趣味・娯楽ニュース記事一覧(647 ページ目)

【春休み2016】埼玉大、STEM Duで4足歩行のロボット製作キャンプ3/30-31 画像
小学生

【春休み2016】埼玉大、STEM Duで4足歩行のロボット製作キャンプ3/30-31

 埼玉大学STEM教育研究センターは、小学校3年生から高校生までを対象に「春のSTEMキャンプIN大宮」を3月30日、31日の2日間にわたり開催する。費用は参加費2,000円、教材費15,000円となっており、ホームページより申込みを受け付けている。

パナソニック、太陽光発電の電力だけで皆既日食を生中継3/9 画像
その他

パナソニック、太陽光発電の電力だけで皆既日食を生中継3/9

 3月9日の朝、インドネシアのスマトラ、ボルネオ、スラウェシでは皆既日食を観測することができる。パナソニックはインドネシア東部のテルナテ島から、太陽光発電の電力だけを使って皆既日食を全世界にライブ中継する。

沖縄のサンゴ移植活動にも参加…すみだ水族館サンゴイベント3/5-5/8 画像
その他

沖縄のサンゴ移植活動にも参加…すみだ水族館サンゴイベント3/5-5/8

 すみだ水族館は、3月5日の「サンゴの日」から5月8日までの期間中、体験プログラムを通じて沖縄のサンゴ移植活動に参加するイベント「おおきくなあれ!1・2・サンゴ」を開催する。会期中は、サンゴについて見て・触れて・学ぶさまざまなプログラムが行われる。

【GW2016】東京湾初入港「マリナー・オブ・ザ・シーズ」と港の見学会4/29 画像
その他

【GW2016】東京湾初入港「マリナー・オブ・ザ・シーズ」と港の見学会4/29

 東京都港湾局と東京港埠頭、東京都港湾振興協会は4月29日に大型客船「マリナー・オブ・ザ・シーズ」を間近に見る東京港見学会を開催する。参加費は無料。3月25日まで参加応募を受け付ける。

保護者満足度No.1は「イトマンスイミングスクール」…イード・アワード2016 画像
小学生

保護者満足度No.1は「イトマンスイミングスクール」…イード・アワード2016

 リセマム(運営:イード)は、スイミングスクール(水泳教室)の顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2016「子どもスイミングスクール」を発表した。

大人1人につき小学生以下4人まで無料のさかな料理祭 画像
小学生

大人1人につき小学生以下4人まで無料のさかな料理祭

 東京都千代田区の日比谷公園・噴水広場に3月3日から6日まで、日本各地の魚介料理が集結する、さかな祭「ジャパン・フィッシャーマンズ・フェスティバル2016 極旨!さかな祭」が開催される。

【春休み2016】小5-6年生対象、日ハムの野球強化合宿3/31-4/2 画像
小学生

【春休み2016】小5-6年生対象、日ハムの野球強化合宿3/31-4/2

 プロ野球球団「北海道日本ハムファイターズ」は、新小学5、6年生を対象にした短期集中型の強化合宿「ウォームアップキャンプIN美唄」を、北海道の美唄市で3月31日から2泊3日で実施する。技術練習のほか、プールトレーニングやアカデミーコーチによる講話なども行われる。

映画とコラボしたオリジナル堂島ロールが限定発売 画像
その他

映画とコラボしたオリジナル堂島ロールが限定発売

 実在したソプラノ歌手フローレンス・フォスター・ジェンキンスをモデルに“音痴の歌姫”を描く映画「偉大なるマルグリット」と、「堂島ロール」のコラボレーションがこのほど決定。2月24日(水)~4月15日(金)の期間限定で販売される。

家族で冒険気分、ディズニー新ホテル第2棟テーマは「ディスカバー」 画像
その他

家族で冒険気分、ディズニー新ホテル第2棟テーマは「ディスカバー」

 ディズニーホテルを運営する株式会社ミリアルリゾートホテルズは、新浦安にオープンする新ディズニーホテル「東京ディズニーセレブレーションホテル」の第2棟、「東京ディズニーセレブレーションホテル:ディスカバー」のオープン日を9月10日(土)に決定した。

パークの魅力を発見、TDRの新ガイドツアー4/15スタート 画像
小学生

パークの魅力を発見、TDRの新ガイドツアー4/15スタート

 東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、4月15日より新しいガイドツアーをそれぞれ実施する。所要時間は約1時間30分。料金は大人2,500円(税込)。参加申込みは事前予約のほか、空きがある場合は当日予約も可。

0-9歳の8割は習い事、3割は掛け持ち…ダントツ人気は? 画像
未就学児

0-9歳の8割は習い事、3割は掛け持ち…ダントツ人気は?

 子どもとおでかけ情報サイト「いこーよ」は、新学期に向けて新たな習い事を検討する親が増えるこの時期に「0歳~9歳までの子どもの習い事事情」に関するアンケート調査を実施。現在82%の家庭が何かしらの習い事に通っていることが明らかになった。

ネイティブ教師と博物館や動物園で英語レッスン「One Day Trip」 画像
小学生

ネイティブ教師と博物館や動物園で英語レッスン「One Day Trip」

 栄光ゼミナールとシェーン英会話は共同で、ネイティブ教師と英語を使いながら1日を過ごす「One Day Trip」を実施する。おもちゃ美術館や博物館、動物園など4コースから選択。推奨対象年齢は小1~中3。各コースの定員は40名。

【春休み2016】都立海上公園でフラワーフェスタほかイベント続々3-4月 画像
小学生

【春休み2016】都立海上公園でフラワーフェスタほかイベント続々3-4月

 港湾局と東京臨海副都心グループ、東京港野鳥公園グループは、都立海上公園で3月から4月にかけてさまざまなイベントを開催することを発表した。シンボルプロムナード公園で行われる「臨海副都心チューリップフェスティバル2016」など。

親子9割は仕事体験や工場見学に参加、仕事・食・自然が人気 画像
保護者

親子9割は仕事体験や工場見学に参加、仕事・食・自然が人気

 夢★らくざプロジェクトが、未就学児から中学生までの子どもをもつ保護者を対象にした「子どもを対象とした企業の取組みに関する調査」によると、9割以上の親子が仕事体験や工場見学など何らかの企業のこども向けの取組みに参加した経験があることが明らかになった。

今年もやってきた、Googleが中高生ウェブレンジャー募集 画像
高校生

今年もやってきた、Googleが中高生ウェブレンジャー募集

 Googleは、インターネットの安心・安全を推進する「ウェブレンジャープログラム」を実施する。参加者は「ウェブレンジャー」となり、作戦本部からのミッションについてのアイディアをレポートで提出。優れたチームには「アンバサダー賞」が授与される。対象は中高生。

ディズニー・プリンセスに変身できるブティックが2017年春オープン 画像
未就学児

ディズニー・プリンセスに変身できるブティックが2017年春オープン

 オリエンタルランドは2017年春、東京ディズニーランドのワールドバザールに、ディズニー・プリンセスにあこがれる女の子の夢を叶えるビューティーサロン「ビビディ・バビディ・ブティック」を東京ディズニーランドホテルに続いてオープンすると発表した。

  1. 先頭
  2. 590
  3. 600
  4. 610
  5. 620
  6. 630
  7. 642
  8. 643
  9. 644
  10. 645
  11. 646
  12. 647
  13. 648
  14. 649
  15. 650
  16. 651
  17. 652
  18. 660
  19. 670
  20. 最後
Page 647 of 982
page top