advertisement

趣味・娯楽 未就学児ニュース記事一覧(257 ページ目)

自由なスタイルで読書に親しむ「えほんのひろば」大阪10/1・2 画像
小学生

自由なスタイルで読書に親しむ「えほんのひろば」大阪10/1・2

 大阪府教育庁と大阪市教育委員会は10月1日と2日の両日、広場の本を子どもたちが自由に読み合う「えほんのひろば」を、イオンモール大阪ドームシティで開催する。読み聞かせや手遊びも行い、本と親しむ機会を提供する。

【ブックフェア】“日本と世界”“大人と子ども”“本とその他”が溶け合うイベント 画像
その他

【ブックフェア】“日本と世界”“大人と子ども”“本とその他”が溶け合うイベント

 「第23回東京国際ブックフェア(TIBF)」が、9月23日に東京ビッグサイトで開幕した。25日までの3日間、100万冊以上の書籍の販売・展示のほか、講演会やサイン会、原画展示やセミナーなど、さまざまなイベントが開催される予定だ。

【ブックフェア】大人も意外な発見あり、児童書&こどもの学びフェア 画像
その他

【ブックフェア】大人も意外な発見あり、児童書&こどもの学びフェア

 「第23回東京国際ブックフェア(TIBF)」が、9月23日に東京ビッグサイトで開幕した。25日までの3日間、100万冊以上の書籍の販売・展示のほか、講演会やサイン会、原画展示やセミナーなど、さまざまなイベントが開催される予定だ。

国立駅開業90周年記念でワークショップや駅弁大会9/30より 画像
小学生

国立駅開業90周年記念でワークショップや駅弁大会9/30より

 JR東日本グループのJR中央ラインモールは9月30日~10月16日、国立駅開業90周年を記念してnonowa国立でトレインフェスタを開催する。スタンプラリーやワークショップ、写真展、駅弁大会が行われる。

子どもを自然の中で学ばせたい…ファミリーキャンプの楽しみ方 画像
小学生

子どもを自然の中で学ばせたい…ファミリーキャンプの楽しみ方

 「コールマンが考える、ファミリーキャンプの今と未来」と題して、コールマン2017年度製品展示会が9月14日~16日、ベルサール新宿グランドにて開催された。なぜ今、ファミリーキャンプなのか、初心者は何から揃えればいいのかを聞いた。

Amazon初「知育・学習玩具大賞」発表、レビューと専門家評価で審査 画像
その他

Amazon初「知育・学習玩具大賞」発表、レビューと専門家評価で審査

 Amazon.co.jp(アマゾン)は20日、カスタマーレビューと保育・教育・脳科学の各専門家の意見をもとに選定した、初のアワード「知育・学習玩具大賞」を発表した。あわせて、特設ストア「知育・学習玩具ストア」を開設した。

和歌山アドベンチャーワールド、ジャイアントパンダの赤ちゃん誕生 画像
未就学児

和歌山アドベンチャーワールド、ジャイアントパンダの赤ちゃん誕生

 和歌山県白浜町にあるアドベンチャーワールドで、ジャイアントパンダの良浜(らうひん)が、9月18日午前1時11分、メスの赤ちゃんを出産した。体重は197gで、母子ともに健康状態は良好。良浜はしきりに赤ちゃんの体をなめてあやし、大切そうに抱いているという。

電車と綱引きなどイベント多数「はんしんまつり」尼崎11/3 画像
小学生

電車と綱引きなどイベント多数「はんしんまつり」尼崎11/3

 阪神電気鉄道は11月3日、尼崎車庫などで「鉄道の日 はんしんまつり2016」を開催する。入場無料。参加には事前応募が必要で、抽選で6,000名を招待する。応募は、10月10日までWebサイトで受け付けている。

親子で芸術の秋、注目のワークショップは? 画像
未就学児

親子で芸術の秋、注目のワークショップは?

 GRUTTO PLUS事務局は、8月29日~30日の期間中、全国の3歳~8歳の子どもがいる500人の保護者を対象に、「親子で体験してみたい秋のおでかけプラン」と「参加してみたいアート系ワークショップ体験やイベント」についてWebサイト上でアンケート調査を実施した。

IoTシューズ活用「グッジョバ!!」に新迷路アトラクション登場 画像
未就学児

IoTシューズ活用「グッジョバ!!」に新迷路アトラクション登場

 KDDIとよみうりランドは10月8日、IoTシューズを活用した体験型迷路アトラクション「FUMM ADVENTURE(フームアドベンチャー) powered by au」をよみうりランド「グッジョバ!!」エリアにオープンする。

トミカ×森永製菓ドリームトミカ「おかしのくるま」新発売 画像
未就学児

トミカ×森永製菓ドリームトミカ「おかしのくるま」新発売

 タカラトミーと森永製菓は、トミカの新製品として、おもちゃとお菓子をコラボレーションしたドリームトミカ「おかしのくるま」を9月17日、「トミカショップオリジナルおかしのくるまハロウィンver.」を10月1日に発売する。

優勝者に約300万円の奨学金、米GoogleのDoodleデザインコンテスト2016 画像
小学生

優勝者に約300万円の奨学金、米GoogleのDoodleデザインコンテスト2016

 Googleのロゴを自由な発送でデザインする、Doodleコンテスト「Doodle 4 Google」が今年もやってきた。米Googleは9月14日(現地時間)、公式ブログで2016年の開催を告知した。作品募集は12月2日まで。

天王寺動物園「どうぶつとおともだちキャンペーン」9/18-12/4 画像
未就学児

天王寺動物園「どうぶつとおともだちキャンペーン」9/18-12/4

 大阪市天王寺区にある天王寺動物園では、9月18日から12月4日までの期間中、「どうぶつとおともだちキャンペーン」を実施する。対象は、中学3年生以下の子どもとその保護者。事前予約は不要で、参加費無料。

初めてでも安心、六甲山でバウムクーヘンづくり…9/22から全6回 画像
その他

初めてでも安心、六甲山でバウムクーヘンづくり…9/22から全6回

 六甲山カンツリーハウスは、9月から11月の計6回、「バウムクーヘン教室」を開催する。専属スタッフの指導のもとで行うため、初めてでも安心してチャレンジできる。参加申込みは大人2名を含む5名までのグループ単位で、各開催日の2日前までに予約する。

身だしなみや習慣を英語で定着、生後18か月からの知育玩具 画像
未就学児

身だしなみや習慣を英語で定着、生後18か月からの知育玩具

 マテル・インターナショナルのベビーブランド「フィッシャープライス」は9月中旬、歯磨きや手洗いなど毎日の習慣を日本語と英語で学べるバイリンガル知育玩具「スマートステージ・バイリンガル・シンク」を発売する。

トイザらス&ベビーザらスの限定ハロウィン、取扱いは100種以上 画像
未就学児

トイザらス&ベビーザらスの限定ハロウィン、取扱いは100種以上

 日本トイザらスは、全国のトイザらス、ベビーザらス店舗、オンラインストアにて、ハロウィーングッズの販売を9月5日より開始した。トイザらスやベビーザらスの店舗などでは親子で楽しめるイベントも開催される予定だ。

  1. 先頭
  2. 200
  3. 210
  4. 220
  5. 230
  6. 240
  7. 252
  8. 253
  9. 254
  10. 255
  11. 256
  12. 257
  13. 258
  14. 259
  15. 260
  16. 261
  17. 262
  18. 270
  19. 280
  20. 最後
Page 257 of 297
page top