advertisement

2017年2月の趣味・娯楽ニュース記事一覧(6 ページ目)

月・火星・金星の共演、2/1は日没後の西の空に注目 画像
その他

月・火星・金星の共演、2/1は日没後の西の空に注目

 2017年2月1日の夕方から宵にかけて、南西から西の空において月と火星、金星が接近して見える。太平洋側の地域では天気に恵まれるところも多く、3天体が共演する姿を観察できるチャンスだ。

第68回さっぽろ雪まつり2/6-12、つどーむ会場は2/1スタート 画像
その他

第68回さっぽろ雪まつり2/6-12、つどーむ会場は2/1スタート

 第68回さっぽろ雪まつりが、大通会場・すすきの会場で2月6日~12日、つどーむ会場で2月1日~12日に開催される。3会場で200基の雪氷像が設置されるほか、雪の滑り台やプロジェクションマッピング、ステージショーなども楽しめる。

【読者プレゼント】東大生は長子が多い!?「不機嫌な長男・長女 無責任な末っ子たち」<応募締切2/10> 画像
中学生

【読者プレゼント】東大生は長子が多い!?「不機嫌な長男・長女 無責任な末っ子たち」<応募締切2/10>

 きょうだいの有無や生まれ順で性格を分析する、「きょうだい型」をご存知だろうか。ディスカヴァー・トゥエンティワンが2016年11月に発売し、現在8万部を突破しているという書籍「不機嫌な長男・長女 無責任な末っ子たち」を紹介しよう。

出版とWeb技術の融合へ、慶應SFC研究所が着手 画像
教育ICT

出版とWeb技術の融合へ、慶應SFC研究所が着手

 慶應義塾大学SFC研究所は2月1日、W3C(ワールド・ワイド・ウェブ・コンソーシアム)とIDPF(国際デジタル出版フォーラム)が統合契約を締結し、出版とWeb技術を融合するという将来展望に向けてロードマップ作成に着手すると発表した。

【春休み2017】子どもから大人向けへ「12歳までに知っておきたいコンサート」4/1 画像
小学生

【春休み2017】子どもから大人向けへ「12歳までに知っておきたいコンサート」4/1

 子ども向け知育サービスを手がける知育ラボは、子ども向けコンサートと通常のクラシックコンサートの架け橋となるイベント「12歳までに知っておきたいコンサート」を4月1日に銀座・王子ホールにて開催する。子ども向けコンサートを卒業した親子などが対象。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 6 of 6
page top