advertisement

2018年7月の趣味・娯楽ニュース記事一覧(5 ページ目)

【夏休み2018】錦糸町・オリナス、子ども向け恐竜&体験イベント 画像
小学生

【夏休み2018】錦糸町・オリナス、子ども向け恐竜&体験イベント

 錦糸町のショッピングモール「オリナス」は2018年8月12日まで、「olinas Summer Festival」を開催する。土日・祝日を中心に、子どもに向けたイベントも開催予定。

京都の大学生有志「激画団」自主制作アニメの劇場上映なるか 画像
大学生

京都の大学生有志「激画団」自主制作アニメの劇場上映なるか

 GAINAXやTRIGGERのクリエイターも注目する大学生アニメ制作集団「激画団」が、自主制作アニメ『空中軍艦アトランティス』の劇場公開を目指しクラウドファンディングを実施中。目標金額100万円のうち、7月13日13時の時点で33万円を集めるなど支持を広げている。

【夏休み2018】動物に聞こう、意外と知らない「塩」のひみつ…東京7/21-8/26 画像
小学生

【夏休み2018】動物に聞こう、意外と知らない「塩」のひみつ…東京7/21-8/26

 たばこと塩の博物館は2018年7月21日から8月26日まで、小・中学生向けの夏休み塩の学習室「動物にきこう!塩のひみつ2018」を開催する。実験ショーや体験コーナー、講演会「塩のおはなし」などが実施され、知っているようで意外と知らない「塩」について学ぶことができる。

【夏休み2018】貯金箱や棚作りなど、全国で子どもDIYフェス7/14-9/2 画像
未就学児

【夏休み2018】貯金箱や棚作りなど、全国で子どもDIYフェス7/14-9/2

 DIYショップ「DIY FACTORY」を運営する大都は2018年7月14日から9月2日、子どもたちにDIYの楽しさを伝える「DIY FACTORY KIDS FES 2018」を開催する。多種多様なDIY体験を全国各地、さまざまな日程で実施する。

【夏休み2018】100個の「はじめてあそび」全国ボーネルンド7/13-9/2 画像
未就学児

【夏休み2018】100個の「はじめてあそび」全国ボーネルンド7/13-9/2

 ボーネルンドは2018年7月13日から9月2日の期間、全国に展開する親子の室内あそび場「キドキド」およびボーネルンドショップにおいて「ボーネルンドの夏休み2018」を実施する。100個の「はじめてあそび」が体験できるほか、限定イベントも多数開催される。

【夏休み2018】千葉県立中央博物館、特別展「恐竜ミュージアム」7/14-9/24 画像
小学生

【夏休み2018】千葉県立中央博物館、特別展「恐竜ミュージアム」7/14-9/24

 千葉県立中央博物館は2018年7月14日から9月24日まで、特別展「恐竜ミュージアムinちば」を開催する。マイアサウラやカマラサウルスの実物全身骨格の展示のほか、講演会や化石について学べる体験イベント&教室なども実施する。

【高校野球2018夏】夏の甲子園「名勝負・名選手」写真展…東京8/3-16 画像
高校生

【高校野球2018夏】夏の甲子園「名勝負・名選手」写真展…東京8/3-16

 朝日新聞社と朝日新聞出版は、写真を通して夏の甲子園の感動を伝える「夏の甲子園名勝負・名選手」写真展を2018年8月3日~16日までフジフイルム スクエアにて開催する。

【夏休み2018】横浜「夜の動物園」ズーラシア・野毛山・金沢動物園の日程と内容 画像
その他

【夏休み2018】横浜「夜の動物園」ズーラシア・野毛山・金沢動物園の日程と内容

 神奈川県横浜市内の動物園「よこはま動物園ズーラシア」「野毛山動物園」「金沢動物園」は、2018年の夏休みにあわせ、8月の毎週土曜日と日曜日に、動物園の夜のようすを公開する特別イベントを開催する。

【夏休み2018】関西初「おしりたんてい」の世界を体験…太秦映画村7/14-9/2 画像
未就学児

【夏休み2018】関西初「おしりたんてい」の世界を体験…太秦映画村7/14-9/2

 東映太秦映画村は2018年7月14日から9月2日の期間、夏休みにテレビシリーズ新作の放映も決定している、シリーズ累計170万部突破の人気児童書「おしりたんてい」の大型体験イベント「おしりたんてい ププッとかいけつ!なぞときフェスティバル」を開催する。

一度見たら忘れられないダンス…栄光CM「のびしろガール」 画像
中学生

一度見たら忘れられないダンス…栄光CM「のびしろガール」

 栄光ゼミナールの個別指導塾「栄光の個別ビザビ」 のテレビCMに出演中の女の子が注目を集めている。

【夏休み2018】炎のパフォーマンスや花火など…鈴鹿8耐前夜祭7/28 画像
その他

【夏休み2018】炎のパフォーマンスや花火など…鈴鹿8耐前夜祭7/28

 鈴鹿サーキットは、「鈴鹿8耐 前夜祭」を2018年7月28日19時より開催。恒例の「バイクであいたいパレード」を皮切りに、炎を使ったパフォーマンス、花火など、夏祭りのような雰囲気で大会を盛り上げる。

【夏休み2018】おすすめキャンプ場はどこ? LINE「なっぷ」が提案 画像
保護者

【夏休み2018】おすすめキャンプ場はどこ? LINE「なっぷ」が提案

 キャンプ場検索・予約管理サイト「なっぷ」は、おすすめのキャンプ場を抽出して提案するbot機能を搭載したLINE公式アカウントを開設した。

【夏休み2018】JR東日本「ポケモンスタンプラリー」55駅で実施 画像
小学生

【夏休み2018】JR東日本「ポケモンスタンプラリー」55駅で実施

 JR東日本は、2018年7月13日公開のポケモン映画とタイアップしたスタンプラリー「JR東日本 ポケモンスタンプラリー2018」を7月13日から8月19日まで開催。首都圏の55駅にスタンプを設置する。

【夏休み2018】お菓子作りや職業体験、藤田観光のサマープログラム 画像
小学生

【夏休み2018】お菓子作りや職業体験、藤田観光のサマープログラム

 藤田観光は2018年7月中旬から8月末まで、親子で参加できる「学び」をテーマとした体験型サマープログラムを東京・静岡・大阪にて開催する。シェフによるお菓子作り教室、職人による風鈴の絵付け体験教室など、その道のプロが技や知識を子どもたちに提供する。

不朽の名作をディズニーが実写映画化「くるみ割り人形と秘密の王国」11/30公開 画像
その他

不朽の名作をディズニーが実写映画化「くるみ割り人形と秘密の王国」11/30公開

 数々のファンタジー作品を実写化してきたディズニー・スタジオが、ついに「くるみ割り人形」を実写化、『くるみ割り人形と秘密の王国』の邦題で2018年11月30日(金)に公開されることが決定した。

【夏休み2018】花火や水族館が人気、子どもが喜ぶ夏のお出かけスポットランキング 画像
保護者

【夏休み2018】花火や水族館が人気、子どもが喜ぶ夏のお出かけスポットランキング

 この夏に楽しみたい、子どもが喜ぶお出かけスポットランキングの1位は「花火」であることがスターツ出版のアンケート調査により明らかになった。2位「水族館」、3位「テーマパーク・遊園地」などが続いた。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
Page 5 of 9
page top