趣味・娯楽 未就学児ニュース記事一覧(235 ページ目)

ソニー「KIDSTONE」がミュージカル出演者募集 画像
小学生

ソニー「KIDSTONE」がミュージカル出演者募集

 ソニー・ミュージックエンタテインメントによるキッズ専門ブランド「KIDSTONE」とJOY Kids' Theaterは、ミュージカル「the WIZ」の出演者を募集している。対象は年少(新年中)~高校生。1月には無料体験レッスンも開催する。

子どものゲームライフを守るアプリ「Nintendo みまもり Switch」 画像
小学生

子どものゲームライフを守るアプリ「Nintendo みまもり Switch」

 任天堂は、2017年3月3日発売予定のゲーム機「ニンテンドースイッチ」の連動アプリ「Nintendo みまもり Switch」の紹介映像を公開した。

二語文も…アンパンマン「ことばずかん スーパーデラックス」発売 画像
未就学児

二語文も…アンパンマン「ことばずかん スーパーデラックス」発売

 セガトイズはミリオンセラーの「アンパンマン おしゃべりいっぱい!ことばずかん」シリーズから、「アンパンマン おしゃべりいっぱい!ことばずかん スーパーデラックス」を2月9日に発売する。従来の日本語、英語のほか、二語文も学ぶことができる。

イマドキ幼児の楽しいコト、1位は「からだを動かす遊び」 画像
未就学児

イマドキ幼児の楽しいコト、1位は「からだを動かす遊び」

 2~6歳の幼児が「今楽しい」と感じているものが「うたやダンス」「おにごっこ・かくれんぼ」であることがドラキッズの意識調査でわかった。からだを動かして友達と遊ぶことがイマドキ幼児のトレンドのよう。あわせて母親の教育事情や子育ての悩みについても調査している。

2-6歳「ストライダーレース」1/12受付開始…鴨川シーワールド3/4・5 画像
未就学児

2-6歳「ストライダーレース」1/12受付開始…鴨川シーワールド3/4・5

 2~6歳の未就学児を対象とした世界最年少のランニングバイクレース、ストライダーエンジョイカップ「鴨川シーワールドステージ」が3月4日・5日の2日間、鴨川シーワールドにて開催される。参加予約は1月12日の午前10時よりWebサイトにて受付を開始する。

高校生や東大生も参加、親子アートワークショップ…赤レンガ倉庫1/8 画像
未就学児

高校生や東大生も参加、親子アートワークショップ…赤レンガ倉庫1/8

 横浜赤レンガ倉庫1号館では1月8日、親子で楽しめる「エコ・アートワークショップ蜜蝋クレヨンぬり絵と竹紙で創る折紙」が開催される。料金は各300円。当日、横浜赤レンガ倉庫1号館1階の受付で時間指定のチケットを購入する。

英語やプログラミングも登場、キッザニア「シラバス・プログラム」4月開始 画像
未就学児

英語やプログラミングも登場、キッザニア「シラバス・プログラム」4月開始

 キッザニア東京とキッザニア甲子園では、子どもの成長や年齢に合わせて、外国語やICT、芸術や文化など、さまざまなジャンルから多彩なプログラムを展開する「シラバス・プログラム」を開始する。

書き初めや干支展、シーパラのお正月「新春パラダイス」1/1-31 画像
小学生

書き初めや干支展、シーパラのお正月「新春パラダイス」1/1-31

 横浜・八景島シーパラダイスは2017年1月1日~31日、「新春パラダイス’17」を開催する。アシカの仲間オタリアの書き初めや、シーパラならではの干支展、BIGサーモンを釣る食育プログラムなど、さまざまなイベントが用意されている。

桃太郎や金太郎など8種類「トミカむかしばなし」12/28発売 画像
未就学児

桃太郎や金太郎など8種類「トミカむかしばなし」12/28発売

 タカラトミーは12月28日、日本のむかしばなしをテーマにデザインしたトミカの新商品「トミカむかしばなし」を発売した。「桃太郎」や「金太郎」「一寸法師」など全8種類。希望小売価格は700円(税別)。全国の玩具専門店や「タカラトミーモール」などで購入できる。

USJが8年連続値上げ、2017年2月から7,600円 画像
その他

USJが8年連続値上げ、2017年2月から7,600円

 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は、2017年2月8日より入場券の価格を値上げする。改定後の1日券の価格は、12歳以上の大人が7,600円(税込)。USJのチケット代の値上げは8年連続となる。

長友佑都「子どもに強い意思、情熱、チャレンジする大切さを伝えたい」 画像
小学生

長友佑都「子どもに強い意思、情熱、チャレンジする大切さを伝えたい」

サッカー日本代表の長友佑都選手(インテル・ミラノ)は「責任と情熱がないと結果を残せない」と語る。12月23日に東京都内で行われた「ABC-MART(エービーシー・マート)」アンバサダー就任記者会見でも「責任と誇り、情熱を持ってやる」と意気込みを見せた。

「キッザニア」2017年4月から一部値上げ 画像
保護者

「キッザニア」2017年4月から一部値上げ

 子ども向け職業・社会体験施設「キッザニア」を運営するKCJ GROUPは、「キッザニア東京」「キッザニア甲子園」の入場料金を2017年4月より改定する。

玩具もシェアの時代、定額制レンタルサービス「トイサブ!」 画像
未就学児

玩具もシェアの時代、定額制レンタルサービス「トイサブ!」

シェア経済の概念を取り入れた、BtoCの定額制のレンタルビジネスが次々と生まれている。子ども用玩具の定額制レンタルサービス「トイサブ!」もその一つ。3ヶ月から3歳の子供を対象に、毎回3~7点の1万5千円相当のおもちゃが届く。

ワオ、知育アプリとプログラミング教室ワークショップ1/14・15 画像
小学生

ワオ、知育アプリとプログラミング教室ワークショップ1/14・15

 ワオコーポレーションは2017年1月14日・15日、大阪南港ATCで開催される「ATCロボットストリートキッズフェスティバル」で、子ども向け知育アプリ「ワオっち!」と、ロボットプログラミング教室「WAO!LAB(ワオラボ)」のワークショップを実施する。

折り紙で学ぶ世界の朝食、キッズトーン「おいしいORIGAMI」第1弾はイギリス 画像
未就学児

折り紙で学ぶ世界の朝食、キッズトーン「おいしいORIGAMI」第1弾はイギリス

 ソニー・ミュージックエンタテインメントのキッズ専門ブランド「KIDSTONE(キッズトーン)」は、“食育エンタテインメント”としてイギリスの朝ごはんをテーマにした折り紙商品を発売した。価格は500円(税別)。

いよいよ明日はクリスマス、2016年のサンタ出発まであと…サンタトラッカーで追跡 画像
未就学児

いよいよ明日はクリスマス、2016年のサンタ出発まであと…サンタトラッカーで追跡

 サンタクロースの到着まであと少し。「サンタさんはいまどこなの?」それなら、Google Santa Tracker(グーグルサンタトラッカー)やOfficial NORAD Santa Tracker(ノーラッドサンタトラッカー)でサンタクロースの居場所をチェックしてみよう。

  1. 先頭
  2. 180
  3. 190
  4. 200
  5. 210
  6. 220
  7. 230
  8. 231
  9. 232
  10. 233
  11. 234
  12. 235
  13. 236
  14. 237
  15. 238
  16. 239
  17. 240
  18. 250
  19. 260
  20. 最後
Page 235 of 285
page top