advertisement
advertisement
ジャパンラグビートップリーグに所属するNECグリーンロケッツは、ファンイベント「あびこラグビーday2018」を2018年7月7日(土)に開催する。
『スター・ウォーズ』シリーズでも圧倒的な人気を誇るハン・ソロを描く『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』が6月29日(金)ついに公開を迎えた。これに併せて、本作のメイキング映像が解禁され、『スター・ウォーズ』の世界の裏側が明らかになった。
ダンロップスポーツマーケティングは、ジュニア育成プログラム「夏季ダンロップジュニアゴルフスクール」を関西会場2018年7月25日(水)、関東会場2018年8月2日(木)、2会場で開催する。
東京都、東京都スポーツ文化事業団、東京都レクリエーション協会は、気軽に参加、体験できるスポーツイベント「スポーツ博覧会・東京2018」を2018年10月6日(土)、7日(日)に開催する。
JTBと東京電力ホールディングスおよび群馬県多野郡上野村は、おもに小学生を対象とした親子向けお仕事体験プログラムを2018年8月10日に実施する。場所は、神流川(かんながわ)水力発電所と上野ダム。6月29日の午後2時よりJTB「旅いく」Webサイトにて販売する。
東京国際フォーラムは2018年8月14日から16日までの3日間、参加体験型イベント「丸の内キッズジャンボリー2018」を開催する。未就学児、小中学生を対象に100以上のさまざまな体験プログラムを実施。入場無料。事前申込みが必要なプログラムは7月10日より受付開始。
マイドームおおさかで2018年8月7日・8日、ペンから絵具、夏休みの自由研究用品までが集う文具・紙製品の見本市「文紙MESSE」が開催される。主催は文具メーカー75社。入場料は無料。事前登録でプチプレゼント進呈あり。
森ビルは2018年7月14日から8月29日までの期間、六本木ヒルズ・アークヒルズ・虎ノ門ヒルズ・表参道ヒルズの4つの「ヒルズ」を会場に、約80種400以上の講座を揃えた「キッズワークショップ2018」を開催する。
誰でも気軽に参加できる運動会競技を中心にしたスポーツ大会「UNDOKAI World Cup 2018」が9月15日(土)~17日(月)、兵庫県淡路島にて開催される。
アシックスジャパンは、ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平、シカゴ・カブスのダルビッシュ有の野球用具レプリカモデルの先行予約を開始した。
動物とふれあえる屋内型パーク「Orbi Yokohama(オービィ横浜)」は、2018年7月1日から9月30日まで期間限定イベント「変身!昆虫スゴわざ展2018」を開催する。また、7月1日から9月9日には、エントランス前にて「みんなの世界昆虫展2018」も同時開催される。
京王電鉄は2018年7月14日から9月2日まで、京王線・井の頭線一日乗車券を利用して各駅を周遊しながらスタンプを集めるイベント「1日乗車券でまわろう!京王電車スタンプラリー2018~夏休みの大冒険編~」を開催する。子どもから大人まで楽しめる毎年好評の夏休み企画だ。
ガンホー・オンライン・エンターテイメント(ガンホー)とレベルファイブは2018年6月27日、スマートフォン向けゲームアプリケーション「妖怪ウォッチ ワールド」の提供を開始した。
防衛省は2018年8月1日と2日、子どもたちに防衛省・自衛隊の現状や防衛問題を学んでもらうために「ピクルス王子とパセリちゃんの市ヶ谷台探検ツアー」を実施する。申込みは、往復はがきにて受け付けている。締切りは7月10日(必着)。
吉崎観音の大人気コミック「ケロロ軍曹」の生誕20周年を記念した展示イベント「ケロロ展 IN AREA 428」がタワーレコード渋谷店 SpaceHACHIKAIにて2018年8月10日(金)より開催されることが決定した。
京王電鉄は2018年7月20日から8月31日まで、多摩動物公園エリア「キッズパークたまどう」にある「京王あそびの森 HUGHUG(ハグハグ)」「京王れーるランド」「多摩動物公園」の3施設初となる合同イベント「キッズパークたまどう夏のスタンプラリー」を開催する。