advertisement

教育イベント 小学生ニュース記事一覧(313 ページ目)

「流れのふしぎ」やロボコン観戦、北大工学部9/13-16 画像
学校・塾・予備校

「流れのふしぎ」やロボコン観戦、北大工学部9/13-16

 日本機械学会は9月13日から16日まで北海道大学工学部札幌キャンパスにて年次大会を開催する。2015年のキャッチフレーズは「Be Ambitious!~機械工学の新たな挑戦~」。

ららぽーと豊洲9周年…ふれあい水族館など記念イベント多数開催 画像
その他

ららぽーと豊洲9周年…ふれあい水族館など記念イベント多数開催

 三井ショッピングパーク アーバンドックららぽーと豊洲は、9月18日から10月12日の期間、ららぽーと豊洲9周年を記念したイベント「9周年アニバーサリーフェア」を開催する。アザラシがやってくるふれあい移動水族館やキャラクターショーなど、多数のイベントが行われる。

修学旅行ホームページコンクール…旅の取組み募集 画像
学校・塾・予備校

修学旅行ホームページコンクール…旅の取組み募集

 全国修学旅行研究協会は、「第15回 修学旅行ホームページコンクール」の応募受付を開始した。対象は全国の高校、中学校、小学校の公式Webサイトに掲載された修学旅行に関する内容。参加は無料で、応募締切は12月10日。

高大接続・大学入試改革の概要と対策解説10/4…Y-SAPIX 画像
学校・塾・予備校

高大接続・大学入試改革の概要と対策解説10/4…Y-SAPIX

 Y-SAPIXは、難関大学を目指す小学生、中高一貫校の中学1年生とその保護者を対象にしたイベント「13歳から考える大学受験PART2」を10月4日、代々木ゼミナール本部校で開催する。参加は無料、Webサイトから申し込む。

大正琴コンクール、最優秀賞にディズニの曲演奏など 画像
その他

大正琴コンクール、最優秀賞にディズニの曲演奏など

 大正琴協会は、将来を担う子どもたちに大正琴文化を伝承することを目的に毎年開催している、「平成27年全国子供大正琴コンクール」を8月22日、ウィルあいちウィルホール(名古屋市・東区)で開催した。

ネイティブ教師と動物園や博物館めぐり、「One Day Trip」実施 画像
その他

ネイティブ教師と動物園や博物館めぐり、「One Day Trip」実施

 栄光ゼミナールとシェーン英会話は、ネイティブ教師と英語を使いながら1日を過ごす共同企画を10月から11月にかけて実施する。動物園や博物館など各所で行い、身近な英語表現から実践的な英語力までを学ぶ1日となる。

海の生き物は眠るの?鴨シーで夜の水族館探検 画像
その他

海の生き物は眠るの?鴨シーで夜の水族館探検

 鴨川シーワールドでは、9月19日から22日までの間、夜の水族館を探検する「ナイトアドベンチャー」を実施する。普段見ることのできない夜の水族館で、水面に浮いて眠るイルカやシャチや海の生き物の貴重な姿を観察できる。

千葉ロッテマリーンズ×算数マガジン、QVCマリンフィールドで表彰式 画像
学習

千葉ロッテマリーンズ×算数マガジン、QVCマリンフィールドで表彰式

 日本数学検定協会は、8月に発行した「千葉ロッテマリーンズと学ぼう 算数マガジン」の「夏休み少年野球キャンペーン」の入賞者の表彰式を、9月10日にQVCマリンフィールドで行われる千葉ロッテマリーンズ対オリックス・バファローズの試合前に開催する。

JCカップ少年少女サッカー全国大会、堺市で初開催 画像
スポーツ

JCカップ少年少女サッカー全国大会、堺市で初開催

 日本青年会議所は、9月5日~6日にJ-GREEN 堺にて、「第1回JCカップ U-11 少年少女サッカー全国大会」を開催する。ブラスバンド、マジックパフォーマンスなど子どもたちの地域間の交流を盛り上げるイベントも多数実施される。

【シルバーウィーク2015】未来館で楽しむ、新感覚昼間のお月見 画像
学習

【シルバーウィーク2015】未来館で楽しむ、新感覚昼間のお月見

 日本科学未来館では、9月19日から9月27日まで9日間、「中秋の名月、未来館でお月見!2015」を開催する。月科学や惑星科学のトークイベントやワークショップなど、新感覚のお月見を楽しめる。

東京薬科大生がサポート、小・中・高向けラボイベント 画像
その他

東京薬科大生がサポート、小・中・高向けラボイベント

 東京薬科大学は10月17日に、小・中学生対象の「キッズ・ラボ2015」、中・高校生対象の「ラボdeサイエンス2015」を開催する。同大の学生らとともに科学実験を行うイベントで、いずれも参加費は無料、事前申込制(先着順)。

ヨコハマ大学まつり、市内30大学が体験教室ほか 画像
学校・塾・予備校

ヨコハマ大学まつり、市内30大学が体験教室ほか

 横浜市の大学・都市パートナーシップ協議会による「ヨコハマ大学まつり」が、10月3日~4日に開催される。クイーンズスクエア横浜を会場に、体験教室やキャリア教育講座などを実施する。一部の講座は事前申込みが可能。

こどもの国で小学生フットサル大会、参加チーム募集 画像
スポーツ

こどもの国で小学生フットサル大会、参加チーム募集

 東急グループは、10月24日に、こどもの国・少年サッカー場にて、「第20回東急ちびっこフットサルYOKOHAMA フットサル大会 in こどもの国」を開催する。小学4・5年生のチームを対象に、12チーム募集する。

【ワークショップコレクション11】走って跳ねて転がって、未来の新スポーツ「ピカリバブル」 画像
スポーツ

【ワークショップコレクション11】走って跳ねて転がって、未来の新スポーツ「ピカリバブル」

 渋谷エリアで行われたワークショップ展覧会「ワークショップコレクション11」で、ぴかぴか光る巨大なバブルを装着して行う超人スポーツ「ピカリバブル」が実施された。

【ワークショップコレクション11】東急東横店の解体現場に親子20名が潜入…未来のシブヤ発見ツアー 画像
その他

【ワークショップコレクション11】東急東横店の解体現場に親子20名が潜入…未来のシブヤ発見ツアー

 ワークショップの展覧会「ワークショップコレクション11」が渋谷で開催されている。実施日は、8月29日と30日の2日間。2014年に人気を博したという「未来のシブヤ発見ツアー」が2015年も開催され、親子20名が参加した。

【ワークショップコレクション11】開場時間を前倒しOpen…石戸奈々子氏「また次のステップに進めた」 画像
その他

【ワークショップコレクション11】開場時間を前倒しOpen…石戸奈々子氏「また次のステップに進めた」

 NPO法人CANVASが主催する「ワークショップコレクション11 in シブヤ」が8月29日、30日の2日間開催される。10時のオープンを前に、会場は参加者で賑わった。

  1. 先頭
  2. 260
  3. 270
  4. 280
  5. 290
  6. 300
  7. 308
  8. 309
  9. 310
  10. 311
  11. 312
  12. 313
  13. 314
  14. 315
  15. 316
  16. 317
  17. 318
  18. 320
  19. 330
  20. 最後
Page 313 of 340
page top