advertisement

教育イベントニュース記事一覧(482 ページ目)

【夏休み2017】国際交流「HLAB」サマースクール、参加高校生を募集 画像
高校生

【夏休み2017】国際交流「HLAB」サマースクール、参加高校生を募集

 異なるバックグラウンドや想いを持った学生が集い、リベラルアーツをテーマに行う「HLAB 2017 サマースクール」は5月8日現在、6泊7日もしくは8泊9日の高校生参加者を募集している。開催地は東京、長野(小布施)、徳島(牟岐町)、宮城(女川)。

講師は教員志望の学生、東京学芸大「理科実験教室」6/18 画像
小学生

講師は教員志望の学生、東京学芸大「理科実験教室」6/18

 東京学芸大学は6月18日、「自然ふしぎ体験~理科実験教室~」を開催する。対象は小学3~6年生。東京学芸大学の2年生(初等教育教員養成課程・理科専修)が、毎年の授業の中で企画、運営する。定員は45名、応募多数の場合は抽選となる。参加費は500円。

【中学受験2018】愛知・岐阜私立中「合同相談会」4会場で開催 画像
小学生

【中学受験2018】愛知・岐阜私立中「合同相談会」4会場で開催

 愛知県私学協会による「合同相談会」が6月と7月、岐阜、多治見、一宮、犬山の4会場で開催される。各会場には、愛知県や岐阜県から約20校の私立中学校が参加し、個別相談などに応じる。参加無料。事前申込不要。

【夏休み2017】東大×東京メトロ、中高生対象「鉄道ワークショップ」 画像
中学生

【夏休み2017】東大×東京メトロ、中高生対象「鉄道ワークショップ」

 東京大学生産技術研究所と東京メトロは7月、中高生対象に「鉄道ワークショップ2017」を開催する。「災害時に“自分の頭で考える力”を身につけよう」をテーマに施設見学や実験、講義に参加するほか、参加者同士の交流も深める。

【中学受験】日能研、東海地区リーディング私学3校長による講演会6/11 画像
小学生

【中学受験】日能研、東海地区リーディング私学3校長による講演会6/11

 日能研東海は、小学生の保護者を対象に、東海地区リーディング私学3校の校長を招いた講演会「東海地区リーディング私学のグローバル教育とは」を、6月11日に名古屋・朝日ホールで開催する。参加は無料。事前申込制。

【大学受験】東京外国語大学「体験授業」東京ほか全国4か所で開催 画像
高校生

【大学受験】東京外国語大学「体験授業」東京ほか全国4か所で開催

 東京外国語大学は5月~7月、高校生らを対象とした体験授業を東京の府中キャンパスのほか名古屋、札幌、博多で開催する。授業後には、希望者を対象とした個別相談会も実施する。参加にはWebサイトによる事前申込が必要。

【GW2017】明日行けるイベント・おでかけ情報…5/7おまとめ便 画像
その他

【GW2017】明日行けるイベント・おでかけ情報…5/7おまとめ便

 2017年のゴールデンウィークもいよいよ最終日。リセマムは、首都圏を中心に、明日行ける教育イベントやおでかけ情報をまとめた。まだ予約が間に合うものや、当日参加可能なイベントを中心に紹介する。イベント名をクリックすると、イベント詳細情報を確認できる。

【GW2017】明日行けるイベント・おでかけ情報…5/6おまとめ便 画像
その他

【GW2017】明日行けるイベント・おでかけ情報…5/6おまとめ便

 リセマムは、首都圏を中心に、5月6日(土)に行ける教育イベントやおでかけ情報をまとめた。まだ予約が間に合うものや、当日参加可能なイベントを中心に紹介する。イベント名をクリックすると、イベント詳細情報を確認できる。

【GW2017】警察博物館リニューアル、ピーポくん誕生30周年イベント5/7まで 画像
未就学児

【GW2017】警察博物館リニューアル、ピーポくん誕生30周年イベント5/7まで

 ポリスミュージアム(警察博物館)では、リニューアルオープンおよびピーポくん誕生30周年の記念イベント「ピーポくんフェスタ」が5月7日まで開催される。

【GW2017】明日行けるイベント・おでかけ情報…5/5「こどもの日」おまとめ便 画像
その他

【GW2017】明日行けるイベント・おでかけ情報…5/5「こどもの日」おまとめ便

 5月5日は「こどもの日」。リセマムは、首都圏を中心に、5月5日(金)に行ける教育イベントやおでかけ情報をまとめた。まだ予約が間に合うものや、当日参加可能なイベントを中心に紹介する。イベント名をクリックすると、イベント詳細情報を確認できる。

【GW2017】明日行けるイベント・おでかけ情報…5/4おまとめ便 画像
その他

【GW2017】明日行けるイベント・おでかけ情報…5/4おまとめ便

 リセマムは、首都圏を中心に、5月4日(木)に行ける教育イベントやおでかけ情報をまとめた。まだ予約が間に合うものや、当日参加可能なイベントを中心に紹介する。イベント名をクリックすると、イベント詳細情報を確認できる。

JASSO「2017年度海外留学説明会」全国4会場で順次開催 画像
高校生

JASSO「2017年度海外留学説明会」全国4会場で順次開催

 日本学生支援機構(JASSO)は、全国4都市で「2017年度海外留学説明会」を開催する。会場は、東京、札幌、名古屋、大阪。学生、社会人、家族など、留学に興味や関心のある者は誰でも気軽に参加できる。入場無料、要予約。

【高校受験】愛知県、中学生体験入学一覧を公開…149校が実施 画像
中学生

【高校受験】愛知県、中学生体験入学一覧を公開…149校が実施

 愛知県教育委員会は5月1日、平成29年度(2017年度)中学生体験入学の実施校一覧をWebサイトに掲載した。県立高校148校および豊橋市立豊橋高校にて、各校が特色を生かした体験入学を実施する。

【大学受験2018】首都圏私立大学進学ガイダンス「15大学フェア」5/28 画像
高校生

【大学受験2018】首都圏私立大学進学ガイダンス「15大学フェア」5/28

 首都圏私立大学進学ガイダンス「15大学フェア」が5月28日、秋葉原ダイビルにて開催される。対象は、教員、高校生、既卒者、保護者。入場無料、入退場自由。専用フォームより事前申込みが必要。

ライフイズテック宮川聡氏に聞く、英オックスフォード大学でITキャンプを開催する理由 画像
中学生

ライフイズテック宮川聡氏に聞く、英オックスフォード大学でITキャンプを開催する理由

 2017年夏休み、英国の名門大学オックスフォードに宿泊しITを学ぶ中・高校生向けキャンプ「Life is Tech ! Global IT Camp」が、ライフイズテック主催で開催される。「Global IT Camp」開催の目的からプログラミング教育にかける思いと、今後の海外展開について聞いた。

【夏休み2017】都教委とJICAが連携「ユース・キャンプ」100名募集 画像
高校生

【夏休み2017】都教委とJICAが連携「ユース・キャンプ」100名募集

 東京都教育委員会は夏休み期間、JICAと連携した体験研修「平成29年度東京グローバル・ユース・キャンプ」を実施する。都立学校の高校生を対象に合計100名を募集、希望者は学校を通して6月2日までに申し込む。

  1. 先頭
  2. 430
  3. 440
  4. 450
  5. 460
  6. 470
  7. 477
  8. 478
  9. 479
  10. 480
  11. 481
  12. 482
  13. 483
  14. 484
  15. 485
  16. 486
  17. 487
  18. 490
  19. 500
  20. 最後
Page 482 of 629
page top