advertisement

教育イベント 小学生ニュース記事一覧(258 ページ目)

国際教養大教授が監修、小学生対象1泊2日の英語キャンプ 画像
小学生

国際教養大教授が監修、小学生対象1泊2日の英語キャンプ

 小学生対象の国際交流事業英語キャンプ「e-Camp(イーキャンプ)」が、6月~9月にかけて秋田市で開催される。1泊2日の日程で、国際教養大学の留学生らがスタッフとして参加し、英語の楽しさを感じられるプログラムを行う。

【夏休み2017】自然から理科を学ぶ「青空サイエンス教室」応募6/9まで 画像
小学生

【夏休み2017】自然から理科を学ぶ「青空サイエンス教室」応募6/9まで

 東レとJTBコーポレートセールス、リバネスは、8月3日から5日の3日間、小学3年生から5年生を対象とした宿泊体験型教室「青空サイエンス教室」を、富士河口湖にて開催する。参加者の募集は4月27日から6月9日まで。参加費は1人2万円。

【夏休み2017】100%英語漬け、TUJ集中英語プログラム 画像
中学生

【夏休み2017】100%英語漬け、TUJ集中英語プログラム

 テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)は夏休み期間中、小中高生を対象とした短期集中英語プログラムを開講する。それぞれの児童・生徒にあったレベルのプログラムが用意されており、「100%英語漬け」の環境で米国の大学の授業を体感できる。

【GW2017】4K映像コンテンツや科学実験ショー連日開催、ソニー科学館 画像
その他

【GW2017】4K映像コンテンツや科学実験ショー連日開催、ソニー科学館

 ソニーの体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」では、4K映像コンテンツ「泣きべそジンと勇気の海」を新たに上映開始。合わせて、4月29日~5月7日のゴールデンウィーク期間中は、通常、土日祝日のみ開催のライブショー2種類を連日開催する。

老舗の技や金融、ホテルなど…日本橋で小学生の職業体験5/20・21 画像
小学生

老舗の技や金融、ホテルなど…日本橋で小学生の職業体験5/20・21

 日本橋が持つ特徴を生かした小学生対象の職業体験イベント「日本橋キッズタウン ~わくわく!ワーク体験~」が、5月20日・21日の2日間日本橋エリアにおいて開催される。老舗寿司店や外資系ホテルなど新たなプログラムも追加し、全33種の職業体験を実施する。

リソー感謝デー、キッザニア東京を貸切…1,500名無料招待5/18 画像
未就学児

リソー感謝デー、キッザニア東京を貸切…1,500名無料招待5/18

 伸芽会やTOMASなどを運営するリソー教育グループは、キッザニア東京を貸し切り、抽選で1,500名を無料招待する「リソー教育グループ特別感謝デー」を5月18日に開催する。対象は3歳~15歳までの子どもとその家族。5月15日午前11時まで申込みを受け付ける。

【中学受験2018】東京・神奈川28校が集結「私立女子中学に触れる会」6/6 画像
小学生

【中学受験2018】東京・神奈川28校が集結「私立女子中学に触れる会」6/6

 東京都・神奈川県の私立女子中学校28校が一堂に会する進学イベント「私立女子中学に触れる会(shishokukai)」が6月6日に開催される。学校紹介スピーチや学校別相談コーナーで各校が特色ある学園生活の魅力を伝える。入場無料、予約不要。

モリタ「未来の消防車」アイデアコンテスト入賞25作品を発表 画像
小学生

モリタ「未来の消防車」アイデアコンテスト入賞25作品を発表

 モリタホールディングスは4月24日、全国の小学生を対象に実施した「第12回未来の消防車アイデアコンテスト」の審査結果を発表、只埜 空(ただの そら)さん(応募時12歳)と大下 瑠已(おおした るい)さん(同11歳)の作品が最優秀賞に選ばれた。

小学生だけの舞台「ヒカリの王国」参加者募集、8月上演 画像
小学生

小学生だけの舞台「ヒカリの王国」参加者募集、8月上演

 東京都後援の「TOKYOこども演劇フェスティバル2017小学生だけの舞台『ヒカリの王国』」が武蔵野芸能劇場で8月5日と6日に上演される。舞台公演に出演する小学生168名を全国から募集する。第1次締切りは5月31日、第2次締切りは6月15日。

海底広域研究船・深海探査機も一般公開、JAMSTEC横須賀5/13 画像
その他

海底広域研究船・深海探査機も一般公開、JAMSTEC横須賀5/13

 海洋研究開発機構(Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology:JAMSTEC ジャムステック)は、5月13日(土)にJAMSTEC横須賀本部の施設一般公開を実施。研究船海底広域研究船「かいめい」の公開、自律型の深海探査ロボット「うらしま」など実機展示を予定。

「スーパーカーにふれる!キッズメカニック体験」7/2…みらいスクール・東京自動車大学校 画像
小学生

「スーパーカーにふれる!キッズメカニック体験」7/2…みらいスクール・東京自動車大学校

 みらいスクールが運営する、親子向け本物体験プラットフォーム「Gifte!(ギフテ)」は、東京自動車大学校と共同企画した「スーパーカーにふれる!キッズメカニック体験」を7月2日に開催。4月21日に申込み受付を開始した。

自然の不思議を発見しよう…筑波大「科学の芽」賞、8/20-9/30応募 画像
小学生

自然の不思議を発見しよう…筑波大「科学の芽」賞、8/20-9/30応募

 筑波大学は、小中高生を対象に、自然や科学への関心を育てることを目的としたコンクールを実施する。第12回「科学の芽」賞の応募期間は8月20日から9月30日。自然現象からの発見を、全国より募集する。

【GW2017】TEPIA先端技術館、小学生向けプログラミングやロボット体験 画像
小学生

【GW2017】TEPIA先端技術館、小学生向けプログラミングやロボット体験

 TEPIA先端技術館では4月29日から5月7日にかけて、小さな子どもから楽しめるプログラミング体験やロボットハンドづくりなど特別イベントを実施する。参加費は無料、一部事前申込みが必要。

【GW2017】ロボットやScratch…プログラミング無料体験、東京・四谷にて 画像
小学生

【GW2017】ロボットやScratch…プログラミング無料体験、東京・四谷にて

 プログラミング教室を運営するKnocknote(ノックノート)は、ロボットコースの新規開講を記念し、ゴールデンウィーク期間中、「ロボットコース」「Scratchコース」に挑戦できる無料体験教室を開催する。各回6名と少人数制で、Webサイトにて申込みを受け付けている。

【夏休み2017】恐竜大繁栄の謎に迫る「ギガ恐竜展」幕張メッセ7/15-9/3 画像
小学生

【夏休み2017】恐竜大繁栄の謎に迫る「ギガ恐竜展」幕張メッセ7/15-9/3

 「ギガ恐竜展2017」が、7月15日~9月3日に幕張メッセで開催される。30点以上の日本初公開の恐竜が展示され、世界各地から発掘された実物化石、全身骨格標本、ロボットなどで、恐竜大繁栄の謎に迫る。入場料は大人2,200円(前売券1,800円)、子ども1,000円(前売券800円)。

【中学受験2018】25校参加、愛知・岐阜私立中学フェア7/22・23 画像
小学生

【中学受験2018】25校参加、愛知・岐阜私立中学フェア7/22・23

 愛知県私学協会と岐阜県私立中学校長会は7月22日・23日、名古屋市にあるミッドランドスクエアで「2017 愛知・岐阜私立中学フェア」を開催する。名古屋地区・尾張地区・三河地区・岐阜地区の25校が参加。入場無料、申込み不要。

  1. 先頭
  2. 200
  3. 210
  4. 220
  5. 230
  6. 240
  7. 253
  8. 254
  9. 255
  10. 256
  11. 257
  12. 258
  13. 259
  14. 260
  15. 261
  16. 262
  17. 263
  18. 270
  19. 280
  20. 最後
Page 258 of 340
page top