advertisement

2017年12月の趣味・娯楽ニュース記事一覧(5 ページ目)

【親子でめぐる登録有形文化財】康成・漱石・芥川…文学者の息吹残る鎌倉文学館へ<美術館・博物館編2> 画像
その他

【親子でめぐる登録有形文化財】康成・漱石・芥川…文学者の息吹残る鎌倉文学館へ<美術館・博物館編2>

 高崎経済大学地域科学研究所特命教授、NPO産業観光学習館専務理事の佐滝剛弘氏による「登録有形文化財」Web上ショートトリップ。休日に足を伸ばせば見学できる文化財を紹介する。第6回は「鎌倉文学館」。

JAXA、金井宇宙飛行士特別展「宇宙、行かない?」筑波3/3まで 画像
その他

JAXA、金井宇宙飛行士特別展「宇宙、行かない?」筑波3/3まで

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2017年12月17日より第54次/第55次国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在クルーとして自身初の長期滞在に挑む金井宣茂宇宙飛行士の特別展「宇宙、行かない?」を、12月12日より筑波宇宙センターにて開催している。

お腹も車内もぽっかぽか…大井川鐵道「SLおでん列車」2018年も運行 画像
その他

お腹も車内もぽっかぽか…大井川鐵道「SLおでん列車」2018年も運行

 大井川鐵道(静岡県)は2018年の1月から3月にかけ、恒例の「SLおでん列車」を運転する。大井川本線のSL列車にお座敷車を連結。車内でおでんを楽しめるようにする。

全日本バレーボール大学男女選手権大会「インカレバレー」とは〈前編〉 画像
大学生

全日本バレーボール大学男女選手権大会「インカレバレー」とは〈前編〉

年末になると、大学スポーツは各地区(連盟)でのリーグ戦から、選手権大会のインカレの季節となる。インカレとは「インターカレッジ(intercollege)チャンピオンシップ(Championships)」である。

環境省「冬の星空の観察期間」1/6-15、観察シートで夜空を見よう 画像
その他

環境省「冬の星空の観察期間」1/6-15、観察シートで夜空を見よう

 環境省は、平成30年1月6日~15日の10日間を肉眼による冬の星空観察期間に定めたと発表した。星空観察を通じて、環境保全の重要性について関心を深めてもらうことなどが目的。Webサイトでは「観察シート」を公開している。

「必ずヒーローが出る」東洋大、若手チームで箱根駅伝に挑む 画像
大学生

「必ずヒーローが出る」東洋大、若手チームで箱根駅伝に挑む

東洋大学は12月11日、同大白山キャンパス(東京都文京区)で陸上競技部長距離部門の第94回箱根駅伝に向けた壮行会を開催した。

授乳室や空室表示…小田急電鉄 新宿駅トイレ全面リニューアル12/15 画像
その他

授乳室や空室表示…小田急電鉄 新宿駅トイレ全面リニューアル12/15

 小田急電鉄は12月8日、新宿駅(東京都新宿区)中央連絡口改修工事の進ちょくに伴い、同駅の西口地下改札内トイレを全面的にリニューアルすると発表した。12月15日から使用できるようになる。

「劇場版ポケモン」最新作2018年7月公開決定…特報映像&第1弾ポスター公開 画像
その他

「劇場版ポケモン」最新作2018年7月公開決定…特報映像&第1弾ポスター公開

 「ポケットモンスター」の映画最新作が、2018年7月13日に公開決定。これに併せて、12月16日より掲出される第1弾ポスターと特報映像がお披露目となった。

2017年年間ベストセラー、2位に児童書「ざんねんないきもの事典」 画像
未就学児

2017年年間ベストセラー、2位に児童書「ざんねんないきもの事典」

 日本出版販売(日販)は、2017年年間ベストセラーを発表した。総合第1位は「九十歳。何がめでたい」、第2位は「ざんねんないきもの事典」、第3位は「蜜蜂と遠雷」。「ハリー・ポッター」シリーズ以外の児童書がここまで上位に入ることは珍しいという。

1親子ペアランやチーム参加もOK「神宮球場リレーマラソン2018」12/15申込開始 画像
その他

1親子ペアランやチーム参加もOK「神宮球場リレーマラソン2018」12/15申込開始

 ぴあは、ランニングイベント「神宮球場リレーマラソン2018」を2018年3月24日(土)に東京・神宮外苑の神宮球場にて初開催する。

“ベスト・フレンズ”とUSJを満喫…学生対象「BFFパス」発売 画像
大学生

“ベスト・フレンズ”とUSJを満喫…学生対象「BFFパス」発売

 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは前回大好評を博した、学生旅行限定のリーズナブルなチケット「BFFパス(=ベスト・フレンズ・フォーエバー・パス)」を、今年も2017年12月6日(水)~販売。

小学生対象、西武特急の車内で英語レッスン「電車で英GO!」1/20 画像
小学生

小学生対象、西武特急の車内で英語レッスン「電車で英GO!」1/20

 西武トラベルと西武鉄道(西武)は2018年1月20日、「特急レッドアロー号で行く 電車で英GO!川越編」を実施する。西武グループが取り組む「こども応援プロジェクト」の一環。

【冬休み2017】阪神・伊藤隼太選手トークショー、甲子園歴史館12/24 画像
その他

【冬休み2017】阪神・伊藤隼太選手トークショー、甲子園歴史館12/24

 甲子園歴史館は、阪神タイガース現役選手との特別企画「阪神タイガース 伊藤隼太選手トークショー」を2017年12月24日(日)に開催する。

小中学生が選ぶ2017年の漢字、1位はドキドキの…キッズ@nifty調べ 画像
小学生

小中学生が選ぶ2017年の漢字、1位はドキドキの…キッズ@nifty調べ

 小中学生が選ぶ2017年の漢字は、1位「恋」、2位「友」となったことが、ニフティが運営する子ども向けWebサイト「キッズ@nifty」が実施したアンケートにより明らかになった。「恋」は2位と倍以上の差をつけて多くの票が集まった。

【冬休み2017】ロボットプログラミング学習キットKOOV体験会12/13-1/8 画像
小学生

【冬休み2017】ロボットプログラミング学習キットKOOV体験会12/13-1/8

 ソニーの体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」は、ロボット・プログラミング学習キット「KOOV(クーブ)」の体験会「KOOVタッチ&トライ」を2017年12月13日から2018年1月8日まで開催する。参加無料。事前予約不要。

「名探偵コナン」と科学捜査、日本科学未来館の2018年春企画 画像
その他

「名探偵コナン」と科学捜査、日本科学未来館の2018年春企画

 「名探偵コナン」が“科学捜査”に焦点を当てた企画展「名探偵コナン 科学捜査展~真実への推理(アブダクション)~」の開催が決定。劇場版最新作『名探偵コナン ゼロの執行人』(2018年4月13日公開)と同時期にスタートする。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 5 of 8
page top