advertisement

2013年4月の趣味・娯楽ニュース記事一覧(3 ページ目)

【GW】ドコモ×東急百貨店、渋谷で体験型ナゾトキゲーム 画像
その他

【GW】ドコモ×東急百貨店、渋谷で体験型ナゾトキゲーム

 NTTドコモは18日、東急百貨店、ラッシュジャパンと協力し、体験型ナゾトキゲーム「シブヤ×リアル×ナゾトキ」を、GWスペシャルイベントとして開催することを発表した。東急本店、東急東横店、渋谷ヒカリエShinQsを舞台に、4月25日~5月1日の期間にイベントを行う。

1泊2日の親子プログラム「親子で体験 IN 夢の島」低学年編 5/18-19 画像
スポーツ

1泊2日の親子プログラム「親子で体験 IN 夢の島」低学年編 5/18-19

 東京都教育委員会とBumB東京スポーツ文化館が主催する「親子で体験 IN 夢の島」低学年編が、5月18日から19日の1泊2日で実施される。対象は小学1-3年生とその保護者。

多摩動物公園、野生下で一度絶滅したモウコノウマを一般公開 画像
その他

多摩動物公園、野生下で一度絶滅したモウコノウマを一般公開

 東京都の多摩動物公園は4月26日より、モンゴルから寄贈されるモウコノウマと園内から移動したタイリクオオカミを展示する新施設「アジアの平原」を一般公開すると発表した。

マナビノ、教員採用試験対策ドリルなど3教材…スマホやPCで利用可 画像
モバイル

マナビノ、教員採用試験対策ドリルなど3教材…スマホやPCで利用可

 学習コンテンツプラットフォーム「Manavino(マナビノ)」から教員採用試験対策ドリル「教員試験一問一答」など3種類のデジタル教材が4月17日より提供開始された。教材は、スマートフォンやタブレット、パソコンで利用できる。

【GW】東京初寄港の北方四島交流使用船「えとぴりか」4/28・29一般公開 画像
学習

【GW】東京初寄港の北方四島交流使用船「えとぴりか」4/28・29一般公開

 北方四島交流等事業使用船舶「えとぴりか」が4月28日と29日の2日間、江東区有明の多目的ふ頭で一般公開される。東京には初寄港で、クイズラリーや抽選会、撮影会などが行われる。入場は無料。

中学女子の3割が1週間の運動時間60分未満…文科省調査 画像
学校・塾・予備校

中学女子の3割が1週間の運動時間60分未満…文科省調査

 文部科学省は4月16日、平成24年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果を発表した。調査結果から、女子は、小学生で23.9%、中学生で30.9%が1週間の総運動時間が60分未満であることが明らかになった。

【GW】家族で楽しめる「きずなアートフェスin恵比寿ガーデンプレイス」5/3-6開催 画像
その他

【GW】家族で楽しめる「きずなアートフェスin恵比寿ガーデンプレイス」5/3-6開催

 恵比寿ガーデンプレイスとクオリアートは「きずなアートフェスin恵比寿ガーデンプレイス」を、5月3日から6日恵比寿ガーデンプレイスにて開催。「こどもの絵画展」のほか、ワークショップやミュージックコンサート、お笑いステージなどが行われる。

JAXAが体験学習プログラム「君が作る宇宙ミッション」参加高校生募集 画像
その他

JAXAが体験学習プログラム「君が作る宇宙ミッション」参加高校生募集

 JAXA宇宙教育センターと宇宙科学研究所は、体験学習プログラム「第12回君が作る宇宙ミッション」に参加する高校生を募集している。宇宙科学の最先端の研究が行われている現場で、仲間と協力して宇宙計画(ミッション)を作り上げていく。

【GW】リサとガスパール」新刊絵本のワンシーンをフラワーアートで再現 画像
その他

【GW】リサとガスパール」新刊絵本のワンシーンをフラワーアートで再現

 銀座ソニービルでは4月26日から5月12日の期間、「リサとガスパール ソニービルへいく 2013」を開催。「リサとガスパール」の新刊絵本の発売を記念し、ソニービル全館が同作品の世界一色に染まるという。

化学・生物・物理の科学オリンピック参加者募集中 画像
学習

化学・生物・物理の科学オリンピック参加者募集中

 国際科学オリンピックの日本代表選考にあたる「化学グランプリ2013」「日本生物学オリンピック2013」「物理チャレンジ2013」の3種目の参加申込みが4月1日より開始している。いずれも20歳未満の高校生以下対象。

花王、小中学生の絵画作品を募集…テーマは「いっしょにeco」 画像
その他

花王、小中学生の絵画作品を募集…テーマは「いっしょにeco」

 花王では、小中学生を対象とした「花王国際こども環境絵画コンテスト」を開催している。テーマは「いっしょにeco(エコ)」、作品の応募は2013年9月12日(必着)まで。

円谷プロ50周年記念企画、目玉は「ウルトラマンギンガ」誕生 画像
その他

円谷プロ50周年記念企画、目玉は「ウルトラマンギンガ」誕生

 12日、円谷プロダクションは設立50周年になるというこの日に、2013年度のコンテンツ事業の柱となる事業計画や新製品、イベント企画などの発表を行った。同社によれば、50周年を記念するプロジェクトは3つの柱からなるという。

多摩動物公園・井の頭自然文化園・葛西臨海水族園がGWなどに講演・イベントを開催 画像
その他

多摩動物公園・井の頭自然文化園・葛西臨海水族園がGWなどに講演・イベントを開催

 東京都立多摩動物公園、井の頭自然文化園、葛西臨海水族園は、ゴールデンウィークを中心とした期間に、講演会やイベントを開催する。講演会への参加は応募が必要。講演会・イベントともに参加はすべて無料だが、入園料は別途必要。

上野動物園など4園、障害をもつ子どもとその家族を閉園後に招待…6/8開催 画像
その他

上野動物園など4園、障害をもつ子どもとその家族を閉園後に招待…6/8開催

 上野動物園、多摩動物公園、葛西臨海水族園、井の頭自然文化園の4園が合同で、「ドリームナイト・アット・ザ・ズー&アクアリウム in Tokyo」を6月8日(土)に開催する。障害をもつ子どもたちとその家族を対象としたイベントで、5月17日(金)まで参加者を募集している。

デンマークのパンドラ、母の日向け新作ジュエリー 画像
その他

デンマークのパンドラ、母の日向け新作ジュエリー

デンマーク生まれのジュエリーブランド「パンドラ(PANDORA)」から、母の日に向けた新作ジュエリーが登場する。

みんナレ、為末大が教える「子どもの足を早くする28の映像ドリル」 画像
スポーツ

みんナレ、為末大が教える「子どもの足を早くする28の映像ドリル」

 世界陸上銅メダリストの為末大が正しい走り方を動画で教える「為末大のかけっこプロジェクト」が4月12日より、みんナレで提供開始した。28の映像ドリルが90日間300円で視聴できる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 3 of 6
page top