advertisement

趣味・娯楽 中学生ニュース記事一覧(202 ページ目)

【夏休み2018】横浜「夜の動物園」ズーラシア・野毛山・金沢動物園の日程と内容 画像
その他

【夏休み2018】横浜「夜の動物園」ズーラシア・野毛山・金沢動物園の日程と内容

 神奈川県横浜市内の動物園「よこはま動物園ズーラシア」「野毛山動物園」「金沢動物園」は、2018年の夏休みにあわせ、8月の毎週土曜日と日曜日に、動物園の夜のようすを公開する特別イベントを開催する。

【夏休み2018】JR東日本「ポケモンスタンプラリー」55駅で実施 画像
小学生

【夏休み2018】JR東日本「ポケモンスタンプラリー」55駅で実施

 JR東日本は、2018年7月13日公開のポケモン映画とタイアップしたスタンプラリー「JR東日本 ポケモンスタンプラリー2018」を7月13日から8月19日まで開催。首都圏の55駅にスタンプを設置する。

不朽の名作をディズニーが実写映画化「くるみ割り人形と秘密の王国」11/30公開 画像
その他

不朽の名作をディズニーが実写映画化「くるみ割り人形と秘密の王国」11/30公開

 数々のファンタジー作品を実写化してきたディズニー・スタジオが、ついに「くるみ割り人形」を実写化、『くるみ割り人形と秘密の王国』の邦題で2018年11月30日(金)に公開されることが決定した。

雑誌「子供の科学」と連動、ふろく&特設サイトでVR体験 画像
小学生

雑誌「子供の科学」と連動、ふろく&特設サイトでVR体験

 誠文堂新光社は、2018年7月10日発売の小中学生向け科学雑誌「子供の科学」8月号のVR特集と合わせて楽しめるVR特設サイト「KoKaこどもVR」を開設した。雑誌付録の「KoKa VRゴーグル」を使用し、スマートフォンで360度動画を楽しむことができる。

プーさん&ピグレットら海辺でバカンス「プーと大人になった僕」新ビジュアル 画像
その他

プーさん&ピグレットら海辺でバカンス「プーと大人になった僕」新ビジュアル

 国民的人気キャラクター「くまのプーさん」を実写映画化し、大人になったクリストファー・ロビンとの再会を描いた「プーと大人になった僕」の新ビジュアル。2018年9月14日(金)公開。

U-15サッカーオールスター戦「メニコンカップ」9/9開催…生中継も 画像
中学生

U-15サッカーオールスター戦「メニコンカップ」9/9開催…生中継も

 U-15(中学生年代)のサッカーオールスター戦「メニコンカップ2018 日本クラブユースサッカー東西対抗戦(U-15)」が2018年9月9日(日)、パロマ瑞穂ラグビー場にて開催される

コクヨの中高生絵画コンテスト、審査員・林亮太氏を直撃 画像
その他

コクヨの中高生絵画コンテスト、審査員・林亮太氏を直撃

 まるで写真のように身近な風景を描く、色鉛筆画家の林亮太先生。キャンパスアートアワード2018の最終審査員である林亮太先生に、色鉛筆画の魅力と、「キャンパスアートアワード」への参加を考えている学生へのメッセージを伺いました。

【夏休み2018】映画感想文コンクール、かいじゅうたちのいるところ など4都市で無料上映 画像
小学生

【夏休み2018】映画感想文コンクール、かいじゅうたちのいるところ など4都市で無料上映

 キネマ旬報社が事務局を務める全国映画感想文コンクール実施委員会は、小中学生を対象とした「映画感想文コンクール2018」を開催する。同時にコンクールの応援企画として名古屋、札幌、柏、福岡の4都市で無料の親子上映会を開催する。

プログラミング&ゲーム開発の基礎を学習、コードモンキー新タイトル 画像
小学生

プログラミング&ゲーム開発の基礎を学習、コードモンキー新タイトル

 ソースネクストは2018年7月4日、ゲーム感覚でプログラミングが学べる「コードモンキー コードの冒険 1年版」と、ゲーム開発の基礎が身に付く「コードモンキー ゲームビルダー 1年版」を発売した。価格はいずれも6,000円(税別)。

【夏休み2018】癌研究を体験、電通大「子供と学ぶ科学実験講座」8/2・8 画像
小学生

【夏休み2018】癌研究を体験、電通大「子供と学ぶ科学実験講座」8/2・8

 電気通信大学は2018年8月2日と8日、「子供と学ぶ科学実験講座 がん細胞を光らせて見つけ出そう-癌研究を体験してみる-」を開催する。参加費は500円。申込みは、Webサイトにて受け付けている。

東京五輪、2,020円のチケット販売…子どもなど含むグループ向け 画像
小学生

東京五輪、2,020円のチケット販売…子どもなど含むグループ向け

 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は2018年7月3日、チケット販売戦略に関する有識者会議を開催し、子どもや高齢者、障害者を含むグループ向けに2,020円のチケットを販売する方針をまとめた。

19のプールが楽しめる「蓮沼ウォーターガーデン」7/7オープン 画像
小学生

19のプールが楽しめる「蓮沼ウォーターガーデン」7/7オープン

 水の一生をテーマにした合計19種のプールが楽しめる千葉県のプール施設「蓮沼ウォーターガーデン」が2018年7月7日(土)にオープンする。

【夏休み2018】小中高対象「名工大テクノチャレンジ」7/31-8/3 画像
小学生

【夏休み2018】小中高対象「名工大テクノチャレンジ」7/31-8/3

 名古屋工業大学は2018年7月31日から8月3日まで、小中高生を対象に「名工大テクノチャレンジ」を開催する。大学内の施設・設備を使って実験やプログラミング、電子工作などを体験し、工学技術に親しむことができる。参加無料。事前申込制。

【夏休み2018】ヤマハ、楽器やモーター工作&親子工場見学 画像
小学生

【夏休み2018】ヤマハ、楽器やモーター工作&親子工場見学

 ヤマハ発動機とヤマハは2018年8月3日、小学生を対象に「ものづくり教室」を開催する。「モーター工作教室」と「親指ピアノ『カリンバ』を作ろう」の2講座があり、いずれも参加無料。完成後はレースや合奏を楽しむことができる。事前申込制。

【夏休み2018】TEPIA先端技術館で小中高向けプログラミングや機械工作 画像
小学生

【夏休み2018】TEPIA先端技術館で小中高向けプログラミングや機械工作

 TEPIA先端技術館は、子どもたちの興味・学習意欲を触発する学びのきっかけづくりの機会を創出することを目的に、2018年7月28日から8月26日まで夏休みイベントを開催する。

【夏休み2018】全国ソニーストア、遊びと工作ワークショップ7/21-8/19 画像
小学生

【夏休み2018】全国ソニーストア、遊びと工作ワークショップ7/21-8/19

 全国5か所のソニーストアは、遊びや工作を通して楽しく学ぶ“エデュテインメント”をテーマにした「ソニーストア サマー・エデュテインメント」を2018年7月21日から8月19日まで開催する。対象は小中学生とその保護者で、参加無料。Webサイトで申込みを受け付けている。

  1. 先頭
  2. 150
  3. 160
  4. 170
  5. 180
  6. 190
  7. 197
  8. 198
  9. 199
  10. 200
  11. 201
  12. 202
  13. 203
  14. 204
  15. 205
  16. 206
  17. 207
  18. 210
  19. 220
  20. 最後
Page 202 of 290
page top