advertisement

教育イベント 中学生ニュース記事一覧(36 ページ目)

医学部入試「1年で合格するための戦略」1-3月…メディカルラボ 画像
高校生

医学部入試「1年で合格するための戦略」1-3月…メディカルラボ

 医系専門予備校メディカルラボは2024年1月~3月、医学部合格を目指す受験生やその家族を対象に、「医学部入試合格ガイダンスー1年で合格するための戦略ー」を全国57会場で開催する。オンデマンド配信も実施する。参加費無料。

早稲アカ、新中1-高3対象「大学入試報告会」3/30 画像
高校生

早稲アカ、新中1-高3対象「大学入試報告会」3/30

 早稲田アカデミーは2024年3月31日、新中1~新高3生徒・保護者を対象に、東京大学と早慶大の「大学入試報告会」をTKPガーデンシティPREMIUM池袋にて開催する。参加無料、申込みは2月13日午前10時からWebサイトで受け付ける(先着順)。

早稲アカ「中・高入試&帰国生入試報告会」新小1-中3対象 画像
中学生

早稲アカ「中・高入試&帰国生入試報告会」新小1-中3対象

 早稲田アカデミーは2024年3月、新小1~6生対象の「中学入試報告会」と、新小5~新中3生対象の学校別・地域別「高校入試報告会」を首都圏の各会場で開催する。帰国生向け(中学入試・高校入試)はオンラインにて開催。参加無料、事前申込制、会場開催は先着順で受け付ける。

【春休み2024】TGG立川&江東、園児・小中生対象の4日間スプリングスクール 画像
小学生

【春休み2024】TGG立川&江東、園児・小中生対象の4日間スプリングスクール

 体験型の英語学習施設TOKYO GLOBAL GATEWAY(TGG)は、2024年3月下旬から4月上旬の春休み期間に、江東区の「BLUE OCEAN校」および立川市の「GREEN SPRINGS校」にて4日間のスプリングスクールを開講する。テーマに沿った内容に英語だけで楽しくチャレンジするプログラムを各校で実施。申込みはWebサイトにて受け付ける。

【春休み2024】スキル・アカデミー「土に学ぶ、五感で考える」中高生対象 画像
中学生

【春休み2024】スキル・アカデミー「土に学ぶ、五感で考える」中高生対象

 エルメス財団は2024年3月25日~30日の期間、中高生を対象に春のワークショップ「スキル・アカデミー:土に学ぶ、五感で考える」を開催する。土について、土の中の生物、土の料理、土器などの多様な角度から深く学ぶ。参加費無料。5つのワークショップから選択し、参加動機を添えて申し込む。応募締切は2月18日。

中高生英語スピーチコンテスト参加者募集4/21まで 画像
中学生

中高生英語スピーチコンテスト参加者募集4/21まで

 イー・エフ・エデュケーション・ファースト・ジャパンは2024年1月16日、2024年度学生英語スピーチコンテスト「EFスピーチグランプリ」のエントリー受付を開始した。エントリーは4月21日まで、予選審査用動画提出は5月13日までWebサイトで受け付ける。

スマホで参加、不登校生対象「まるごと通信制フェスタ2024」 画像
高校生

スマホで参加、不登校生対象「まるごと通信制フェスタ2024」

 リクメディアは2024年1月27日と28日、不登校の中高生や保護者などを対象に、スマホで簡単に参加できる通信制高校の合同説明会「まるごと通信制フェスタ2024」を開催する。参加費無料。事前申込制。カメラOFF、ミュートで参加できるという。

学研WILL学園、メタバースキャンパス無料体験会1/24 画像
中学生

学研WILL学園、メタバースキャンパス無料体験会1/24

 学研エル・スタッフィングは2024年1月24日、中1~高3を対象に、「無料体験入学会」を学研WILL学園メタバースキャンパスにて開催する。参加費無料。定員先着50名。同一アカウントで親子参加も可。途中参加・途中退室OKで、カメラOFFで参加できる。

東大メタバース工学部、ジュニア講座「工学で創る未来の金融」全3回 画像
高校生

東大メタバース工学部、ジュニア講座「工学で創る未来の金融」全3回

 東京大学メタバース工学部は、ジュニア講座「工学で創る未来の金融」を開講する。第1回は2024年3月3日オンライン開催で定員は1,000名。第2・3回(3月10日・24日)は対面とオンラインのハイブリッド形式。定員は対面が130名、オンラインが1,000名。参加費無料。申込は申込Webフォームより2月25日まで受け付ける。

小中学生&保護者向け「医師になるということ」2/11河合塾 画像
中学生

小中学生&保護者向け「医師になるということ」2/11河合塾

 河合塾麹町校と河合塾グループで医系専門予備校のメディカルラボは2024年2月11日、医学部進学に興味がある小・中学生とその保護者を対象に、特別イベント「医師になるということ」を麹町校で開催する。

千葉市科学館、中高生対象「研究者と話そう」2/12 画像
中学生

千葉市科学館、中高生対象「研究者と話そう」2/12

 千葉市科学館は2024年2月12日、中高生対象のトークイベント「研究者と話そう!~海の生きものからのSOS~」を会場とオンラインで開催する。定員は会場30名、オンライン30名。Webサイトより先着で受け付ける。テーマに関心のある小学生、大人の参加も可能。

【共通テスト2024】医学部予備校プロメディカスが速報動画、各教科5分で要点網羅 画像
高校生

【共通テスト2024】医学部予備校プロメディカスが速報動画、各教科5分で要点網羅

 駿台グループの医学部専門予備校プロメディカスは2024年1月15日、2024年度(令和6年度)大学入学共通テスト(以下、共通テスト)の速報動画をYouTubeで公開した。共通テストの講評と私大医学部受験に役立つアドバイスを各教科5分でまとめている。

東大工学部×ポーラ・オルビス「科学と美しさ未来探求」3月 画像
高校生

東大工学部×ポーラ・オルビス「科学と美しさ未来探求」3月

 東京大学メタバース工学部とポーラ・オルビスホールディングスは2024年3月、ジュニア講座「東大工学部×ポーラ・オルビスホールディングス 科学と美しさの未来を探求しよう」を開催する。参加費無料。第1回はオンライン、第2回は現地開催。

【大学受験2025】中高生・保護者向け「最新情報と対策セミナー」1/26 画像
高校生

【大学受験2025】中高生・保護者向け「最新情報と対策セミナー」1/26

 SRJと日本速脳速読協会は2024年1月26日、高校1・2年生や中学生とその保護者を対象に「いま知っておくべき!25年度からの大学入試 最新情報と対策セミナー」をオンライン開催する。参加無料。申込締切は1月25日午後5時。

【年頭所感】2024年のリセマムのキーワードは「多様性」と「包括性」 画像
保護者

【年頭所感】2024年のリセマムのキーワードは「多様性」と「包括性」

 「お子さまのより良い未来応援サイト」をビジョンに、教育に関するニュースを日々お届けしている「リセマム」。新年を迎え、編集長の加藤紀子より年頭のご挨拶です。

親子向けセミナー「進級特別編!こども性教育2024」2/18 画像
小学生

親子向けセミナー「進級特別編!こども性教育2024」2/18

 ファミワンは2024年2月18日、新1年生から新3年生、新4年生から新6年生、保護者、教員、塾講師、習い事の先生、学童支援員、教育関係者、自治体職員、医療職者などを対象に「進級特別編!こども性教育2024」を3部制でオンライン開催する。参加費無料。定員各回50名。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 31
  5. 32
  6. 33
  7. 34
  8. 35
  9. 36
  10. 37
  11. 38
  12. 39
  13. 40
  14. 41
  15. 50
  16. 60
  17. 最後
Page 36 of 266
page top