受験 珍問題 検証実験Part2」を開催する。参加無料。事前申込制。

原っぱで「プロペラ飛行機」を飛ばそう、武蔵野中央公園9/22 画像
小学生

原っぱで「プロペラ飛行機」を飛ばそう、武蔵野中央公園9/22

 2018年9月22日、武蔵野中央公園で「模型飛行機フェスティバル2018」が開催される。プロペラ飛行機を作り、広い原っぱで飛ばす試み。プロペラ飛行機の作り方は、ベテラン講師陣が丁寧に指導してくれるという。

家族で楽しめる4日間「森のアトリエ in 軽井沢」10/5-8 画像
未就学児

家族で楽しめる4日間「森のアトリエ in 軽井沢」10/5-8

 土屋鞄製造所は2018年10月5日から8日までの4日間、工房を併設する店舗「軽井澤工房店」にて、ものづくりイベント「森のアトリエ in 軽井沢」を開催する。入場料は無料。一部のワークショップは事前予約が必要。

【夏休み2018】竹芝「You Go Ex」ワークショップやeスポーツなど集結8/21 画像
小学生

【夏休み2018】竹芝「You Go Ex」ワークショップやeスポーツなど集結8/21

 CiP協議会は2018年8月21日、東京都港区竹芝で「Pop&Tech」をコンセプトに掲げるイベント「You Go Ex」を開催する。eスポーツや子ども向けの工作・プログラミングワークショップなどに関わる催しが勢揃いする。

【夏休み2018】東京水道夏祭り…クイズ・水道局員の仕事体験など8/14-16 画像
未就学児

【夏休み2018】東京水道夏祭り…クイズ・水道局員の仕事体験など8/14-16

 東京都水道局は2018年8月14日から16日まで、東京国際フォーラムにて開催される「丸の内キッズジャンボリー2018」に出展し、「東京水道夏祭り」を開催する。参加者にオリジナルタンブラーをプレゼントする○×クイズや、水道局員の仕事体験などさまざまなイベントを行う。

【夏休み2018】東京オペラシティにお笑い芸人や縁日が登場8/23・24 画像
未就学児

【夏休み2018】東京オペラシティにお笑い芸人や縁日が登場8/23・24

 東京オペラシティビルは2018年8月23日と24日、「オペラシティフェスティバル22th」を開催する。お笑い芸人やオペラユニットによるスペシャルステージや縁日などが行われる。時間は両日とも午後5時から10時まで。

新幹線・スポーツ・恐竜…JR東「フレテミーナ」秋の厳選7コース 画像
小学生

新幹線・スポーツ・恐竜…JR東「フレテミーナ」秋の厳選7コース

 JR東日本とびゅうトラベルサービスは、子ども向け体験学習型ツアー「フレテミーナ」の2018年秋の厳選7コースの販売を、2018年8月10日午後1時より開始する。フレテミーナWebサイト、びゅうプラザ(旅行カウンター)、大人の休日予約センターで申込みを受け付ける。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 60
  8. 61
  9. 62
  10. 63
  11. 64
  12. 65
  13. 66
  14. 67
  15. 68
  16. 69
  17. 70
  18. 80
  19. 90
  20. 最後
Page 65 of 105
page top