advertisement

教育イベントニュース記事一覧(113 ページ目)

関西福祉大、社会福祉学科3専攻開設記念リレー講演会7-8月 画像
大学生

関西福祉大、社会福祉学科3専攻開設記念リレー講演会7-8月

 関西福祉大学は2023年7月23日に元バレーボール女子日本代表の益子直美氏によるスポーツ福祉専攻講演会、8月13日に成田悠輔氏による社会マネジメント専攻開設記念講演会、20日に織田友理子氏による社会福祉専攻講演会を開催する。定員は先着順で各400名。完全予約制。

【夏休み2023】朝小・朝中高サマースクール7/29・30 画像
小学生

【夏休み2023】朝小・朝中高サマースクール7/29・30

 朝日学生新聞社は2023年7月29日、30日に、小学生と保護者向けに「朝小サマースクール」と、中高生向けに「朝中高サマースクール」をオンライン開催する。参加費無料。各講座定員1,000名。応募多数の場合は抽選となる。応募締切は7月10日。

京大公開講座「データサイエンス」全5講座…受講生募集 画像
大学生

京大公開講座「データサイエンス」全5講座…受講生募集

 京都大学は2023年6月26日、公開講座「京都大学データサイエンス講座」の受講生募集について発表した。「文系のための統計入門講座」など全5講座がオンラインで受講できる。受講料は1万5,800円~3万4,800円(税込)。学割あり。

【夏休み2023】子供の科学「自由研究フェス」オンライン・対面 画像
小学生

【夏休み2023】子供の科学「自由研究フェス」オンライン・対面

 小中学生向けの科学雑誌「子供の科学」を発行する誠文堂新光社は、2023年7月30日、8月5日、6日、11日の4日間に「自由研究フェス!2023」を開催する。自由研究のテーマ探しや実験、工作、プログラミングなどが楽しめる。

【中学受験2024】【高校受験2024】進学相談会inはいじま7/23 画像
中学生

【中学受験2024】【高校受験2024】進学相談会inはいじま7/23

 東京私塾協同組合西支部は2023年7月23日、啓明学園中学校高等学校にて「進学相談会inはいじま」を開催する。学校による個別相談や講演会、受験ナビゲーターによる相談も行う。参加無料、事前予約制。

小中学生「未来の農業ロボット アイディア」募集 画像
小学生

小中学生「未来の農業ロボット アイディア」募集

 子供向けSTEAMプログラミング教育を行うプロキッズは、兵庫県姫路市と共に「未来の農業ロボット アイディアコンテスト2023」を開催し、農業分野が抱える課題を解決するためのアイディアを募集する。対象は小学生・中学生。学校応募も可能。

【夏休み2023】未就学児向け、プラレールイベント8/19 画像
未就学児

【夏休み2023】未就学児向け、プラレールイベント8/19

 新渡戸文化学園は2023年8月19日、未就学児を対象としたNITOBEギャザリングパーク「体育館いっぱいの巨大レール~電車のおもちゃであそぼう!~」を新渡戸文化学園 東高円寺キャンパスにて開催する。参加費無料。定員各回100組。定員が埋まり次第、申込受付を終了する。

【夏休み2023】野球殿堂博物館、小学生の自由研究サポート 画像
小学生

【夏休み2023】野球殿堂博物館、小学生の自由研究サポート

 野球殿堂博物館は2023年7月21日から8月27日まで、「野球で自由研究!」を開催する。「侍ジャパンの歴史」「用具の今昔」の展示、グラブ製作教室、バット製作実演などの体験イベント、博物館スタッフが小学生の自由研究のサポートをするお悩み相談コーナーなどを実施する。

トヨタ産業技術記念館「おしごと体験イベント」小4-6対象 画像
小学生

トヨタ産業技術記念館「おしごと体験イベント」小4-6対象

 2024年6月に開館30周年を迎えるトヨタ産業技術記念館(愛知県名古屋市)は、記念イベントを開催。第一弾として2023年8月と9月に小学4~6年生を対象とした「お仕事体験」を実施する。参加費無料。要申込み。

QQEnglish「10倍効果が上がる!ChatGPT英語学習法」7/5 画像
大学生

QQEnglish「10倍効果が上がる!ChatGPT英語学習法」7/5

 QQEnglishは2023年7月5日、英語レベルが初級~上級までのすべての人、ChatGPTを活用した英語学習に興味がある人を対象に、「10倍効果が上がる!ChatGPT英語学習法」をオンライン開催する。参加費無料。イベント開始直前まで申込みを受け付ける。

【夏休み2023】人気の工場見学「グリコピア」受付開始 画像
小学生

【夏休み2023】人気の工場見学「グリコピア」受付開始

 江崎グリコが運営する工場見学施設「グリコピア」は、夏休みの工場見学の受付開始日程を発表した。「グリコピア CHIBA」は2023年6月28日、「グリコピア・イースト」は7月4日から受付を開始する。

【大学受験】中高生対象「東大入試講演会」駿台11校舎 画像
高校生

【大学受験】中高生対象「東大入試講演会」駿台11校舎

 駿台は2023年7月22日から8月26日まで、7都府県の11校舎を会場に「東大入試情報講演会」を開催する。対象は中高生と保護者。参加無料、事前申込制。

女性社員が四輪・二輪業界の魅力を発信…自工会、学生向けイベント7/8 画像
大学生

女性社員が四輪・二輪業界の魅力を発信…自工会、学生向けイベント7/8

日本自動車工業会(自工会)は、7月8日に全国の大学生・大学院生を対象に自動車業界の魅力を伝えるオンラインイベント「Drive for the Future 2023 − モビリティ業界 Special Talk −」を開催する。

【中学受験】【高校受験】東京私塾協同組合「中学・高校受験相談会」7/2 画像
中学生

【中学受験】【高校受験】東京私塾協同組合「中学・高校受験相談会」7/2

 東京私塾協同組合西支部は2023年7月2日、「子どもたちとともに歩む中学・高校受験相談会2023」を東京たま未来メッセにて開催する。「高校受験の基礎知識~志望校決定から合格のための学習法~」セミナーも行う。入場無料、要予約(先着予約制)。

中高生対象「アプリ甲子園2023」出場者募集 画像
高校生

中高生対象「アプリ甲子園2023」出場者募集

 丸井グループは2023年6月21日より、ライフイズテックと共同で開催する全国の中高生を対象にしたアプリ・Webサービスの開発コンテスト「アプリ甲子園2023」の出場者募集を開始した。応募締切は開発部門は9月4日、アイデア部門は9月25日。

【大学受験2024】医学部志望生を応援…プロメディカス個別相談会7月 画像
高校生

【大学受験2024】医学部志望生を応援…プロメディカス個別相談会7月

 駿台グループの医学部専門予備校プロメディカスは、2023年7月に医学部合格を目指す高校3年生を主対象とした「夏のスケジュール個別相談会」を開催する。会場は、東京駅前校、横浜駅前校、大宮駅前校。参加希望は各校舎にて電話で受け付ける。

  1. 先頭
  2. 60
  3. 70
  4. 80
  5. 90
  6. 100
  7. 108
  8. 109
  9. 110
  10. 111
  11. 112
  12. 113
  13. 114
  14. 115
  15. 116
  16. 117
  17. 118
  18. 120
  19. 130
  20. 最後
Page 113 of 629
page top