趣味・娯楽 中学生ニュース記事一覧(201 ページ目)

【春休み2018】アルゴリズム・アプリ開発に挑戦、Z会のプログラミング春期講座 画像
中学生

【春休み2018】アルゴリズム・アプリ開発に挑戦、Z会のプログラミング春期講座PR

 Z会は2018年の春休み期間中、短期間で集中してプログラミングを学ぶことができる「Z会プログラミング講座」春期講習を開催する。

キヤノンITS「特別プログラミングラボ」大阪へ進出 画像
小学生

キヤノンITS「特別プログラミングラボ」大阪へ進出

 キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンITソリューションズは、小中学生向けのプログラミング教室「特別プログラミングラボ」を大阪事業所でスタートする。参加無料だが、予約が必要。申込みはWebサイトまたはFAXにて受け付けている。

1日館長さかなクンが語る「ガレの海」トークイベント、ポーラ美術館3/24 画像
小学生

1日館長さかなクンが語る「ガレの海」トークイベント、ポーラ美術館3/24

 神奈川県箱根町のポーラ美術館では、2018年3月17日から7月16日まで「エミール・ガレ 自然の蒐集」展を開催する。3月24日には、さかなクンを1日館長に迎えた特別イベント「さかなクンのギョギョッとアートなトークショー」を開催。事前申込み制で、3月1日受付開始。

【春休み2018】富士急フリーパス・高速バスセット、学割キャンペーン2/14発売 画像
大学生

【春休み2018】富士急フリーパス・高速バスセット、学割キャンペーン2/14発売

 富士急ハイランドは、平成30年3月1日~4月30日の期間、渋谷発・東京発の2路線で高速バスの往復チケットとフリーパスのセットを割引料金で購入できる「高速バスセット絶叫学割キャンペーン」を実施する。メルマガ会員専用ページで、2月14日正午より購入できる。

科博×東京・春・音楽祭、ヘンテコ発明家の楽器づくり4/4 画像
未就学児

科博×東京・春・音楽祭、ヘンテコ発明家の楽器づくり4/4

 国立科学博物館は、2018年4月4日に「東京・春・音楽祭」の音楽ワークショップ「ドレミのふしぎな旅ヘンテコ発明家の楽器づくり」を開催する。誰でも参加可能で、参加費は無料。東京・春・音楽祭のWebサイトより、3月12日まで申込みを受け付ける。

水槽の水を全部抜く、春の「水槽ピカピカ大作戦」サンシャイン水族館 画像
未就学児

水槽の水を全部抜く、春の「水槽ピカピカ大作戦」サンシャイン水族館

 サンシャイン水族館は、春を気持ちよく迎えるために水槽の大掃除「水槽ピカピカ大作戦!」を2018年3月8日・14日・19日に実施する。「落水清掃」と呼ばれる水槽の水を全部抜いて行う大掃除で、年に数回実施する。

女子中高生に人気「ドットライナー」限定2タイプ全11柄 画像
中学生

女子中高生に人気「ドットライナー」限定2タイプ全11柄

 コクヨは、売上げナンバー1のテープのり「ドットライナー」シリーズから、女子中高生に人気のタイポグラフィ柄を採用した数量限定デザインを2月21日に発売します。2タイプ全11柄あり、用途やデザインから選ぶことができます。

母娘で体験、東大で「数理ワークショップ」確率で遊ぼう2/17 画像
小学生

母娘で体験、東大で「数理ワークショップ」確率で遊ぼう2/17

 東京大学駒場キャンパスで2018年2月17日、母娘で体験する数理ワークショップ第2弾「サイコロやゲームの中に隠れた算数・数学 ~確率であそぼう~」第2回が開催される。

退室・おしゃべり、泣き声OK…芦屋で親子クラシックコンサート3/4 画像
未就学児

退室・おしゃべり、泣き声OK…芦屋で親子クラシックコンサート3/4

 兵庫県芦屋市は2018年3月4日、芦屋市立美術博物館において親子向けのクラシックコンサートを開催する。「幼い時こそ本物と出会いを」をテーマに、途中退席・おしゃべり・子どもの泣き声など、すべてOK。子どもの楽器体験も行われる。

【春休み2018】キッザニア監修、長崎でKidsジョブチャレンジ…2/26受付開始 画像
未就学児

【春休み2018】キッザニア監修、長崎でKidsジョブチャレンジ…2/26受付開始

 子どもの職業体験施設「キッザニア」を企画・運営するKCJ GROUPがプログラム監修する子ども向け職業体験イベント「Kidsジョブチャレンジ2018 in 平戸~アウトオブキッザニア~」が、2018年3月29日から31日にかけて長崎県平戸市にて開催される。

海遊館でゴマフアザラシの赤ちゃんが誕生…1日1kg以上の体重増加も 画像
未就学児

海遊館でゴマフアザラシの赤ちゃんが誕生…1日1kg以上の体重増加も

 大阪市にある「海遊館」で平成30年(2018年)1月27日午後10時17分にゴマフアザラシの赤ちゃんが誕生した。母子ともに健康状態は良好で、出生後まもなく母親からの授乳行動も確認できたという。赤ちゃんと母親は海遊館内「モンタレー湾」水槽で一般公開している。

世界初!操縦できるバトルコースター「DUEL GP」、3/3鈴鹿に登場 画像
小学生

世界初!操縦できるバトルコースター「DUEL GP」、3/3鈴鹿に登場PR

 搭乗者が自分で操縦できる2人乗りコースター「DUELGP(デュエルジーピー)」が、モビリティのテーマパーク鈴鹿サーキットに併設されている遊園地「モートピア」のGPフィールドに、2018年3月3日登場する。

国際子ども図書館、上野「東京・春・音楽祭2018」で絵本&音楽会3/25 画像
未就学児

国際子ども図書館、上野「東京・春・音楽祭2018」で絵本&音楽会3/25

 東京・上野公園にある国際子ども図書館は2018年3月25日、東京・春・音楽祭との共催イベント「子どものための絵本と音楽の会」を開催する。対象は3歳から中学生までの子どもと保護者。参加無料で事前申込みが必要。

10代女子が予測、2018年トレンドランキング…モノ篇1位に高額商品 画像
中学生

10代女子が予測、2018年トレンドランキング…モノ篇1位に高額商品

 マイナビが運営する10代女子向け総合メディア「マイナビティーンズ」は2018年2月1日、「10代女子が選ぶトレンド予測ランキング2018」を発表した。モノ篇の1位は「一眼レフカメラ」、コトバ篇の1位は「~かて」がランクインした。

ソニー、MESHわくわく工作教室…お台場2/7-3/2 画像
小学生

ソニー、MESHわくわく工作教室…お台場2/7-3/2

 ソニーの体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」は、アプリとつなげるプログラミングブロック「MESH(メッシュ)」を使った工作教室を、2018年2月7日から3月2日までの平日限定で開催する。事前予約は不要。各回10組先着順。

サンリオが描く「ドラえもん」高島屋限定ショップ…グッズ約300点 画像
未就学児

サンリオが描く「ドラえもん」高島屋限定ショップ…グッズ約300点

 サンリオが『ドラえもん』をデザインした「I’m Doraemon」シリーズのグッズが高島屋に登場。1月31日オープンの新宿高島屋と大阪高島屋を皮切りに、高島屋5店舗の特設ショップで、限定グッズを含む最大約300点の商品を展開する。

  1. 先頭
  2. 150
  3. 160
  4. 170
  5. 180
  6. 190
  7. 196
  8. 197
  9. 198
  10. 199
  11. 200
  12. 201
  13. 202
  14. 203
  15. 204
  16. 205
  17. 206
  18. 210
  19. 220
  20. 最後
Page 201 of 277
page top