advertisement

教育イベントニュース記事一覧(212 ページ目)

漫画と現実世界の宇宙を体感「TeNQ宇宙兄弟展#3」東京ドームシティ 画像
小学生

漫画と現実世界の宇宙を体感「TeNQ宇宙兄弟展#3」東京ドームシティ

 東京ドームシティにある宇宙ミュージアムTeNQは2021年11月17日より、漫画「宇宙兄弟」とのコラボレーション企画展「TeNQ 宇宙兄弟展#3」を開催する。料金はTeNQ入館料に含む。

国際科学オリンピックワークショップ、YouTubeライブ配信 画像
小学生

国際科学オリンピックワークショップ、YouTubeライブ配信

 理科や数学の国際科学オリンピック、日本からは、7つの教科の代表に選ばれた高校生や中学生が参加している。2021年10月の4日間、7教科の先生たちがその面白さ、楽しさを伝えるオンラインワークショップを開催する。YouTubeライブ配信、事前登録不要。参加費無料。

「子供の能力を引き出したい」保護者向けオンラインセミナー、10/21より4週連続開催 画像
保護者

「子供の能力を引き出したい」保護者向けオンラインセミナー、10/21より4週連続開催PR

 エキサイトは2021年10月21日より4週連続4回にわたり、保護者向けオンラインセミナー「塾だけでは変わらない?子どもの能力を引き出す親の意識改革!」を開催する。事前申込制、参加費は無料。

【中学受験】成功するための学校選び…セミナー配信 画像
保護者

【中学受験】成功するための学校選び…セミナー配信

 雑誌プレジデントファミリーの情報サイト「中学受験部」は、「成功するための学校選び」がテーマのオンラインセミナーを2021年9月30日より配信している。第1部は無料公開。

SDGsの最前線を学ぶ「オンラインこどもフェス」11月 画像
小学生

SDGsの最前線を学ぶ「オンラインこどもフェス」11月

 キッズシーズは2021年11月3日から28日まで、未就学児から小学生の子供たちを対象とした「SDGsをもっと知ろう!オンラインこどもフェス2021」を開催する。期間中、「SDGs17の目標」を学べるオンライン授業を実施予定。

医学部進学講演会「医師を目指す君たちへ」東京・大阪で11月 画像
中学生

医学部進学講演会「医師を目指す君たちへ」東京・大阪で11月

 医系専門予備校メディカルラボは2021年11月3日に大阪、11月14日に東京にて、医師を志す中高生とその保護者に向けた講演会「医師を目指す君たちへ」を開催する。定員は各会場200名。11月17日から30日にオンラインでも視聴可能。

走り方教室&インタビュー体験、オンラインで10月 画像
小学生

走り方教室&インタビュー体験、オンラインで10月

 中央大学商学部の学生らは2021年10月16日と23日、府中アスレティックフットボールクラブとのコラボ企画「オンラインアスレッツ!~スポーツ×考える力~」を開催する。イベントでは、走り方教室とインタビュー体験を実施予定。

埼玉県立浦和高校、小学生保護者対象講演会10/17 画像
保護者

埼玉県立浦和高校、小学生保護者対象講演会10/17

 埼玉県立浦和高等学校は、2021年10月17日に「小学生保護者対象講演会」を開催する。会場は浦和高等学校体育館。事前申込制で定員は350名。Webサイトにて申込みを受け付けており、締切りは2021年10月13日の午後1時まで。

【高校受験2022】都立日比谷・西・戸山高校推薦入試解説セミナー10/9 画像
中学生

【高校受験2022】都立日比谷・西・戸山高校推薦入試解説セミナー10/9

 高校推薦入試・小論文対策の個別指導を手がける洋々は、2021年10月9日に無料セミナー「洋々GMが解説!2022年度都立日比谷・西・戸山高校推薦入試解説セミナー」を開催する。

離婚後親子向けイベント「よくわかる子どもと法」10-3月 画像
小学生

離婚後親子向けイベント「よくわかる子どもと法」10-3月

 ウィーズは2021年10月から2022年3月にかけて、親の離婚を経験している小中学生とその親を対象とした、結婚や離婚・親子関係等の生活に関わる制度や法を学ぶオンラインイベント「よくわかる子どもと法」を開催する。

【中学受験】【高校受験】現役中高生によるオンライン学校説明会10/3 画像
小学生

【中学受験】【高校受験】現役中高生によるオンライン学校説明会10/3

 オンライン合同学校説明会を企画・運営する学校PR部実行委員会は、2021年10月3日に「オンライン合同中学校説明会」を開催、一般予約の受付を開始した。現役中高生が、自分の学校をプレゼンする。

熊本大、科学体験イベントをオンライン開催11/3 画像
未就学児

熊本大、科学体験イベントをオンライン開催11/3

 熊本大学は2021年11月3日、子供から大人までの幅広い世代が科学を体験できるイベント「夢科学探検2021」をオンライン開催する。当日は、47テーマの動画やライブ配信を実施予定。

慶應大「SFC未来構想キャンプ」11/14オンライン開催 画像
高校生

慶應大「SFC未来構想キャンプ」11/14オンライン開催

 慶應義塾大学は2021年11月14日、SFC「未来構想キャンプ@オンライン」を開催する。対象は高校1~2年生。ワークショップに参加し、知識や知恵をぶつけあい、未来に向けた新しいアイデアを生み出していく。受付は10月初旬から開始する。参加には課題による選考を行う。

オンライン「井上涼さんとお話を読んで絵を描こう」10/24 画像
小学生

オンライン「井上涼さんとお話を読んで絵を描こう」10/24

 毎日新聞社は2021年10月24日午前11時から、「びじゅチューン!」(Eテレ)や連載中の「美術でござる」(毎日小学生新聞)に出演のアーティスト井上涼さんを招き、オンラインイベント「井上涼さんと楽しくチャレンジ!お話を読んで絵を描こう!」を開催する。

阪大、高校生のためのSDGs@HANDAI第3回10/16 画像
高校生

阪大、高校生のためのSDGs@HANDAI第3回10/16

  大阪大学は、幅広い分野の最先端の研究をSDGsの視点から紹介する高校生向けセミナーを2021年10月16日に開催する。第3回となる今回のテーマは、「環境を守るためにできることーテクノロジーと法、2つのアプローチ」。

東京都多摩動物公園「オータムスクール」参加者募集 画像
小学生

東京都多摩動物公園「オータムスクール」参加者募集

 東京都多摩動物公園は、じっくり動物を観察しながら動物の体等について学ぶ、小学生向けプログラム「オータムスクール」を2021年10月24日・31日に開催する。ウェブ会議サービス「Zoom」でのリモート開催。

  1. 先頭
  2. 160
  3. 170
  4. 180
  5. 190
  6. 200
  7. 207
  8. 208
  9. 209
  10. 210
  11. 211
  12. 212
  13. 213
  14. 214
  15. 215
  16. 216
  17. 217
  18. 220
  19. 230
  20. 最後
Page 212 of 629
page top